ニイナさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ディズニープリンセス始め、大好きなベイマックスと、モアナに出てくるニワトリ出てきて幸せでした😄

最後、小さなラルフがウゾウゾ動きながら集まったデッカいラルフが気持ち悪くて、
早く終わってくれと思って
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エルサのドレスがこれまたもっと素敵に、神秘的に❣️
てっきりエルサのお相手でも、今度こそ見つかるかなって期待してたんですが、
それどころじゃないストーリーだったので、いつか幸せになって欲しいなと思いま
>>続きを読む

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

4.0

純粋なスーパープラス思考のオラフが、頑張ってる映画です!

今までのディズニーの脇役とは、また一味違ったボケ方が可愛い💕

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.2

終始映像がテンポ良くて綺麗で素敵。

エルサのドレス👗が素敵!
オラフの純粋なスーパープラス思考が愛おしい。

寒い時に見るのが、臨場感あって良いですね❄️☃️

アナと雪の女王/エルサのサプライズ(2015年製作の映画)

3.2

エルサがアナの誕生日の準備に、風邪を引いてるのに頑張っちゃいます🤧

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

生まれる前の魂、死んだ後の魂、いったい魂ってなんだろう?
今でも考えることがあります。

主人公は長年の夢を叶える大事な日に、不慮の事故で昏睡状態に。
そのまま光の中に吸い込まれれば、天国行きの予定が
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

4.2

死ぬ勇気があったらなんでもできんのに

まずこの台詞が刺さりました。

てっきり、暴力的でドロドロで怖い映画だと思って避けてたんですが、それだけじゃない映画でした!!

回想シーンの入り方とか最後の撮
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

原作は無限列車編を観終わるまで読まないと決めていたので、アニメの知識と予告観てから行きました❗️

まず...列車内で、でかい声で「うまい!」と連呼しながら駅弁食べる、柱の煉獄さんに驚きました😂
アニ
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

凄いカメラワーク!!!!
現状理解不能の子供の状況がリアルに伝わります。

暴力シーンとかあったらどうしよう...
そう思っていましたが、子役への配慮と作品テーマを伝える熱意が絶妙!!!

今年みた中
>>続きを読む

BAYONETTA Bloody Fate(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ベヨネッタの映画が出てたとわ...

アメコミチックなベヨネッタのゲームをプレイ済ですが、イマイチストーリー掴めず、
「多分これで合ってる?」状態でしたが、
あれから10年以上経ち、映画化してもらった
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

実話ということで、興味湧いて鑑賞しました❗️

合併症で大学生の時に急激に視力が5%しか見えない、もはや色がついた霧の視界状態に。
それでも他の五感を駆使して、在学中だった大学を、授業暗記で卒業。
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.7

バックトゥーザフューチャーのような、懐かしい古さを感じさせるのに、意外に展開がハキハキしてます。
最後の方は久々に映画で涙ぐんでしまいました。

出だしの主人公の、アルバイトでフライ返しでパンケーキ捌
>>続きを読む

アフター・アース(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

SFサバイバルアクション映画といった感じでした✨

またウィル・スミス親子共演ということで、ちょっと期待して観ました。

まさかの父親が負傷で遠隔から指示しながら、息子を操作して目的地まで行けというミ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

素敵。本当に素敵。
生きてきたリズムが違う、社員も家族も顧客も、関わるのは大変なこともあれど、社長のジュールズが忙しいのにテレオペ対応してみたり、工場の放送気になったら現地に行って再指導する様子で、ど
>>続きを読む

クロース(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ケンカが絶えない町を出たかったはずが、子供たちにオモチャを配ったら、帰りたくないぐらい笑顔溢れる町になった

クロースってそういうことかー。
ゴリゴリのクリスマス設定でスタートしない、もう一つのサンタ
>>続きを読む

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

3.2

キャスト陣は素敵なんですが、ストーリー展開が早すぎるのと端折ってる感じがしました。

変にリアル過ぎて、汚いシーンが本当にグロ汚くて、後半でところどころ、何を伝えたいのかはわかるのですが、果たしてこれ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャスティスリーグに出た時から、アクアマンがカッコよくて、念願の主役映画堪能❣️

婚約者との政略結婚から逃れてきた海の女王と、灯台守をしている人間が出会って、半海底人のアクアマンが誕生❗

ウォータ
>>続きを読む

ディストピア パンドラの少女(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アクションばかりじゃないゾンビ映画でした。

グロいの苦手ですが、あらすじに興味惹かれて視聴。

後半に、もはや原始人化してる第二世代の子たちが出てくるので、「ドラゴンヘッド」と「アイアムレジェンド」
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

何が正解か分からないので、最初は選択できる映画ってスゴい!と感動しましたが、後味が悪い映画でした💦

選択肢が多いので、次の選択肢に備えてるので、内容に集中できない時が...

