qさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

q

q

映画(523)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.7

長い長い、なんで?と思いながら映画館に入ったが、あっという間の2時間40分。
まあ、すごいアクションだった。
さすがトムでした。
内容はどうとかはもう度外視。

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.4

綺麗な海岸沿いの駅のホームから始まる若い男女の話。
お互いに求めてるものをトンネルの奥に探しに行く話。
でも、2人の求めてるものの違いは根本的に違う。
それは失ったものか、まだ手に入れてないものか。、
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.6

前作に続いて面白かった
意外な展開が続く

結局、あのハッカーは誰だったんだろう、、、、
わからなかった

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.6

カレンアレンとの最後のシーン、、、感動的や。
今から観る人へ
レイダース失われたアーク観てから観た方がいいよ。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.0

とても残酷な連続殺人事件。
その背景には、、、。
震災で護られなかった者たちがたくさんいた。
でも、護ろうとした者たちもたくさんいた。
実際に、知られることのない物語がいくつもあったんだろうな、とか思
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.9

アルパチーノ最後かっこよかったわ
優しくて心がすさみきっている彼を絶望から救う青年、ほんとに優しい心の持ち主。

ガブリエルアンウォーが可愛かった
タンゴをアルパチーノと踊るシーンは心に残った。

ロック・マイ・ハート(2017年製作の映画)

3.6

ウマが可愛くなってくる
こんな映画大好きです
細かいことを気にせずに全体を愉しむ、そういう映画です

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.8

ゴーディ?
どゆいみやったん?
わからないことだらけで、レビュー不可能

AKA(2023年製作の映画)

3.1

フランスとスーダンの闇の歴史の話
そして血も涙もないはずだった暗殺者が情にほだされまくる話。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.7

鈴木亮平熱演。
ベタだが、いい。
「死者なし!」このセリフ、青臭くていいよね!

あのテロリスト、なんであんなことした?それが気になったが、そこは深めないのね^_^

2ハート/命という名の贈りもの(2020年製作の映画)

3.8

2組の全く関係ないカップルがドナーという形で結びつけられる。運命と意思の話、そしてそれを周りが受け容れられるのか。

自分にできるのか、誰でも意思があればできる、、、そんな問いの突きつけ

エッフェル塔~創造者の愛~(2021年製作の映画)

3.6

エッフェル塔こんな物語があったのか。
あの形への執念がよくよく分かった。
そしてなんとしても完成させたかったのかも。

エッフェル塔が19世紀に建てられていたのにビックリ

バイバイ(2022年製作の映画)

3.5

なんだ?このホンワカ感は?
小さくて大きな幸せ、人生の大きな幸せ。
なんかぎゅぎゅぎゅっと凝集した一本でした。
心が軽くカサついた時にオススメ

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.0

サンドラブロックで持ってるやつ。
でも、なんかとても楽しかったわ
レイダースとか6デイズ7ナイツとか混ぜて煮込んだ感じやな。
、、、ん?どちらもハリソンフォードだわ。

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

3.4

いきなりビルの窓から飛び降りようとするシーンから。インパクトあって面白かった。
うん、楽しい映画だったな

そして、なるほど親父だったか!という感想

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

なんか見たことある実はメタバースだったやつ系。
みんなが幸せそうに並んで仕事に出かけるのが面白い。
繰り返し出てくるバレリーナとか、鏡の中人が別の動きをするとか、徐々に精神がやんでくるのを上手く表現し
>>続きを読む

レインメーカー(1997年製作の映画)

3.5

女性を救おうとして、逆に罪を被せてしまうところがあるが、あれがこの後因果応報を受けることになるのかと思いきや、、、。
でも、スッとする話でした。

ALONE アローン(2016年製作の映画)

2.8

ベルベル人のおじいちゃんがあまりに説教臭かったかな。
ちょっとだけ無理のある設定だよね
設定に頼りすぎた脚本でしたねー

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.4

えーなー^_^
ほっかほかの心になるよ

心がすさみそうになってるひとにオススメや^_^
温まりますよ

5m 80cm(2012年製作の映画)

3.6

なんだ?これ!
楽しすぎるでしょ
すごいわ、この世界観!
オススメです^_^

「お電話ありがとうございます。」(2017年製作の映画)

4.0

コールセンターの向こう側でこんなことが起こってたら面白いよなあ、っていう発想で映画を撮ったんだろうな。

想像は創造のもと、だね

思い出したぞ!10年近く昔のデルのコールセンターでこんなことがあった
>>続きを読む

ビューティフル ドリーマー(2020年製作の映画)

4.2

中学生の時にオリジナルの映画のビューティフルドリーマーを観てあまりに面白くて、カセットテープ、つまり音声のみ版を100回くらい聴いた。
だから、セリフひとつひとつか全部完璧だってこと、よくわかるよ
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.3

「東京では違う階層の人たちとは会わないようにできている」みたいなことが出てきた。そうなのかもね。
さらには貴族世界にも明確な階層構造がある。上に行くほど階層間の差は大きい。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

メタバースの美女と野獣、そしてサマーウォーズ、そんな感じの映画でした。

世界の美しさ鮮麗さにはちょっと息を呑みます。
最後のクライマックスで一瞬映った水たまりのアスファルト、
途中何度も出てくる仁淀
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

主人公のルビーの声は春のそよ風みたいで、家族の愛は暖かい日差しのよう。
そしてマサチューセッツの青い海。

発表会の時の静寂はどんな音楽よりも印象的なシーンでした。

ほんとに心の芯があたたまるお話。
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.1

「給食費を払えなかった家」
象徴として何度も出てくる。
全ては愉快犯による格差社会の谷側からの社会への復讐、、、
と思いきや。

ひとはもっともっと小さいことで動くという話。
そうかもね。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

ほんとにまあこの歳でこんな素晴らしいものをこしらえてね

ジェニファーコネリーは太らないでねー

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.0

正直に言うとちょっとだけ馬鹿にして観始めました、、、

でも、純粋に感動できます。
紙芝居の人魚の物語には涙が出ました。
また、嫌なことをする女の子が出てくるのですが、それくらい好きなんだろうなと逆に
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.4

うん、最高だあ
無理やりバイク乗り散らかすようになってるなあ
しかし、オープニングのロッククライミングは本当にすごい!