Carolさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Carol

Carol

映画(446)
ドラマ(16)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スミス都へ行く(1939年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

真面目な話だけど、笑える要素も結構あった

James Stewartの優しいイメージが、真っ直ぐな性格のJefferson役にピッタリ

Paineの立場複雑だよなぁ
Jeffersonの父親と関係
>>続きを読む

百万弗の人魚(1952年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あんな長い距離泳げるの!?

最初は水着に対して結構厳しかったのに、New York Hippodromeでの時はいつの間にか規制緩和されてた

それにしても水中でのショーは見物
本当に人魚みたい🧜🏻
>>続きを読む

白い恐怖(1945年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

メインキャストの2人が美男美女✨

だけど、内容は微妙

白地に縞模様がスキーの跡、ここまでは納得出来るけど、あの夢からあの答えに行き着くのはちょっと無理があると思う…

あと、あんな格好でスキーでき
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

謎が多すぎる😵
終始意味不明だけど、カルト的で面白かった

フクロウの仮面を被った女性は何故、Samに見つかると逃げて行ったんだろう?

21 04 11/15 (1)
2021 86/200 (12
>>続きを読む

ベスト・オブ・メン〜人間の最高〜(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初はみんな褥瘡の事知らないのかよってくらい無知で、ただ死を待っている様な状態の患者がLudwig Guttmannによって助けられていく

ドラマなので波が激しい訳ではない分、より忠実に描かれている
>>続きを読む

三十九夜(1935年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中逃げる列車の中で、下着の話を熱心にしてる人が居たからそれが伏線になるのかなって思ってたけど、全く関係無かった(笑)

Milkmanにスパイの話をするより、不倫してるって話をしたほうがウケがいいの
>>続きを読む

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今じゃこんな映画作れない(公開当時も相当な衝撃だったらしいが)

前半はちょっと退屈だけど、後半からCleopatra達を責めていく様子は面白い

Friedaの人柄が良すぎる

21 04 8/15
>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前半は面白かったけど、後になるにつれて緊張感減ってきた
特にCharlesが犯人だと分かってから

Joeが死ぬのも早すぎない?
ステージ4でもうすぐ死ぬのに、あそこまで働ける?

テーマが重い
自分
>>続きを読む

ギルダ(1946年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Rita Hayworth目当て
やっと観れた

言葉に表せないほど美しくて魅力的なRita Hayworthを観る(為の)映画

あんなにセクシーに手袋脱げる人って彼女くらいじゃないか🤔

正直、ス
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

病室かと見せかけて実はセットなの気持ちい

前作では嫌な上司だったAlan和解したと思ったら死んじゃうのは悲しい

Juliaと再会できて良かったけど、彼女には別の夫が居るという事は、Ethanとは別
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最初から飛行機にぶら下がるんかい!

Syndicateの人達を殴ってたけど、なぜIlsaは信頼を取り戻せたんだ?

楽器と見せかけた銃みたいなスパイの小道具って見てて楽しい
舞台のセットの中から首相
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「核戦争を起こす事で生き残った人々は進化を遂げるだろう」ってどんな考え方だよ
むしろ、Hendricks自身は生き残れるのか?w

ガラスに張り付いてサーバー室に侵入するのはスリルが堪らない!
あれを
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前回あれだけ派手にやったのに、現役復帰とはびっくり。しかもJuliaと結婚。(Nyahとはどうなったの?)

読唇術身につけてるのは強すぎる

マスクを作るシーンや喉に貼ってる声を変えるシール(?)を
>>続きを読む

ドリームランド(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Filmarksオンライン試写会にて

1930年代のテキサスが舞台という事で、ファッションが自分の好みにぴったりだった

Margotの安定の美しさも見どころ

あんな禁断の恋、いいですね💭💓

>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

TimothéeとSelenaってキャストの時点で映画館で観ようと思っていたけど、都合が合わずにU-NEXTで観賞
結果、「映画館で観れば良かった!」と思える映画では無かったかな

この映画の中では偶
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

半年前にNyahに振られたのに騙されてもいいからとよりを戻そうとするAmbroseは未練タラタラ

あんな所で銃撃戦w
しかも二丁拳銃。あんなんであたるか?

