春野なずなさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

春野なずな

春野なずな

映画(61)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

カモン カモン(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

不思議な時間の流れを感じた映画だったなぁって。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初日に2回観た。
朝イチで観て、頭痛くなるくらい泣いて。
夜の舞台挨拶観て、今度は演技とかクルーとか撮影に関して考えながら観た。
すごく良かった。
あのタイミングの公開だったからこそ、ノミネートはしな
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

レイトショーで、4人くらいしか見ていない中ですごく集中して見られた。
映像美って感じ。
ストーリーよりもシーンの映像の方が印象強く残ってる

流浪の月(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作が好きで、実写どうかなって思いながら行ったけど俳優さんすごいなって思って終わった記憶。
主演の2人は勿論、横浜流星もすごいわ…
完全にそれだったもん。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

友達🐈‍⬛と観た。
辛いシーンあってそこだけ苦手だったけど、歌ずっと脳内居たね。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

でっかい鶏肉焼きながら観てた覚えある。
楽しかったすごく好きやるせない

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アン・ハサウェイ可愛い
変身して成長していくのも好きだけど、結局自分が良いと思うのだけ残す感じが良かったな。
綺麗であれ!可愛くあれ!ブランドを着ろ!!みたいな感じだけで終わらないよさと言うか

アラジン(2019年製作の映画)

-

公開日の最初の時間で観て、そのままディズニー行った懐かしい記憶

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

小さい画面で観てすごく泣いた

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観たかったなぁ。
もうほんと大好き。だいぶ見返した

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

サントラ買った。
超楽しかった。今も尚高頻度で聞いてる。
Rewrite The Starsが好き

天気の子(2019年製作の映画)

-

留学生の子と2人で見た
上野だったと思う。
空と雨と

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

中途半端にWOWOWで観て。
最初から観たかったからNetflixでやりなおした。
すごく好き。良い。
奇跡が起きないところがまたいい

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1人で観た
当時の彼氏と似たような感じだったから連れてこようか悩んだ覚えある。
それがきっと後々それぞれにとっていい記憶になるかどうかは選択の仕方なんだよなぁ。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

また映画館で見たい。
レイトショーで観たが故に終わったあと売店空いてなくてサントラ買えなかったの本当に後悔してる。
発表会のシーン、あぁ私は分かったつもりだっただけで理解して無かったんだなって思い知っ
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いいよなぁこういうの
段々変わっていく対比の部分がすごく上手く表現していたように思う
何様だよって感じだけど。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

内定後就職前に観てた。
インターンの文化違いすぎて驚いた覚えある。
人生ちゃんと考えて自分の力で生き抜かなきゃなって。
仕事だからってマイナスな言葉で使われがちだけど、仕事だからこそやるべきことは沢山
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1人で観て、あまりに好きで人に布教しまくった覚えある。
フライドチキンの骨投げ捨てて、コーラのコップ投げ捨てて、戻ったとこ好き。
ずっとうっすら流していたい映画。
長距離移動の時に観たい

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

友達🐈‍⬛と行った。
震災のシーン大丈夫かなって思ったけど、公式からの注意喚起あったから覚悟できてたから大丈夫だった。
ダイジンとサダイジンの関係性の方が気になる。気になります私。
草太さんと芹澤の話
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

幕が上がって流れる音楽。
血湧き肉躍る体が揺れる高まり。
2だけでも楽しめる。1を見てたらよりもっと楽しいしくるものがある。
やっぱトム・クルーズすごいね

生きる LIVING(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごくすごく素敵な作品。
生死、仕事、人生、関わり方、生き方、趣味
人生の分岐はいつでも訪れて、それはその時の選択で変わっていく。
見てよかった。
パンフの文字量多い感じもそれっぽくて良かったな。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ好きだった。

I decide who I am(俺が誰かは俺が決める)
英語不得手だけど、この映画を見た当時すごく支えになった言葉。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

困惑怒濤サブリミナルって印象。
大きいスクリーンで見たからよりなんかすごかった
カロリー使う
集合体苦手だからちょっと苦手なとこあったな

パリタクシー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

レイトショーで見た。

感情が、考えが揺すられる時間だった。
これは結婚経験のある人や子どもを持ったことのある人に強く刺さる作品だと思う。
してなくても良い時間になると確信する。
女性だとか男性だとか
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

日比谷の映画館にて。
晴れた空と風の強い日だった。
自分の中にある無意識の差別について考えるきっかけになったかなぁと。

|<