Carolさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Carol

Carol

映画(446)
ドラマ(16)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

テンプルちゃんの小公女(1939年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Shirley Templeが可愛らしい💗

見栄ばかり気にしてるMinchinはちょっと嫌だけど、分からんでもない
RoseとGeoffreyの関係にも口を挟むのはどうかと思うけど、昔だったらそうで
>>続きを読む

終着駅(1953年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もちろんMonty目当て💘

いきなり別れる場面から始まるから、理解するまでちょっと時間がかかってしまった

どちらの気持ちにも共感出来るから、より切ない😢
Maryに子供が居なかったら夫と別れるだけ
>>続きを読む

トランセンデンス(2014年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

この設定面白いし好きなんだけど、何か物足りない感

21 07 9/18 (1)
2021 123/200 (12)
Number 264

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 完全版(1984年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

3つの時間軸を行き来しているから複雑に見えるけど、どの順番で事が起こったかを把握しておけば大丈夫。

台詞が少ない分、表情などが生かされて、1つ1つのシーンが美しく描かれている。
特に少年時代の風景と
>>続きを読む

我が道を往く(1944年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

心温まるストーリー

この時期に観たのを少し後悔。
冬が来たらまた観たいな

Bing Crosbyの歌声が素晴らしい🎶
Swing On A Starってこの映画からなのかな?元々好きな曲だったから
>>続きを読む

ハリーの災難(1955年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

Albertは3回しか撃ってないはずだから、これは自分の罪じゃない。ってところまでは面白かったけど、その後の展開出鱈目過ぎない?

何回も埋めたり掘り返したり、突然富豪から絵を気に入られたり、急に恋に
>>続きを読む

スタア誕生(1937年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

もっとキラキラしてる映画かと思ってた

スターになるまでは上手くいきすぎだと思うけど。

Estherは本当にNormanの事を愛してたんだなって💭💗

お酒に溺れるNormanは好きにはなれなかった
>>続きを読む

見知らぬ乗客(1951年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

冗談混じりに話してるんじゃなくて、本気で初めて会った人に相談してるって怖すぎる。
そして、ライターを渡しに追いかけなかった時から、裏切られた時の事を思って行動してると思うと、本当に狡賢い奴だな…

>>続きを読む

カルメン(1948年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

Rita Hayworth目当てで観たけど、何が面白いのか分からなかった。

多分、この系統の映画は苦手

21 07 3/18 (1)
2021 117/200 (12)
Number 258

オブリビオン(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この設定結構好き

地球が破滅状態に陥ってるかどうかは別として、2077年にあの技術はまだ無いと思うな。
約60年でそこまでの機械的な技術を得られてるとは思えない。

白に青を基調とした近未来的なデザ
>>続きを読む

間違えられた男(1956年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと不気味な雰囲気で見応えがあった
こんな映画は絶対に“実はMannyが真犯人”じゃないか疑っちゃうけど ほぼ毎回違うw

疑われたっぱなしで、アリバイを成立させようにも証人が居ないとか、ドキドキさ
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前半はつまらんけど、後半は泣ける
敢えて前半の感想は書きません🤭

最初はGuidoのキャラクターが無理すぎて、絶対この映画好きになれんと思ってたけど、そこが逆に良かった。

GuidoとGiosuè
>>続きを読む

地球の静止する日(1951年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

古いSF映画はほぼ観たことが無かったから、逆に新鮮だった
“昔の”近未来的な物って観てて不思議な気分になるよね

Klaatuが全く人間と同じ格好で言葉もペラペラ喋るなら、誰も気付けないよ
彼が住んで
>>続きを読む

プロミスト・ランド(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

環境保護の観点から見た今回の件がどうであれ、汚い手を使ってきたグローバル社からは離れて(解雇されたけど)正解だと思う。

何故スコアを低く置いたかと言うと、私がシェールガスについて全くの無知で話を楽し
>>続きを読む

イヴの総て(1950年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Eveの事いい子だと思ってたのにな〜
Karenに声を掛けた時から人を踏み台にしてまでスターになってやる って企んでたと思うと怖すぎる。

輝かしい業界の裏側

若い役なのに歳を取ったベテランの役者を
>>続きを読む

引き裂かれたカーテン(1966年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

何が面白いのか全く分からなかった???

