秘伝のおでんさんの映画レビュー・感想・評価

秘伝のおでん

秘伝のおでん

映画(130)
ドラマ(8)
アニメ(0)

ソウルメイト(2023年製作の映画)

3.7

ミソ役、キム・ダミがエグい。
高校生から30代まで演じ分ける演技力。凄い。

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

3.7

緊迫感と疾走感。
韓国映画の凄みを垣間見た気がする。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

どうしても昨今の映画は説明がすぎる節があるが、この作品は物静かだ。
最初はこの静かさが退屈に感じるかと思いきや、むしろ心地良さを与えてくれる。
役所広司演じる「平山」の日常を丁寧に描く、ただそれだけな
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃいい映画。
自分の中でもまだ咀嚼しきれてないから多くは語れないけど、心の中がジーンと温まる、そんな映画かなと思います。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.4

初ウェス・アンダーソン作品視聴。
映像の華やかさと、どこを切り取っても映える絵作り。とにかく目がチカチカする。

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.7

シングルマザー×殺し屋。
親子喧嘩あり、痴話喧嘩あり、アクションは韓国映画だからこそ出せる味。
韓国版ジョン・ウィックって感じかな〜

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.5

前作よりも見やすくなった?
アクションの長回しは見応えあり。

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.4

アクションを久々にガッツリ観たなと思えるほど満足感高めの映画。
綾瀬はるかを始め、まぁ出てくる出演者がめちゃくちゃカッコイイ。

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.2

ヨーロッパ企画の上田さん脚本の映画。
個人的には退屈な映画と感じてしまった…
タイムリープものはどうしても展開が代わり映えしないこともあり、いかにそこも絵作り出来るかが腕の見せどころなのかなと思ってま
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.4

構成はよくある一つの事件を3つの視点から見せる仕組み。
それぞれの視点で「怪物」が何なのか描かれるが、終始不穏。行間で読み取ることや考えることが多く、観ていて頭をフル回転しないといけなかった。
それが
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.4

凄い。凄すぎる。
アニメ映画でここまで感動したのは久々でした…

「BLUE GIANT」は前から好きな漫画で、映画化するということで非常に楽しみでした。10巻ある原作の中から、どこを切り取って2時間
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.2

1969年のとある日。北アイルランドにあるベルファストで日常が非日常へと変わった。
時代の荒波が家族や環境を大きく変え、選択を迫られる。

殊更に扇情的に描くのではなく、リアリティをもって作り上げてい
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

何度観てもいい映画だと思える映画は稀有だが、この作品はそれに見事に合致する。

無法の愛(2022年製作の映画)

4.1

フォーラム仙台にて、鑑賞と舞台挨拶に参加。
写真撮影とサインにも気軽に応えて頂きまして、本当にありがとうございました!

アニメーションを観て、まるで頭を殴られるような衝撃を受けた作品は初めてでした。
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.7

とっても面白かった!!
二転三転する物語の展開と、強烈な登場人物、そしてカッコよすぎるダニエル・クレイグ。
こういう物語は好きだし、続編も楽しみ!!

あのこと(2021年製作の映画)

4.0

2022年の映画納めに選んだ作品。
様々な賞を受賞した作品であり、前評判も上々な作品なので、観る前から非常に興味深く思っていました。

観てみて感じたこととして「観る人を選ぶが、全人類が観るべき作品」
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

3.8

今年見た邦画で個人的トップ3に入る作品!
「結婚」「恋愛」など、最近恋愛ドラマに辟易していた自分にとって、とっても新鮮に観れた。
三浦透子さんをはじめ、脇を固める俳優さんの演技が素晴らしすぎて…
特に
>>続きを読む

ドリーム・ホース(2020年製作の映画)

3.7

オンライン試写会で視聴。
久々に映画を観ていて熱くなる感覚を味わった。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.7

記録
最後のシーンが良かった。
岸井ゆきのさんの表情、素敵でした…

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.9

ずっとマイリストに入っていたものの、見る機会を完全に逸していた作品。「なんで早く観なかったんだー!!!!」と観た瞬間に後悔…

めちゃくちゃいい映画だし、アメリカの高校生のリアルな雰囲気が感じれて楽し
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

3.1

怖い。けど、あくまで人間の感情の話。
意外と予測できそうな部分もあって、拍子抜けした感覚もあったが、キャシー・ベイツの演技は半端なかった。

RRR(2022年製作の映画)

4.1

人生初のインド映画が「RRR」で良かったと思います。それぐらい最高で、なんで今まで観てこなかったんだろうと考えたくなるぐらいの、迫力。

これからインド映画、ちょっとずつ観てみようかな…

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.6

沁みる映画でした。

まずはキャスティング。
ミー坊演じるのんさんの演技がとっても良かった。恐らくこの作品はのんさんしかこのキャラクターを演じれなかったのでは?と思わせるほど適役だったと作品を通して感
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.5

沈黙のパレードを観る前に復習を兼ねて、この作品を。いやぁ、何度観ても泣ける。
ただただ堤真一の演技力の凄みに驚かされた。

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.7

結構前に観たけど、改めて。
韓国映画のコメディって絶妙にハマらないことが多々あったけど、これは意外と大丈夫だった!
アクションで警察もの、ってとこが良かったのかも。

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

ルッソ兄弟監督作品にハズレ無し。
更に、主演はライアン・ゴズリングに、イカれた殺し屋クリス・エヴァンス。
面白くなるに決まってますやん…
カーアクションに、CIAの陰謀、そして銃撃戦
もうアクション映
>>続きを読む

>|