ただのさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

パイレーツ・ロック(2009年製作の映画)

4.5

海上で文字通り海賊ラジオをやるっていう設定面白すぎると思ったらまさかの現在進行形でも起こってる話なんですね

映画の筋書きそのものは完全なるコメディであり元々かなり長い話だったのを削ったらしいからなの
>>続きを読む

鬼手(2019年製作の映画)

4.3

前作と違いボスが暴力的背景のない正真正銘の棋士なせいなのか、必ずしも決まり手が暴力でなくなってしまいました(囲碁映画だからね)(前作より少なく感じただけでちゃんと暴力もあります)
ただむしろ暴力なしで
>>続きを読む

ゴジラVSモスラ(1992年製作の映画)

3.5

モスラが完全にぬいぐるみで可愛い
ただ怪獣たちの気持ちがよく分からなくて首を傾げながら見てしまった
モスラとバトラの仲直りのダシにされたゴジラさんめっちゃ可哀想…可哀想じゃない?

素敵なウソの恋まじない(2014年製作の映画)

4.5

何気ないシーンしかないのに開始5分でしっかりキャラ立てしてくる脚本の巧さよ……
そのお陰でこの作品の中核であるとんでもなく遠回しなアタックも「ホッピーさんならこういうことやってもおかしくない」とすぐに
>>続きを読む

マーダー・ライド・ショー(2003年製作の映画)

3.5

二作目が気になったのでまずこちらから鑑賞

悪魔のいけにえを作りたかった感バリバリで実際作れそうなセンスは割と随所に感じるんですけど
結局のところ殺し方に全く美学がないのでそこが個人的には致命的でした
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

4.5

満点のゲームを作れたENDはメチャクチャゾクッと来ました
ステファンくんが狂えば狂うほどゲームの出来が良くなっていくのが怖いし可哀想です

まあ一番可哀想なのはお父さんだけども…わだかまりがあるとはい
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.5

つれえ~~~~~~~
あらすじ以上の内容はないので読まない方がいいです

スターリンの葬送狂騒曲(2017年製作の映画)

4.0

おじいちゃんたちのドタバタおとぼけ劇場だったのに最後だけ同調圧力が怖すぎて温度差ヤバで風邪引くわこんなん

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

何気ない会話と何気ないシーンしかなくさほど大きな事件も起きていないのに最後にはボロボロに泣かされている映画です
感情を全て台詞で明言することなく表現しており、ともすれば説教臭くなる最後の教訓もそう感じ
>>続きを読む

ミュート(2018年製作の映画)

3.0

普通の映画ならオチにするところを前半に持ってきてそこからベストではないがハッピーな結末に持っていくというダンカンジョーンズ作品の今までの流れを今回は全く封印してしまった感じです
個人的には展開が遅い上
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.8

いやどうやってんのそれっていうド派手アクションが盛りだくさんでとても楽しい
鑑賞中は頭空っぽにして流れに身を任せましょう

そしてそんな風に楽しんだ結果鑑賞中鑑賞直後はマジで意味わかんねえ!!ってなる
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

全ての描写が変化/成長への布石か後への伏線という無駄がなさすぎる理詰めオブ理詰めの脚本で見てて気持ち良い…特に最後の戦いで変身呪文以外ほぼ全回収してくるのは卑怯です
イアンが父親に会わずバリーだけが会
>>続きを読む

神の一手(2014年製作の映画)

4.5

スピンオフが気になりとりあえず一作目からと鑑賞しましたが思ったより囲碁映画でしたね(ただし決まり手はだいたい暴力)
アクションのテンポの良さ(特に最後のアクションは楽しい)ととにもかくにも囲碁(冷凍庫
>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

全体的にはよく動くし泣けるしおっこちゃん可愛いで満足です

ただおっこちゃんが自分のトラウマを自覚する描写が割と後半で、その後克服するのにあまり尺が取られなかったためなのか、自分には彼女があまりにも気
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

5.0

2週間ほど前に通常版を鑑賞してから見に行きましたが何度見てもやはり良い映画です
追加シーンとしては大きくは儀式がひとつ増えたぐらいであとは会話がいくつか付け足されたぐらいという感じですが、クリスチャン
>>続きを読む

劇場版 SHIROBAKO(2020年製作の映画)

4.5

また彼女たちに会えただけで嬉しかったです
冒頭はあまりにも辛いですが最後には元気をもらいました
とりあえず3期はよ!!!!

ミッドサマー(2019年製作の映画)

5.0

ヘレディタリーが良すぎたのでそこまで期待しすぎないよう見に行ったつもりだったのですが今回もアリアスターはやっぱり凄かったです、ぜひしっかり期待して見に行きましょう

最後めちゃくちゃにとんでもないこと
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

4.0

建築家になりたいのにその才能がないジャックさんがそのモヤモヤを殺人で解消していく(本人にその自覚なし)なお話

きっとこの映画はトリアー自身が「もしも自分に映画の才能がなかったら」を描いたものなんだろ
>>続きを読む