クボッチさんの映画レビュー・感想・評価

クボッチ

クボッチ

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最初は「とりあえず見てみるか」という軽い気持ちで前編を鑑賞しましたが、最後には完全にやられてしまいました。後編は初日に気合を入れて鑑賞。始まりはハードなSFかと思いきや、不意打ちのロマンティックなシー>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

今年のアカデミー賞で多数ノミネートされた本作は、国際長編映画賞を受賞し、さらに「音響賞」も獲得しました。この映画は「音で観る」革新的な作品で、観客の想像力を刺激し、深い部分で人間の意識を描いています。>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.4

私的になんとも言えない感じでした。
薄味と言うか深みがない感じ?

お決まりの夢と魔法の世界といった感じでしたが、展開がとても早く何一つ共感ができない感じで展開が進み... 最終的にハッピーエンドと言
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

1.9

Amazon prime レンタル

吹き替えで見たのですが、久々にアテレコに違和感があった映画でした。
口とボイスにズレを感じるようなシーンが何度かありました。

原作をまともに知らないで見ているの
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

2.6

U-NEXT レンタル

原作やドラマを見ずに映画から入ってしまいました。
最初と最後にドラマなどの本編キャラが出てくる以外はそんなに気にせず観ることができました。
思った以上に面白い展開だったのです
>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

2.4

U-NEXTレンタル

歴代のシリーズを全て見た上で今回の新作をある意味楽しみにしてみましたが、これまでの数倍ぶっ飛んでいてなんとも言い難い映画になっていました。
そもそも、シリーズを重ねていくうちに
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.0

リバイバル上映で見れたので久々に観てきました。
自分的にはジブリの中でかなり上位で好きな作品なので大きなスクリーンで見れて大満足!!

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

3.1

実話を基にした感動的な物語で米国とタリバンの対立を背景に、通訳の苦悩と米兵の勇気を描くミリタリーヒューマン映画と言った感じでした。
色々と説明もあり、米国の都合主義や戦争の残酷さを考えさせられる部分が
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

2.7

ホアキン・フェニックスの名演に惹かれ、期待を込めて鑑賞したものの、混沌としたストーリーには最初から途方もない謎が漂っていました。主人公のボーは、不安障害に苦しみながら日常を送る中で、現実と幻覚が入り乱>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.2

刺激的な内容に驚かされました!!

物語は、蘇った若き女性ベラが、奇妙な外科医との生活から抜け出し、外の世界を探検する姿を描いた作品となっており…
見た目は一人の女性の成長物語に思えますが、人間の成長
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

2.5

どこかで絶対に見たことある感じの作品で少し微妙でした。
時代感や空気感は良かったです。

マッドゴッド(2021年製作の映画)

2.5

久々にアーティスティック過ぎる作品
面白いとは思いますが何も理解はできない...

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

2.8

丸の内ピカデリーの Dolby Atmos + HDR で見ました。
ザ!ジェームズ・キャメロン映画と言った感じでした…

映像は文句無しで素晴らしい完成度だったのですが映画の内容はほぼ無い!と言っ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

2.6

ブラックパンサーの役者を追悼するために作られた映画といった感じでした。
ブラックパンサーと彼を絶対忘れない‼︎ そしてブラックパンサーはこれからも続いていく‼︎ と言った感じの映画作品でした。

前作
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.5

空の向こう約束の場所 が一番好きで 言の葉の庭 以降の作品が微妙と思っている私の感想です。

日本人の心に刺さる物(災害)をストーリーの基盤にしており、感動させる気満々の映画になっており、私的に好きで
>>続きを読む

王立宇宙軍 オネアミスの翼 4Kリマスター版(1987年製作の映画)

2.6

長命な方々が関わっているアニメ映画 王立宇宙軍 オネアミスの翼 が35周年と言うことで数少ない映画館で4Kリマスター版が上映されていたので観てきました!
世界観の作り込みが素晴らしい結果、何とも言えな
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

2.7

いつもながら面白かったです。
モーションがこれまでの中で一番丁寧かも! 明石さんの見せ方に気合が入っている感じ

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.9

何を言ってもネタバレになりそうな感じ感想が書き難いですが…
ここ最近のこれ系のジャンルとしてはかなり面白く出来ている気がしました。
あれのデザインが私的に好みで良かったのもありますね。

内容は、少し
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

2.0

冒頭で何となくストーリーが読めて、途中に行く前に全てが分かってしまうストーリーと展開で私的にそこまで面白くなかった。