Carolさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

Carol

Carol

映画(446)
ドラマ(16)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ターミナル(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

架空の言語であそこまで演じてるって凄い

コメディ要素も結構あるので気軽に観れる

不法入国だったのがモヤモヤしてるけど、ハッピーエンドなのでいいかな

21 01 17/33 (0)
2021 17
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Thomasがいいパパすぎる

鍵に関しては残念な結果に終わったけど、それを通して様々な事を学べたと思う

21 01 16/33 (0)
2021 16/200 (12)
Number 157

マグノリア(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

グランドホテル方式の映画は苦手かも…(グランドホテルは好きだったけど)

蛙のインパクトが強すぎてむしろそれしか残ってない😥

"We may be through with the past but
>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

Gene Kelly目当てで観賞

正直ハズレ

化粧が濃いせいでSolangeとDelphineが若作りしてるおばさんに見える…

歌い出すシーンが微妙。
内容はただ喋りたい事だし(字幕で観てるから
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

髪の毛一本すら許されない…

インテリアとか遺伝子操作の技術とか凄く未来的なのに、コンピューターだけは昔のままなあたりが2、30年前の映画って感じで好き

Eugeneが怪我をする前、何してたんだろう
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

2人共かっこよすぎな🤦🏼‍♀️💗
ありゃ吸われたい人の気持ちも分かるわ😂

大人になれないClaudiaはちょっと可哀想だったけど、そのままの方が可愛いよ…

18、19世紀の美しいファッションやイン
>>続きを読む

裏窓(1954年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

Grace Kellyが美しすぎる✨

基本的には窓から様子を伺ってるだけなのですが、物語が展開していくのが面白くて飽きなかった。

Larsにバレないかずっとドキドキしてた

最後に窓から落とされる
>>続きを読む

エデンの東(1954年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

James Deanがかっこよすぎた

親に愛されないと捻くれちゃうの分かるよ。

それでも父親の為に損失を補おうとする姿はかっこよかった

21 01 10/33 (0)
2021 10/200 (
>>続きを読む

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最初の方は面白かったけど、後半になるにつれつまらなかった🥱

綺麗なAudrey Hepburn が見られただけ良かった

21 01 9/33 (0)
2021 9/200 (12)
Number
>>続きを読む

7月4日に生まれて(1989年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何気に初Tom Cruise

脊髄損傷で車椅子とか私に刺さる設定🤦🏼‍♀️

突然Moon River流れてきてびっくりした

キャスター上げも軽々とやっちゃうなんて大した俳優さんだ👏🏻
導尿やプッ
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

タイトルの通り、夏の間の物語なので、この時期に観たのは間違いだったかも

何も知らない綺麗な青年が汚い世界に入っていく…

TimothéeとAlex 2人共かっこよすぎてDanielとHunterが
>>続きを読む

オーシャンと十一人の仲間(1960年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

リメイク版を観る前にこっちを観ようと。

普段は追う側を観る事が多いのですが、逃げる側も面白かった

ラスベガスに埋葬されるのかと思いきや、火葬されちゃうとは(笑)
火葬されると知った時のみんなの顔よ
>>続きを読む

コンドル(1939年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初Rita Hayworth

途中で登場人物が頭の中でごちゃごちゃになったのであまり理解できず…
今度は顔、名前、役名を予習してからもう一回観る

2回目——
ちゃんとキャストと役名調べてから観た
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

今の状況と似てると話題になっていたのと、Kate Winsletが出てたので観賞

2日目から始まって、1日目で終わる

あんな些細な事から大惨事になるもんだから怖すぎる

最期まで人を助けようとして
>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

名作と言われてますが、自分にとってはそこまで面白くなかった。
面白くなかった理由として、
・Mariaのキャラクターが好きになれなかった
・治安の悪そうな雰囲気が苦手
・馬鹿馬鹿しい喧嘩が多すぎる
>>続きを読む

ボー・ジェスト(1939年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Donald O’Connor目当てで観賞
彼は子供の頃のBeau Geste を演じています
5人の子供の中で1番背の高い子ですね

