NEPPYさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

NEPPY

NEPPY

映画(456)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

4.0

子供の頃夢中になって観ていた作品。
古代エジプトの文化やミイラについて興味を持ったのもこの作品がきっかけでした。
最後は意外とあっさりだけど最初から最後まで色んなものが飛び出してきて引き込まれっぱなし
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.9

インターネット上のメールサービスで出会ってメル友としてやりとりしているうちに惹かれていった相手が実は商売敵で…というストーリー。
トム・ハンクスとメグ・ライアンが二人ともキュートすぎてそれだけでも凄く
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.7

子供の頃から繰り返し観ている作品。
土に埋めても海に流しても、またどこかで誰かに拾われて…今もひょっとすると誰かがゲームをプレイしているのかもしれないし、ヴァン・ペルトもかつてゲームに巻き込まれた一人
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.0

子供の頃から大好きな作品!
ようやくDVDを購入したので随分久しぶりに鑑賞しましたが、やっぱりゴメズは格好いいし、夫婦は素敵だし、子供達はかわいい!
イタズラ好きのおばあちゃんも、ベッドのサイズが合っ
>>続きを読む

ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命(2017年製作の映画)

4.0

ちょっと気になる…くらいのふわっとした気持ちで観に行きましたが、予想を遥かに超えて良かったです。
エンドロールが終わったあともしばらく放心状態でした。
史実をもとにした作品なだけに、「この後にきっと救
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.9

毎年寒くなると観たくなる作品。
個人的にはこの作品はクリスマスムービーの位置付けで、街でイルミネーションとかの天使の像を見るとエドワードが作った氷の像が頭に浮かびます。
奇妙な見た目だけれど、誰よりも
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.8

子供の頃から大好きな作品!
数年ぶりに観てみたら、思っていたよりもストーリーは簡単で歌のシーンも思いのほか早くに入ってきて衝撃でした 笑
とにかくハッピーになれる作品、気がついたら一緒に歌っちゃってる
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.5

何故だかわからないけれど、序盤からずっと涙腺がぐらぐらしっ放しだった。
おまけにずっと緊張してしまって手に汗握りっ放しで、観終わった後ちょっと疲れてしまった。けど気持ちのいい疲労感。

何を言ってもネ
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.0

DCはワンダーウーマンくらいしかまともに観てないですが、すごく楽しめました…!
全体的に感じたのは、この作品は内容云々よりもキャラクターの魅力を感じる作品だということ。

本編で一番良かったのはオープ
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.7

行き過ぎたSNSに縛られた世界。
インターネットが普及して当たり前のように多くの人に利用されているSNS、様々なことがインターネットで済むようになり、管理できるようになり、確かに便利だけれど…という感
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.1

ホラー苦手なのにとてもとても観たくて、けれど一人で観る勇気は無かったので同じことを言っていた友人と行ってきました!笑
ホラーと言うよりダークファンタジー。
確かに怖い。子供の頃に自分が怖いと感じていた
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

公開前から “予備知識ゼロの方が絶対楽しめる!” という口コミを目にしていたので、予習一切無しで観に行ってきました!

複雑なようで意外とシンプル。
ポアロの推理にドキドキしながら聞き入る感覚は、子供
>>続きを読む

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

4.0

足が不自由なせいで仕事を失い、妻には最愛の娘と共に逃げられ、不運な人生を送る兄・ジミーは、戦争で片腕を失いバーテンダーを営む弟のクライドを誘い共に一攫千金の強盗事件を企む。

アントマンを観た時も思っ
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

4.3

予告編などを観る前に、映画館で見かけたポスターだけで一目惚れしてしまった作品。
パンクを愛するちょっと冴えない内気な男の子 “エン” と、偶然潜り込んだ怪しすぎるパーティー会場で出会った女の子 “ザン
>>続きを読む

サラリーマン・バトル・ロワイアル(2016年製作の映画)

3.3

コロンビアのボゴタにぽつんと立つビル、ベルコ社はいつも通りの朝を迎えたはずだった。
今朝は出社してみると、セキュリティチェックがいつもと違う。現地人の社員は帰されており、いるのはここへ転属された欧米人
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.9

デル・トロ監督ワールド全開の作品!!!
ずっとずっと観たかったのにゴーストのデザインが怖過ぎてなかなか手が出せませんでしたがようやく…!(特殊メイクや撮影風景等のメイキングを先に見てから本編を見ると怖
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.9

ホラーだと思って尻込みしすぎてなかなか観に行けなかったのですが、あまりに評判が良いので勇気を出して飛びこんできました!
確かに怖かったけれど、ホラーというよりサスペンス!テンポも良く時間も短いので超絶
>>続きを読む

シー・オブ・ラブ(1989年製作の映画)

3.5

勤続20年のベテラン警官・フランクは、周りにもそろそろ引退しろと言われ、妻には逃げられ、浮かない毎日を過ごしていた。
毎晩ひとりになると不安に駆られ、午前3時に元妻へ電話をかけてしまうほどの不安定ぶり
>>続きを読む

クリフハンガー(1993年製作の映画)