あと、マスク使いすぎでしょ
どのタイミン
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

濡れ衣を着させられたEthanが身の潔白さを証明する為に内通者を探る

眼鏡をかけてるTom Cruiseあんまり見た事無いから新鮮な感覚。そしてかっこいい😍(サングラスをかけてるのイメージが強い!)
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観てる最中はピンとこない
解説読んでから理解した😅

Adamは自分の欲望を満たす為にAnthonyという人物を作り出した。
どこのサイトを見てもこのような解説になっているけど、個人的にはそのようには
>>続きを読む

市民ケーン(1941年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

あちらこちらで名作とばかり言われてるが故に期待値を下回ったって感じ

この映画では長回しやパンフォーカス、クローズアップ、ローアングルなどといった当時にしては斬新な技術が使われているものの、現代ではあ
>>続きを読む

サムソンとデリラ(1949年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

Hedy Lamarr目当てで観賞
とにかく美しかった
あの美貌じゃSamsonが騙されるのも納得

Delilahを疑ってお酒を交換した事が裏目に出たSamsonはちょっと可哀想

ライオンと戦うシ
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自分の好みにドンピシャ

何回も怪しい人物が変わったり、事実が分からないような映画大好きなので

信頼してたBurgessが黒幕だとは全く思わなかった!
彼がWitwerを殺した時の衝撃よ
しかし、W
>>続きを読む

M(1931年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あの口笛怖すぎ

まさかこの映画でZwillingのロゴを見かけるとは思わなかった

Hansを追う人々も怖い

Hansが建物の中で追われるシーン、もう少し短く出来なかったのかな?
ちょっと長すぎる
>>続きを読む

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

私が求めていた内容と違った
ビジネスとスポーツの話だと思ってたのに、ロマンスが大半を占める
そしてロマンスのシーンはあまり見応えが無い
ドレスの紐を結び直しながらのキスシーンはロマンチックだったけど✨
>>続きを読む

ベン・ハー(1925年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

約400万ドル(現在の約6000万ドル)とサイレント映画では1番高い製作費

また、一部では二色法によるカラー映像が見られる
完璧な色ではないが、95年も前の映像をカラーで観られる事に感動した

流れ
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

シリーズの中で1番好き(Ocean’s Eightは観る気無いのでそれは除いて)

11、12ではあまり見せ場が無かったLinusも今回は大活躍

まさかTerryが協力するとは
そしてしっかり条件付
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ご都合主義な脚本が目立つ作品

Julia Robertsが彼女自身になりすますのはちょっと…

レーザーを潜り抜けるシーンは無理があるw

急に「実はこっちが先に盗んでた」なんて言われたら頭こんがら
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

⚠️このレビューにはOcean’s Eleven(1960)のネタバレを含む可能性があります

土台的は設定はオリジナル版と一緒だけど、Danny以外のメンバーの名前や細かいストーリー、盗んだ結果など
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

どうやったらこんなストーリー思いつくん!?
Christopher Nolanの頭の中を覗いてみたい

タイムトラベルじゃなくって時間の逆行
つまり逆再生

順行なのか逆行なのかを見極めれば意外と簡単
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

台詞が全て歌になっているので、他のミュージカル映画と違って、歌のシーンで盛り上がるという事は無かった
全ての台詞(歌詞)は歌手によって吹き替えられた物
せっかくなら歌える俳優さん達でキャストを組めば良
>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

本当に実話なのかと疑う内容
これがフィクションなのであれば、うまく行き過ぎな脚本には低い評価を与えてたと思う

Barryは彼自身の欲望のままに行動し、大金を手に入れる

21 03 4/19 (0)
>>続きを読む

イースター・パレード(1948年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Fred AstaireとJudy Garland、彼らは素晴らしいけど、この2人は不釣り合いだと思った
当時Judyは26歳だけど、子供っぽく見える
やはり子役時代のイメージが強いからかな

まさか
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

夕日の沈む頃にバイクで海岸線を走るのはロマンチックすぎ🌅

卒業式の後にいきなり本番とは💦

F-14かっこいい✨

上を目指し、後少しの所で挫折、それを乗り越えて成功。と言ったありがちな展開ではある
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

自然の迫力がすごい
映画館で観たかった

どれくらいの年代の話だろう?

会話シーンは少なめ

21 03 1/19 (0)
2021 57/200 (12)
Number 198

2重螺旋の恋人(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像と音楽が美しかった

登場人物少なめ

どこまでが現実?

そもそもLouisは存在するのか
なぜChloéが貰ったはずのブローチを彼女の母親が身につけているのか
なぜPaulの前の恋人と、産まれ
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

$350,000とかなり低予算にも関わらず、よく出来ている作品

因数に関しては終始???

Leaven頭良すぎ
Kazanはサヴァン症候群持ちだよね?

Leavenが可哀想
Quentinが死ん
>>続きを読む

デイズ・オブ・サンダー(1990年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

レースの事は詳しく知らないけど、楽しめた

やっぱりライバルって大事

検査してるシーンが素敵

21 02 21/23 (4)
2021 54/200 (12)
Number 195