オリカさんの映画レビュー・感想・評価

オリカ

オリカ

映画(121)
ドラマ(0)
アニメ(0)

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.9

観賞後、ズーンと暗い気持ちになった…。簡単なあらすじしか見ていない状態だったのと、ポスターの雰囲気からあまり期待せずに鑑賞(ごめんなさい)。

しかし 良い意味で期待が裏切られたし、すごく見応えのある
>>続きを読む

罪の余白(2015年製作の映画)

3.3

簡単なあらすじとしては、大学で行動心理学講師・安藤聡の娘である女子高生(安藤加奈)が ベランダから転落し死亡してしまう…。
なぜ娘がこんな目に遭ってしまったのか?事故の日、一体何があったのか?
娘の死
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

4.8

結論から言うと、とても好きな作品でした。
とんでもないものを観せられたというか、突きつけられたというか。

あまりにも衝撃的すぎて、観終わった後もしばらく色々と考えてしまうような、一体何が正しいのか自
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.0

普段 あまり恋愛映画は観ないのですが、評判が良かったので少し気になる作品でした。
(恋愛映画は観ないと言いつつ 結構観てますが😅)
一見した雰囲気はラブコメディっぽいです。実際 主人公を演じるエミリア
>>続きを読む

蛇のひと(2010年製作の映画)

3.8

2009年に『WOWOWシナリオ大賞』を受賞しているとのこと。
シナリオ大賞については詳しくはないのですが、ちょっと期待しながらの鑑賞です。
結論から言うと 私はとても好きな作品でした。
派手なシーン
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

4.1

Amazonプライムで評価が高かったのもあって 少し期待しつつ鑑賞しました。

結論から言うと 面白かったです!
最初から最後まで中だるみせず観ることができて 現代の新しいSF映画という印象でした。
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

初めてこの作品を観たのは子供の頃でした。
映画が始まってから終わるまでの間、ずっとワクワクドキドキしていた記憶があり、映画を好きになったきっかけとも言える名作だと思います。
ファンタジーでありながら
>>続きを読む

ブラックフット クマ地獄(2014年製作の映画)

2.0

ほとんどのサイトが「ブラックフット」なのですが、Filmarksだと「ブラックフット クマ地獄」となっています。
どっちが正しいのか気になる…
(どっちでも良いんですけどね^^;)

最近は山とか自然
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.2

気軽な感じで観てみました。
恋愛ものとファンタジーが組み合わさった感じの映画は普段あまり観ないのですが。
(と言いつつ最近は恋愛ものも結構観てます^^;)
特に綾瀬はるか演じるジャジャ馬?な感じの気の
>>続きを読む

仕立て屋の恋(1989年製作の映画)

3.5

雰囲気から感じた印象としては、大人のしっとりした恋愛映画なのかな?と思っていたのですが、どうやら違う…。
これは恋愛映画でありつつ、ちゃんとした変態映画でした。
主人公の孤独に生きる仕立て屋のイールは
>>続きを読む

ドリームハウス(2011年製作の映画)

4.0

何も期待せずに観たのですが 意外にも面白かった。
ホラーとまではいかないけれど なんとなく怖くてサスペンス要素もあって。
このブログでネタバレ感想を書いたインシディアスもそうなのですが、私は“なんとな
>>続きを読む

アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ(2010年製作の映画)

2.0

Amazonプライムにて鑑賞しました。これはツラかった…。
この映画のタイトルでもある「I Spit on Your Grave」は「お前の墓に唾を吐く」という意味だそうです。とても分かりやすい。
>>続きを読む

私が、生きる肌(2011年製作の映画)

3.8

アントニオ・バンデラスが演じるロベルは有能な形成外科医。大やけどを負った妻を救うため「人工皮膚」の研究に没頭し始め、禁断の人体実験をしていく…という あらすじ。

なんとなく 面白そうだな~と思って観
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.3

評判が良かったのでそのうち観てみよう~と思っていたまま放置されていた作品でしたが、やっと観ました。
どうしてもっと早く観なかったんだろうって思うほど 良かったです。

恋愛とエロスとミステリーが組み合
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

4.0

夏から秋にかけて「劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~」を何度か観に行きましたが まだ感想を書いてませんでした。
実はおっさんずラブが大好きで ドラマも何度も繰り返し観ていましたし、なん
>>続きを読む

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

3.7

Filmarksの試写会にてファイティング・ファミリーを鑑賞しました。
(ありがとうございますっ☺︎)

簡単に言うと実話をベースにした女子プロレスのお話です。一家全員レスラーっていうのもすごいインパ
>>続きを読む

きっと、いい日が待っている(2016年製作の映画)

4.0

冒頭でこの映画は実話である…と字幕がでる。
「これから流す映像は厳しいものになるけど 目を背けずに現実をちゃんと見てくださいね」と言われた様で 少し背筋が伸びた。

