のあさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

のあ

のあ

映画(96)
ドラマ(12)
アニメ(0)

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.5

1より圧倒的に好き!

メイ叔母さんの愛、グウェンへの愛、スパイダーマンの運命との戦いが悲しくも美しい。

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

5.0

最初は筋肉かっこよ!イケメン多!くらいに見てたのに

マーシュの懐の深さ、リーダーとしての統率力、でも自分は結構荒くれ者で感情が爆発してしまう時があってその後に後悔する人間味とかしっかり描かれてるし、
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.0

Bollywood初体験💃

友情って素敵だ〜〜。本人すら気づいていない本心を見つけてあげて本当にやりたいことをする背中を押してくれる。

ちょっと上手くいきすぎかな〜と馴染めない部分あった。

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.5

マイカ冗談分かりにくいて〜

アレックス目線で話が進んでいくから一生平行線なハラハラ感を味わえる。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

家具や服、街の色彩が美しい映画💘

笑えるシーンや温かいシーンもありながらナチによる弾圧が描かれている。

お母さんは、1人で父と母のどちらの役もこなしていた。1人2役劇のシーンは素晴らしく温かい。
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

朝目覚めて枕にお花が置いてあって
そのお花は自分へのプレゼントなんだ、って思えることが何と素晴らしいことか。
自分を愛してくれている人がそこにいると感じる安心感。

愛する人を全力で愛して、愛される人
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.0

権力を伴う組織的不正の恐ろしさを痛感した。何を叫んでも誰の耳にも届かない、むしろ自分を陥れる材料にされる。無力さ、やるせなさに飲み込まれる。

そんな中でも正義を叫び続けたからこそ味方をしてくれる人が
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

かなり面白かった。


この世に事実なんて存在しないのかもしれない。あるのは全て人間の目を通して見える主観の景色。だから見る人によって見え方も異なってくる。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.0

重たすぎる。。

とてもリアルに描いている。振り返ったら犯人とか赤ちゃんの泣き声で見つかってしまうとか映画あるあるはなく、ただただ静かにリアルに描かれているからこその、この重たさ。

貧困と宗教を盾に
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.0

ケイト・ブランシェットがカッコ良すぎて惚れちゃう🥹

直接手を下すのではなくて何重にも積み重ねて緻密に計画されている。

これは私のためでもあなたたち自身のためでもない
この世界のどこかで犯罪者を夢見
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

2.5

ひたすら美しい。

本気で人を愛して愛される経験は何物にも変え難い。尊く稀有な経験。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.0

何も考えずに見られる映画!!
なんで?ってなるシーンは随所にあるものの頭すっからかんにして笑えるからなんでもいい👌👌

スーツの仕立てがカッコ良すぎる。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.5

安藤さくら良すぎ!!!

エンドロール流れた瞬間びっくり🫢

何が家族たらしめるのか。
海で遊んでるときは一見幸せすぎるくらいの家族に見えるが、その後の語りパートを聞くとそれは家族なの、、、か?と不穏
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.0

草薙剛の演技がとても良い。
バレエの美しさが伝わってくる。
母やいちかの心情が伝わらない部分もある。
もっと幸せに生きられなかったのか。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

やはり映画館で見る映画は別格だ!!!

音響と映像の鮮明さが格段に美しい。
最初ハープのpart of your world から海の映像が広がっていくシーンで目を閉じて深呼吸したくなるような世界観に
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.0

アクションシーンや移動シーンの3D要素ありの映像が素晴らしい。
図書館でのアクションシーン好き😊


両親の死の真相や開発を急がせた上司についての描写は続編で描かれているのか?
コナーズ博士は自分の体
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

音はめが最高に気持ちいい。威風堂々に合わせて頭ぶっ飛んで花火になるの笑っちゃった。

最初と最後でカフェのシーン踏襲してるのもかっこいい😎

セブン(1995年製作の映画)

2.0

有識者が見れば面白いかも🥲

嫉妬と憤怒がトレイシーとジョン・ドウ?と思ったけれどネットではトレイシーと子供説。

ちょっと救いがなさすぎて鬱。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

父と娘はやばいって🥲

メアリーがジャスティンの動物園の作品褒めて"拍手して!"とみんなにいうシーンかっこいい。
夕日をバックに語るシーン、ロバータとのカラオケ、ジーンとくる💓

君が生まれた時こんな
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.0

映像美がすごい🥺

ゲームの中と現実世界を交互に描いてテンポ感よく見ることができた。
ミリーと話が合いすぎると思ってたら最後に...♡

ゲーム内のミリーがタイプすぎる
ガイのバディの友情が最高。
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

母親とは父親とは子供とは家族とは何かを教えてくれる映画🎞️

たまにでるコメディ要素しっかり好き👍
リジーの学校に乗り込むシーン、エリーが悪者になりたくないと言いながら自分で気持ちを言わないと気が済ま
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.0

sweetで少しbitterな作品☕️
カート入れて小銭稼ぐシーン、夜中に勢い余って綺麗な壁作っちゃうシーン、デートに誘って食事中にガプラがずっと盛り上げてるシーンが可愛くて好き。
局長がなぜあんなに
>>続きを読む

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

3.0

本当の愛は手放してはいけないことを教えてくれる映画。
ヒッチもアルバートも本人は失敗だって思った部分に魅力を感じてもらえて、等身大の自分と作られたチャンス、飛び込む勇気があれば恋は成就する。
サラのい
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.0

フィル安定にイケメン。
相変わらずエンドロールcrazy すぎる😂

今回はアランの奇行がいきすぎてだいぶハラハラ 
テディいい子だ...

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.0

最低すぎて最高の映画🍻🍾

全世界共通で男ってこうなんだなって悪い意味でもいい意味でも諦めのつく映画。笑
フィルが大胆不敵で冷静でかっこいい。

記憶を失った5人目の友達みたいな感覚で答え合わせしてい
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

とにかく優しい映画☁️
ティム最初は結構キモい男だけど笑
メアリーに出会って家族を大事にして愛が深い。
プロポーズのときめっちゃ準備してるシーン、結婚式の内容決めるシーン、お父さんのスピーチがめっちゃ
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

3.0

意外にもSF要素が強め。
リロはずっと隣にいてくれる友達が欲しかったんだよね😢ナニの愛情や姉妹愛がよい。ハンモックのシーンは心がぎゅーってなる。
なによりデイビットがいいやつ🥺

展開は割と急でもっと
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

色んな対比表現も友情も最高。
ショーンの言葉がウィルを全肯定するわけでもなく、本質を見抜いて本物のウィルを見ることができるようになっている。いい映画。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

鮮やか!!テンポもよく軽快に見られる!
フランクの心の葛藤も描きながらカールとの絡みも面白い🥹

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.7

ストライダーがイケメンすぎるー!!
なれるなら絶対にエルフ。