虎舞羅ーコブラーさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

血と骨(2004年製作の映画)

3.6

崔洋一監督・北野武主演の、家族を描くバイオレンスドラマ。

「血と骨」という題名から任侠映画を想像していましたが、以外にも一つの家族を描く作品でした。ただ、精神的に削られていく様な作風なので、144分
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.6

当時話題になっていましたが、見事にスルーしていたので鑑賞。

☆2.6ね…。2万件のレビューでこの低さなのね…。まあ、個人的には嫌いじゃないです。キャラデザインが化物語やグリザイアシリーズの渡辺明夫先
>>続きを読む

ハード・コア(2018年製作の映画)

3.7

佐藤健さんが出演しているということで鑑賞。

途中までどんな作品なのか分かりませんでしたが、掴んでくるとかなり面白い作品でした。かなり奇抜な内容かと思いながら見ていると、後半からのシリアス展開にびっく
>>続きを読む

ヘンリー(1986年製作の映画)

3.5

実在した連続殺人鬼、ヘンリー・リー・ルーカスの日常を描いた作品。

・あらすじ
ヘンリー・リー・ルーカス。彼は幼い頃から母親からの性的・肉体的虐待を受け、人格が歪んでいた。遂には母親を殺害し、刑務所に
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.9

事前情報無しで鑑賞。

いやぁ〜面白い!どんなストーリーかと考えながら見ていましたが、まさかのゴリッゴリのノワール系!でもファミリー向けに優しい作りなので安心。
ポケモンがもし現実にいたら…という夢の
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

4.0

世界中で大ヒットした、ITの完結編。

一作目が大好きだったので、期待値高めで鑑賞。
完結編として、上手い締めくくりだったと思います。まず、上映時間が169分とかなりの長さですが、サクサク話が進むので
>>続きを読む

パラノーマル・インシディアス(2013年製作の映画)

1.6

過去鑑賞。このジャケット…苦手な方、本当に申し訳ありません…。😓

これまたケーブルテレビで夜11時〜くらいに流れているのを鑑賞。
普段はあまり酷評しないのですが…、これはつまらん‼️本題に入るまでが
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.9

過去鑑賞。

子供の時にケーブルテレビでたまたま鑑賞しましたが、今でも強く記憶に焼き付いています。
子供ながら、何故手が人と違うというだけで、こんなにも辛い仕打ちを受け、人を愛することが許されないよう
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.2

私個人の考えですが、この作品…映画好きの方にはかなり響くのではないでしょうか?
好きな人に触れられない、温もりを感じられない。切なすぎます…。😣
テンポが良く飽きること無く鑑賞できました。人の温もりを
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.5

ハッピーな気持ちになれる一作!もう…最高!
何で今まで見なかったんだろう…大好きな映画の1つになりました。歌が持つ人を幸せにする力の凄さを知れました!
何回でも見返したいなぁ〜!

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.0

世界的に評価の高い、北野武監督の任侠映画。

・あらすじ
広域暴力団北島組の友好組織・中島組が、沖縄の阿南組と揉め事になった。そこで、北島組組長の北島とその幹部の高橋は、傘下である村川組組長の村川(ビ
>>続きを読む

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

3.7

過去鑑賞

友人達にオススメされて鑑賞。「君の名は」「天気の子」などで知られるRADWIMPS野田洋次郎さんの初主演作品。
全てを解釈するのは、かなり時間がかかりました。説明的なセリフはほぼ無く、自然
>>続きを読む

劇場版総集編 後編 メイドインアビス 放浪する黄昏(2018年製作の映画)

4.6

「あこがれは止められない-」

アビスという秘境の大穴がある世界。探検家になる事が夢である少女リコと、記憶を失っている機械の様な体を持った少年レグ。2人はそれぞれ、探検家である母ライザと再会するため、
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!(2014年製作の映画)

4.5

Blu-ray購入してから5ヶ月してようやく鑑賞。5ヶ月は長過ぎたな…。

TVアニメで色々と事情があり見事なまでにカットされた、大洗女子学園とイタリアのアンツィオ学園の試合エピソード。

約40分の
>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

4.2

80年代の筋肉アクション映画の代表格!
・あらすじ
かつて精鋭コマンドー部隊の隊長を務め、軍を退役し愛娘ジェニーと山奥で穏やかな生活を送るジョン・メイトリックス。ある日、彼のかつての上官カービー将軍が
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(1998年製作の映画)

3.9

「動物と話せたら…」という小さい頃の夢を思い出させてくれる作品。
・あらすじ
動物と会話できるという特殊能力を持つ医師、ジョン・ドリトル。彼の噂は動物たちの間で瞬く間に広がり、様々な動物が彼の診察を求
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

やっぱり流石ディズニー。心が浄化される…!
ディズニー作品の中でも1・2を争うほど好きな作品でした。たまには純愛物語もいいなぁ〜!

