ぷかしりまるさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぷかしりまる

ぷかしりまる

もっと To LOVEる -とらぶる-(2010年製作のアニメ)

-

女の子たちが可愛い
ほんとに可愛い 
でも今考えるとリサミオの女の子への絡み方ダメだと思う いきなり胸揉むみたいな 当時それがコミュニケーションとしてフツーだと思ってたけどさ

0

To LOVEる -とらぶる-(2008年製作のアニメ)

-

うる星やつらのパロだってことつい最近知った
はぁ〜大好きだったよ
でも校長が無理 全部無理

0

アクセル・ワールド(2012年製作のアニメ)

-

キャラデザが好きだった
こん時深夜アニメ全部みてた

0

とある科学の超電磁砲S(2013年製作のアニメ)

-

黒子の「お姉様ーーー!!!なんとかですわー」ー!!チェックメイトぉ!!」みたいな喋り方を真似して父にメール送ったらガン無視されて凹んだ やっぱちょっと恥ずいオレ?的な
今サロメ嬢が表舞台立ってるけどね
>>続きを読む

2

ベン・トー(2011年製作のアニメ)

-

この時代の美少女がたくさん出てくるアニメの男主人公ってなんで結城リトみたいな髪型ばっかなんだ???

0

デュラララ!!(2010年製作のアニメ)

-

友だちは桜姫華伝、おれはデュラララの漫画を持ってプリクラを撮った。当時のプリは最後に投票システムみたいながあって、これまでプリ機で写真撮った人たちの写真が一覧で見れてそれに投票できた。おれたちが毎日通>>続きを読む

0

サーバント×サービス(2013年製作のアニメ)

-

この前新宿駅でオープニングの歌詞だけ思い出して検索したらこのアニメだった みてたんだけどね全く覚えてないや

0

黒子のバスケ 第3期(2015年製作のアニメ)

-

ハハッ
おれがクロバスカレシ買ってた時あたりかな

0

黒子のバスケ 第2期(2013年製作のアニメ)

-

赤司のなりアカ(なりきりアカウント)の子とTwitterでつるんでた。えっもうそういう文化廃れてるの⁉︎ あん時はふぁぼの時代だったなー。
なりアカの中の子の身の上相談みたいなのをDMでやってた。スク
>>続きを読む

0

黒子のバスケ 第1期(2012年製作のアニメ)

-

3DSでオープニング撮ってた(やるよね?)

緑間推しの高尾アンチだった 怖っ
でも高校入って高尾好きな子がいるんだ…って初めて知って自分が嫌いでも悪く言うのはよくないんだなって思った気がする たしか
>>続きを読む

0

テニスの王子様 OVA 全国大会篇 Semifinal(2007年製作のアニメ)

-

んん〜絶頂(エクスタシー)♬
とかブツブツ呟いてニヤけてた
白石の絶頂マーキングテープとか買ってノートに貼って提出とかしてた 

https://m.youtube.com/watch?v=0qS8a
>>続きを読む

0

テニスの王子様 OVA ANOTHER STORY ~過去と未来のメッセージ(2009年製作のアニメ)

-

王子様たち強豪校と戦うために全国飛び回りすぎててリッチじゃん潤ってんなぁと思いながら見てた 

0

テニスの王子様 OVA ANOTHER STORYⅡ~アノトキノボクラ(2011年製作のアニメ)

-

おかあさんがわざわざ家から1時間かかるツタヤで借りてくれたよ
王子様たちの童顔が見られてキャッキャ1人で騒いでた

0

けいおん!!(2010年製作のアニメ)

-

本当のこと書くけど、梓がみんなの妹ポジで入ってくることが許せなくて呪ってた 今考えたら怖すぎる

2

けいおん!(2009年製作のアニメ)

-

一番上の兄がオタ卒して彼女作りたい友達から漫画とか初回限定版のCDとか色々もらってきてそれらを横流しされた真ん中の兄とおれはけいおんにハマった。ある日真ん中の兄はいきなり「けいおんとかもうダセぇよ。ピ>>続きを読む

1

Serial experiments lain(1998年製作のアニメ)

-

謎のカギになる主人公が謎を自覚していないから惹かれるのよね

0

テニスの王子様(2001年製作のアニメ)

-

十年前に大分ハマったテニヌアニメ。久しぶりに見たくなったためちびちび見ています。キャラクターの個性がはっきりしているので、テニスをしていてもしていなくても面白いです。
やはり一番好きで何度も見ているエ
>>続きを読む

0