りょさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

りょ

りょ

映画(376)
ドラマ(0)
アニメ(63)

音楽(2019年製作の映画)

4.2

ツッコミ不在、ゆるゆる、この適当さが大好きでした。
バンドシーンも好きだけど森田が古武術の音楽を聴いた時の幻想シーンが一番好きでした。

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公が最後にジャイアントのパーツを追わなかったのがグッと来ました。”See you later”(待ってるぞ)この翻訳もすごく好きです。ロボットと人間の友情。

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

3.7

世界観が本当に最高だった。
そういう終わりかたなのね…

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.2

エロスとグロの混じりに混じった作品だった。まさに弱肉強食。
狂気に満ち溢れて最高だった。特にBGM。

ミスト(2007年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

宗教おばさんの言う通りに従っとけばまだ助かってたって言うのがまた…。

Our Friend/アワー・フレンド(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

人との出会い、支え合い、繋がりの大切さに強く心打たれた作品でした。

ラストのマットとニコルの海辺のシーンやマットとデインの別れの際の
「『ありがとう』じゃ足りないよな」
というセリフに感極まりました
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

4.5

登場人物達の復讐心、嫉妬などの自分との戦いを見てて私自身辛くなってきました。

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.3

これ程までに市役所の人間に怒りを覚えた作品は無いと思う。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

『ファニーゲーム』を観て以来の不気味さよ。カメラ目線が視聴者まで支配されているようで本当に怖い。

絶対こんな女性と結婚したくない。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.8

スパイダーマンが来た時の街の住民の反応が好きすぎる。

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ところどころに出てくるYouTube的な演出が好きです。

人間全員を宇宙に葬り去るのは直接殺されるより怖いわ…。

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.0

誰かと闘っているわけではなく、完全に自分との戦い。幸福で満たされた奴は作品は作れないわな。
編集シーンの演出激アツすぎる。