案の定、目を背けたくなる様な信じら
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.5

とても静かな映画だし 観終わった後、私には難しいなぁと思った。
理解できない部分も多かったように思う。
殺人…とのことなので、犯人は誰か…なぜ何度も殺人を犯すのか…というサンペンスなのかな?と思ってい
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

4.0

試写会にて鑑賞しました。実在する事件がベースになっているだけあって、この作品を観て 単純に「面白かった」というようなことは言えないですね…。とても重たかった…。

本作は実話を元にした吉田修一の短編集
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

3.8

試写会にて一足早く鑑賞しました。ハリウッド版も以前鑑賞したことがあるので 結末はなんとなくわかっているのですが、どんな風にストーリーが進んでいくのか、とてもワクワクして観ました。

結論から言ってしま
>>続きを読む

その怪物(2014年製作の映画)

2.9

なんとなくドロドロしてて鬱っぽくなりそうな映画が観たくて 鑑賞してみました。(定期的にそういう気分の時があります・笑)

冷酷でサイコパスなテスと、天真爛漫?なポクスン。お互い住んでる世界が違い過ぎる
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

5.0

8/26(月)に行われたジャパンプレミアイベントに幸運にも当選し、試写会にて鑑賞しました!
まず、結論から言ってしまうと 面白かったです!
レオナルド・ディカプリオとブラッド・ピットという2大スターが
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

カンヌ国際映画祭で最高賞「パルムドール」を獲得した作品「万引き家族」。
もっと早く観れば良かったなぁと素直に思いました。

観終わった後に 胸がズシンと重くなってしまったし、しばらく色んなシーンを思い
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.5

ずっと楽しみにしていた「トイ・ストーリー4」がついに公開されたので初日に鑑賞してきました!

前作では完璧ともいえる終わり方をしていたので、今回はどのような形になるのだろうか?とかなりドキドキワクワク
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.5

ずっと観たいと思っていた映画だったのですが なかなか観る機会がなく観れなかった映画です。

まず、結論から言ってしまうと とても良かったです。というか自分が想像していた以上に泣いてしまい、自分でも驚い
>>続きを読む

ザ・インシデント(2011年製作の映画)

3.0

以前からAmazonプライムにあることは知っていましたが、なんとなく後回しにしていました。(怖いとかグロい…という声が多かったのもあります)
簡単に言うと犯罪を犯した精神病院の患者達が暴徒化して襲って
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0

ずっと気になっていたけどなかなか観れなかった映画でしたが、Amazonプライムにあったので観てみました!

主人公ヨシカのひねくれた感じとか 不器用だけどピュアなところが 個人的にものすごく好きでした
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.5

前回ベンジャミン・バトンを観た時に、他にもブラッド・ピットの作品を観てみようと探していたら、同じデビッド・フィンチャー監督の本作を見つけたので、観てみることにしました。
以前からこの映画の評価が分かれ
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.8

以前から気になっていた作品でしたが、3時間弱の少し長い映画なので なかなか手を出せませんでした。
ストーリーとしても淡々と進んでいくので 観る人の中には退屈に感じる人もいるようです。
「ベンジャミン・
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.0

予備知識がない方が楽しめる映画だと思います。
天才的な審美眼を持っている鑑定士が 顔の見えない依頼人に振り回され、少しずつ心を開いていくストーリー…
と思いきや、ラストのどんでん返しにビックリしました
>>続きを読む

セールスマン(2016年製作の映画)

3.5

アカデミー賞で外国語映画賞を受賞しているとのことで観てみました。
一見よくあるテーマのようでそうではないし、いわゆる映画らしい派手さがなくて、それがより現実味があって怖い。
終始モヤモヤとする映画でし
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.5

5歳の男の子が迷子になってしまい、そのまま回送電車で遠くまで行ってしまう…
彼が大人になり、わずかな手掛かりを元に家族を探す。

実話ということに驚いてしまった。
家が貧しく、子供も働きに出るような過
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.0

なんだろう、これは。
え?これ、本当になんなんだ?と観終わってしばらく考えてしまった。
何が正しいっていう正解は多分無いと思うのだけど、私の中で頭を整理するのに時間がかかってしまった。
でも最後まで引
>>続きを読む

葛城事件(2016年製作の映画)

3.9

実際に起きた「附属池田小事件」などを元にした映画。
なぜ無差別殺人犯となってしまったのか…
彼の心情や生い立ちなどが描かれています。

もう、、なんというか。とても疲れました(汗)
無差別殺人犯である
>>続きを読む

哀しき獣(2010年製作の映画)

4.0

タクシーの運転手をしているグナムは毎日のように麻雀に明け暮れている。
妻は韓国に出稼ぎに行っているが、お金を送金してこないどころか音信不通。
出稼ぎに行かせるためにした借金と、麻雀で負け続けた借金が膨
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.8

評判が良かったので観てきました。
結論から言うととても良かった!
私は音楽は疎いしQueenについてもよく知らず、CMなどで見たり聴いたことがある程度だったので、多分、周りが言うほど感情移入はできない
>>続きを読む

>|