世にも奇妙な物語的内容
>>続きを読む

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.9

ラストの主人公さまるんのギャップが素敵

ラブコメB級映画だと思ってました。
竹内涼馬さんがせっかく出ておられるので、拝見したところ、彼も素晴らしい自然な演技を魅せてくださいましたが、
主人公役の浜辺
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

こういう恐ろしい映画は避けて来ましたが、サンドラ・ブロック出てるのと、内容が気になるので挑戦してみました。

流れが分かりやすくて、観るのが苦じゃない流れ。しかし怖いので、普通にこっちも叫びながら..
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

花城フレデリカさん、最高。

言いたいことズバズバ言ってくれるし、狡噛慎也と同じ雑賀先生に教わってたことがあるなんて!!!

「どこに行こうが、真実が見えていない。居るべき場所、必要としてくれている人
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作より見やすい展開でした!


征陸執行官の殉職前の、須郷執行官との関係が見られる作品でした。

人の行動パターンログのデータを読み込ませたロボットに、殺人を行わせる犯罪が今回の事件でした。

エグ
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」(2019年製作の映画)

3.5

アニメ2期に比べて、霜月監視官と宜野座執行官を中心に犯罪解決へ率先して動いていくストーリーでした!

集団心理を利用した、更生プログラムと称した集団支配が行われている潜在犯更生施設が舞台です。

宜野
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(2014年製作の映画)

4.7

サイコパスという考えさせられる世界観とテーマに、アニメ一期からハマり、映画も一回観終わった後に、作品への敬意を表して副音声で再度視聴!

副音声での、作品へのこだわりや、スタッフ陣の関係性も感じられる
>>続きを読む

ディセンダント(2015年製作の映画)

3.5

ミュージカル映画昔は好きだったのですが、ディズニー映画特有の突然歌と踊りが始まるタイミングが苦手になって来てしまいました💦でも、ストーリーがいい!

必ずしも親に子は合わせなくていいんだというメッセー
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.8

お洒落なメキシコ音楽映画に家族愛がテーマにプラスされて、見どころ満載!

ガイコツって暗いイメージがあって、しかも死者も出て来て、あえてスルーしてしまってた映画でした!

ところが意外にもそういうイメ
>>続きを読む

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

4.0

ただの少女漫画で終わらせたくないんだ

ってメッセージが伝わって来ました。

ポップに可愛く非現実的な少女漫画展開させない、人間模様をリアルに爆発させた結果の撮り方が伝わって。

途中AVか!ってラブ
>>続きを読む

ハーモニー(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ウォッチミーという、健康管理などで人間管理を徹底して世界中の人々を便利に幸福に統治している世界。

この管理に支配されていると感じているミァハは、この管理を騙して人も殺すことができると考えて、何度も死
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何回も観てしまう作品。
VRでこんなゲーム出たら廃人になってしまいます!

まさかのスピルバーグ監督に脱帽。
観終わった後に色々調べて感動する派なので、よくぞこんなゲーム大好き人間も喜ばせてくれる作品
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

好き勝手酷評すりゃ傷つくんだよ!
生活かかってるのに、どうしてくれるんだよ!

仰る通り。

作品中で制作・監督・脚本・主演を担当されたジョン・ファヴローさんがブチ切れながら、そのような台詞を何度も使
>>続きを読む

チャッピー(2015年製作の映画)

4.8

突然自我を持ったA.Iが厳しい環境下で、成長して、厳しい選択を何度も迫られるストーリーでした。

意外なラストでしたが、魂はデータ化して取り出したら、それは別物になるのか考えてしまいましたが、純粋に意
>>続きを読む

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々:魔の海(2013年製作の映画)

3.9

いきなり弟登場に終始戸惑いを隠せず。
いつ弟に裏切られるか、疑いながら鑑賞。

ルーク登場に、身なりも綺麗で前より良い生活送れてそうで、主人公とギャップが。

死んだ人も生き返るビックリアイテムもあり
>>続きを読む

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々(2010年製作の映画)

4.5

当時観た時は、アバターやら、トイストーリー3が一世風靡していて、CGを使ってる映画で観やすい映像構成になってるのに霞んでしまった作品。

私は好きで、もういいかなと思っても、観始めるとついつい最後まで
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.3

ジム・キャリー映画の中で、ふざけ過ぎてないオススメ映画です。
仕事以外の時間を自分の好きなことに費やしてるので、割とNOと断って引きこもってるのは、あるあるですね。

YESと答えてたら、面白いこと
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.0

婚活そろそろ始めようかと思いましたが、そんな気も失せる映画でした。

犬のシーンはトラウマです。
感情あるじゃないのってキレられるけど、激昂してるお前もそうじゃないんかい。

共通点とかあったらいいか
>>続きを読む