21 06 8/12 (0)
2021 110/200 (12)
Number 251

コンチネンタル(1934年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Fred Astaire大好きだけど、Ginger Rogersとの共演作は初めて観た

脇役のキャラクターが個性的で面白かった

2人の美しすぎるダンスにはうっとり
床、椅子、テーブルの上をくるくる
>>続きを読む

アラバマ物語(1962年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初は何でこんなに離れた話が混ざってるんだろうって思ってたけど、最後になってようやく話が繋がった

Atticusが頼もしいお父さんって感じで素敵だった

小さい頃は何かと噂が気になっちゃうよね
Bo
>>続きを読む

フィラデルフィア物語(1940年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キャストが豪華すぎ✨

話の内容はしっかり理解出来なかったから予習してもう一度観たい

21 06 5/12 (0)
2021 107/200 (12)
Number 248

つばさ(1927年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アカデミー作品賞作品賞を初めて受賞した作品なので観ておこうと

1927年にどうやって撮影したんだろう?ってシーンが沢山ある

Jackがお酒に酔うシーンは長ったらしいと思っちゃった

JackがDa
>>続きを読む

雲流るるはてに/雲晴れるまで(1946年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

展開が早い分1つ1つの出来事に関しては浅いし、上手く行き過ぎなストーリーだけど、ミュージカル映画だからまあ許せる

舞台のシーンは華やかで、観ていて楽しかった

Frank Sinatraめちゃくちゃ
>>続きを読む

陽のあたる場所(1951年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

Montgomery Clift目当てで鑑賞

タイトルから予想してた話と全く違った

どちらの観点からこの映画を観るかで、好き嫌いが別れそうな作品だと思った

Alice側からだと、妊娠させられた挙
>>続きを読む

地上より永遠に(1953年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

Montgomery Cliftがかっこよすぎた😍💘

PrewittがMaggioの為に吹くラッパが切なすぎる😭

悲しい結果に終わったけどいい物語だった

2回目——
陸軍の中の上下関係を主軸にそ
>>続きを読む

恐怖の岬/ケープ・フィアー(1962年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

モノクロの良さが活かされてる作品

今まで観た映画の中で1番恐ろしかったかも

おばけなどの架空の生物より、恨みを持った狂った人の方がよっぽど怖いのは、この映画を観たら分かるはず

より恐怖を感じられ
>>続きを読む

めまい(1958年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

よくできた脚本

今回はKim Novakがミステリアスなキャラクターによく合っていると思った

似てるからと言う理由だけでJudyにMadeleineの格好をさせるScottieはちょっと気持ち悪い
>>続きを読む

ザ・メキシカン(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

だらだら続いてるイメージ
もう少しテンポ良かったら好きだったかも

Jerryが間抜けで良いキャラクターだな
しっかりしてたらあんな展開ならんだろうし

Leroy(Winston)は良い人だと思って
>>続きを読む

夜の豹(1957年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

個人的には結構好きだけど、面白くないと思う人も多そうだなって作品だった

画がお洒落

キャストが最高
でも いつも思うのは、Kim Novakはちょと強めの(威圧的な?)キャラクターの方が似合いそう
>>続きを読む

ベン・ハー(1959年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

⚠️このレビューにはBen-Hur(1925)のネタバレを含む可能性があります

原作が同じだから当たり前だけど、Ben-Hur(1925)と内容はほとんど同じ

1つ大きく違う点は、MiriamとT
>>続きを読む

モロッコ(1930年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

女性がタキシードを着るなんて当時としてはかなり異色な映画

正直内容薄っぺらいなと思った
古い映画だから仕方ないとは思うけど

でも、美しいMarlene DietrichとかっこいいGary Coo
>>続きを読む

わが谷は緑なりき(1941年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

心温まるバッドエンドには涙が止まらなかった😭

Huwの性格が大人びていてしっかりしてる

最近は谷も心も豊かだったのに、徐々に荒れ果てていく様子を観るのは虚しい

坑道から上がって来た後のAngha
>>続きを読む

知りすぎていた男(1956年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Hitchcockの作品は毎回とんでもない巻き込まれ方するから観ていて面白い

服装が素敵

どのような状況なのか分からないからこそ面白いけど、Drayton夫婦の作戦は滅茶苦茶すぎる
そもそも誘拐す
>>続きを読む

或る夜の出来事(1934年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Ellie役の女優さん、どこかで見た事あるなと思ったら、Cleopatraの女優さんでした
道理で綺麗な訳だ

最初はお互いの事を良く思ってなかったのに、好きになるなんてロマンスがある💭💗

Pete
>>続きを読む

過去を逃れて(1947年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

話が作り込まれていて、無駄なシーンなども無い分、ちょっと話に置いていかれた

The Kidの耳が聴こえない事が事件に関わってくるのかなと思ったけど、全くそんな事無かった
なんでそんな設定にしたんだろ
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今ならワイヤレスイヤホン着けて喋ってる人をよく見かけるからなんとも思わないけど、2007年にイヤホン着けて喋ってたらすぐ怪しまれそう

屋上で逃げ回るシーンかっこいい

前作でも彼の誕生日を4月15日
>>続きを読む

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Marieを亡ったばかりなのに、あの行動力はすごい… (やらないと仕方ない事だけど)

Jasonは念入りに指紋を拭き取っていたはずなのにやっぱり残ってたのか
それにしても、悪用する側もよく見つけたな
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

記憶喪失という設定にはご都合主義を多少感じるけれど、後から明かされていく彼の情報を観ていくのは楽しかった

Mission: Impossible seriesと比べると派手なアクションシーンは無い(
>>続きを読む