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

4.0

美しい女性の残酷な復讐劇を描く、フランス産バイオレンス・アクション映画。

復讐モノと言えば数多く有りますが、この映画の特徴は、復讐が超過激なこと。普段なら大丈夫なゴア描写が、蟻などの虫が集っているだ
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.8

公開当時、様々な議論を生んだ東映発の衝撃作。
・あらすじ
21世紀のはじめ、日本は大不況に陥っていた。完全失業者が溢れ、日本人の価値観は崩壊していく。不登校児童、また児童による校内暴力など、児童犯罪が
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.0

美女と野獣、ディズニー作品の中でも一番に好きな作品!
最初はお互い不器用だけど、そこから少しずつ引かれ合う恋模様が良いですね!実写版も好きですが、アニメ版は違う要素が多いので別口で楽しめて好き!
どな
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.7

アメリカで大ヒットしたホラー映画。
無音が苦手な私にはかなり地獄の時間でした…。88分と短く、盲目のおじいさんの家に入るまでの展開が約10分。つまり、おじいさんの恐怖を70分も味わうことに…。
「もう
>>続きを読む

劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント(2015年製作の映画)

4.0

過去鑑賞。
正直、レビューしようか迷いました。なぜかというと、完全に「ファン向け」の作品だからです。
シリーズを一通り見たファンなら楽しめます。どちらかというと劇場版というよりOVAくらいのクオリティ
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.7

すごい。全編に独特な緊張感や不気味さがある。
自分のドッペルゲンガーが襲いかかってくるという話ですが、ドッペルゲンガーが単に超常現象的な存在ではなく、かなり深い話になっているのがこの作品の見所だと思い
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.3

アメリカ公開時から小耳に挟んでいたホラー映画、ようやく鑑賞出来ました!
今作、グロはほぼ無し・流血も少なめで、ホラー映画が苦手な人も楽めます。
最初は主人公、かなり性格悪めです。しかし、タイムリープを
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.8

チャイルド・プレイシリーズのリブート作品。
リブート元の「チャイルド・プレイ」と言えば、私が小さい時に、母親が見た時の話を聞いてケーブルテレビで興味本位で見てトラウマになった記憶が印象深いです…。世界
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.6

あまりにも難解過ぎる…
終盤の怒涛の展開は、誰も信じられない恐怖感と疑心暗鬼が相まって、愕然としてしまいました。
ただ、「悪霊が…」と言い始めたところから一気に複雑になります。オカルト?ゾンビ?サイコ
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.4

るろうに剣心実写映画シリーズ第三作目。
「京都大火編」に続き、志々雄やその仲間たちと決着をつけるため、戦いに挑む剣心。
師匠の清十郎から飛天御剣流の奥義を教わるシーンは、古き良き少年漫画を彷彿とさせる
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

4.3

るろうに剣心実写映画シリーズ第二作目。
今回、「京都大火編」「伝説の最期編」合わせた総制作費は30億円ということで、前作に比べてストーリーやアクションもスケールアップしています。
剣心は勿論、個性豊か
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.9

地上波で鑑賞。
コナンシリーズ特有の、ハラハラする緊張感溢れるクライマックス、圧倒されました…!ストーリーも魅力的で、あっという間に見終わった感覚!
ラスト、少し悲しくもクールな終わり方でした…カッコ
>>続きを読む

バイオハザード ダムネーション(2012年製作の映画)

3.6

過去に鑑賞。
バイオハザードシリーズのフルCG映画。
時系列的には、ゲーム版「バイオハザード6」の前日談にあたります。T-ウイルスに感染してゾンビに…ではなく、プラーガという寄生虫によってゾンビになる
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.8

佐藤健さん見たさで鑑賞。
原作コミックとアニメは少ししか見たことがありませんが、CGを使った亜人同士の戦いはかなりクオリティが高いものに仕上がっていると思います。
初っぱなからガンアクションの連続で、
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.9

かなりドロドロとした権力闘争系とユーモア溢れるコメディの融合!
登場人物ほぼみんなクセ強いィ〜!あっと驚く裏切りもあり、心温まる友情もあり!思いの外良い話でした!
菅田将暉さんと志尊淳さんのやりとり、
>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.9

「あなたが作った私を見せてあげる」

「ジョン・ウィック:パラベラム」でキアヌが影響された映画と聞いて鑑賞。
冒頭からPOV映像でカメラワークが激しい!POVから切り替える時の表現が印象的。どうやって
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.8

ドラッグ映画の代表作と言える知名度を誇る作品。
序盤から中盤にかけてかなりショッキングなシーンがあり、思わず声を出してしまうことが多々ありました。なんと、主人公役が「ドクター・スリープ」のユアン・マク
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.7

「パラサイト 半地下の家族」のポン・ジュノ監督のモンスターパニック映画。
・あらすじ
ソウルの中心に流れる雄大な河、漢江。その河川の近くで売店を営むパク一家。ある日、漢江から正体不明の怪物「グエムル」
>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.9

北野武監督の任侠映画シリーズ3作目にして最終章の作品。
前二作よりも劇中で飛び交う銃弾の数は少なくなっていますが、全編に張り詰める緊張感は健在です。警察までもがヤクザやマフィアに金で操られているのは、
>>続きを読む