3.8

タイトルとポスターだけだと漢の山登りYeah!汗と涙Yeah!みたいなのを勝手に想像してしまっていましたが(酷い例え)
ストーリーの3分の1も行く頃にはすっかり夢中になって見入ってしまっていました。
>>続きを読む

×(バツ)-MEN 最弱ジェネレーション(2009年製作の映画)

3.0

マイケル・ルーカー目当てで観賞。
BTTFとかSWとかターミネーターなどなど…有名映画のパロディやギャグが盛りだくさんで、普通に声出して笑っちゃいましたw
(わたしの笑いの沸点が低すぎるのもあるかもし
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.5

コメディ。すごくコメディ 笑
最初から最後まで笑わされっぱなしでした。でも戦闘シーンとかはちゃんとカッコよくてそこのメリハリの付け方がとても良い。
あれこれ考えすぎなくてもちゃんと理解できるし楽しめる
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.7

オープニングの映像に度肝を抜かれます。
映像に引き込まれすぎてクレジットにまったく目が行かない、目をやる余裕がない。

元夫から送られてきた小説が映像で流れて行き、その合間にカットが変わって主人公の過
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.9

最初から最後まで余すことなくカッコいいシャリーズ・セロン!!!

全ての出来事が起きたあと、組織の本部への報告…そして回想という形で進んでいく本作。
二転三転しながらテンポ良く進んでいくストーリーの中
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.8

予告編を観たときは、過去のトラウマから警察に異常に抵抗感のある主人公が、レイプ犯を自力で探すうちに自分も周りもおかしくなっていくって感じのイメージだったんですが、全然違いましたね 笑
もっと凄まじく歪
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.2

やっとやっと観れたビートルジュース!
ウィノナ・ライダーがとにかくかわいい…!シザーハンズの時の金髪も好きだけど黒髪も似合いすぎてて!衣装もとてもおしゃれ…!
ジオラマの地面をスコップで掘るシーンが、
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.5

黒人差別、女性軽視の時代にNASAで働いていた計算手の女性達。
トイレも街中の水飲み場も図書館の本棚も…何もかもが“白人専用”と“白人以外専用”と分けられていた時代。
劣悪な環境であっても、彼女達の才
>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

4.0

‪・美しい妻と結婚した日の出来事
・警察が犯人を追う際に小さな手助けをした出来事
それがフランクにとっての人生で最高の瞬間。それ以外は最悪の思い出ばかり。
そんなかなり寂しい人生を送ってきた男、フラン
>>続きを読む

スクービー・ドゥー(2002年製作の映画)

3.5

小学生の頃映画館で観て「おもしろかった!」という記憶しかない状態で、十数年ぶりに観賞。
観てるうちにちょっとずつ思い出してすごく懐かしい気持ちになりました!
当時映画館で、あれ?これ続きなのか?ひょっ
>>続きを読む

モンスター・ホテル2(2015年製作の映画)

4.0

メイヴィスとジョニーの結婚式からはじまる本作。
結婚式のシーンがいきなり素敵!
そこからトントン拍子で息子が生まれてドラキュラ伯爵がジイジに!
もう娘も孫も溺愛なジイジがかわいすぎる!
ただ、人間とド
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.6

12年もの歳月をかけて撮影された作品。
出演している役者さんたちが実際に年齢を重ねていく様子を見られるのも魅力。
ビフォアシリーズといい、この監督は時間の経過によって移りゆく人間関係や心の動きを捉える
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

女だらけの島、セミッシラ島のアマゾン族の王女として生まれ育ったダイアナ。
美人揃いのアマゾン族の中にいたときは、なんだかいまいちダイアナに対して秀でた美しさは感じなくて、将軍のアンティオペを 美人だな
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.8

戦闘シーンのコミカルさがいいねー!
ギャグも多い!おっきくなったりちっちゃくなったり、目がまわりそう!
おもちゃだらけの場所での戦闘シーンは、BOSS BABYのお庭での攻防戦シーンを思い出しました…
>>続きを読む

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

3.8

オープニングのアニメーションがとてもかわいい!
どのキャラもすごく濃くて存在感がいいです。ホテルマンの2人好きだなあ〜。
クスクス笑えるシーンも満載で、テンポも良くわかりやすいので気楽に観られるのがい
>>続きを読む

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

4.0

公開当時に映画館でポスターを見てからずーっと気になってた作品。
とにもかくにもドラキュラ父娘がかわいすぎる…!!!!!
おめめきゅるきゅる描写のお顔のかわいさよ…!!!
娘を大事に思いすぎるあまり過保
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.8

二人のやりとりがかわいらしくて、ついつい顔が綻ぶ。
悲しくて涙が出る、というよりも
幸せそうな二人を見ていると、いつか来る別れを思って眼の奥が熱くなりました。
誰にだって、どんな時だって永遠なんて物は
>>続きを読む

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

4.0

1作目は最高のラブストーリー、2作目は再会と現実との物語、そしてこの3作目はリアルな愛の物語だと思う。
ロマンチックなだけが愛ではない。
互いの胸の内を曝け出して、ぶつかって、受け入れて、二人が衝突す
>>続きを読む