伏線回収が気持ちいい

少し休んでいる時にお互いの様子を見る時の
>>続きを読む

黄金の腕(1955年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2021年 初の映画はこれ

全体的に悲しい内容

薬物中毒のFrankie
刑務所から出た後、薬物を繰り返さないように違う環境に自分を置くために、ドラムのオーディションを受ける
妻のZoschはFr
>>続きを読む

パリの恋人(1957年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Fred AstaireとAudrey Hepburnというなんとも豪華なキャスト!
Audrey Hepburnがミュージカル映画に出てるイメージなかったけど、落ち着いた歌声が素敵でした

最初はM
>>続きを読む

The 11th Hour(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

字幕を読むのがちょっと大変💦
難しい言葉が結構出てくるからね。

毎日何かに代金を支払う事も投票の一つ。何かを買ってお金を支払う事は“私はこの商品を認めます”と言うこと。
この言葉にはすごく納得した。
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

Brad目当てで観賞
青く輝く瞳、爽やかな笑顔、素敵すぎた🤦🏼‍♀️

約3時間と長めの映画ですがつまらないシーンは少なく、見応えがありました。(唯一つまらなかったのはお偉いさん達の眠くなるような会議
>>続きを読む

主人公は僕だった(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

Haroldは突然映画のようにナレーションが聞こえて、もうすぐ死ぬ事を知る。
普通ナレーションは起こった事を説明しているだけなのに、この作品では主人公に直接関わってくるから面白い。

映画としても、小
>>続きを読む

奇跡のシンフォニー(2007年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

Freddie目当てで観賞
Charlie役の時と比べて歯並びが綺麗になってる✨

もうね、本当に天使なんですよ💗
こんなに美しい少年が他に居ただろうか

音と映像が綺麗な映画

音楽って素敵だなと改
>>続きを読む

クリスマス・キャロル(1938年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クリスマスという事で観賞🎄
1時間ほどなので気軽に観れます

意地悪な老人が精霊たちによって生き方を改める話。

自分だけじゃなくて周りの人々も幸せに。
メリークリスマス!

20 12 15/20
>>続きを読む

ジャズ・シンガー(1927年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

Singin' in the Rainの中でこの映画の話が出てきてて気になったので鑑賞。

長編映画としての世界初のトーキーとあるけど、全てにおいて音声が入っている訳ではない。
音声が入ってるのは主に
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前からずっと観ようと思ってたけど、いろいろあってやっと観賞できた!

物語をどちらの視点から観るかでだいぶ内容が変わってくる。
始めのシーンを現実として観るか、終わりのシーンを現実として観るか。(現実
>>続きを読む

恋愛準決勝戦/ロイヤルウェディング(1951年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公2人が兄弟って設定なのが新鮮で良かった
ただ、30歳離れてるJaneとFredを兄弟設定にしたのはちょっと無理があるような…
親子でもおかしくないのに。

壁や天井で踊るシーンはどうやって撮影し
>>続きを読む

第三の男(1949年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

所々流れる音楽が素敵

モノクロの良さを改めて感じた

ラストのAnnaがHollyの前を歩き去って行くシーンが印象的

20 12 11/20 (0)
2020 85/94 (1)
Number 1
>>続きを読む

錨を上げて(1945年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Gene KellyにFrank Sinatra、トムとジェリーまで出てくるいかにもMGMらしい作品

Joeがお調子者すぎる😂
最初はSusanの事をあまり良く言ってなかったのに好きになっちゃうとは
>>続きを読む

若草の頃(1944年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Tootieの発言がちょっと怖い

とにかく服が素敵

20 12 9/20 (0)
2020 83/94 (1)
Number 130

メメント(2000年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

⚠️このレビューにはFight Clubのネタバレを含む可能性があります

実際には“ABCDE※12345”の順番で話が進んでるけど、映画では“5A4B3C2D1E※”の様に描かれています(アルファ
>>続きを読む

欲望という名の電車(1951年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画の良さが全く分からなかった

Blancheはお嬢様気取りで情緒不安定
Stanleyは暴力的で気が短い
それなのにStellaは彼の事を愛してる

観てるこっちまでイライラさせる演技力には称
>>続きを読む

スイング・ホテル(1942年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

12月になったのでなにかクリスマス映画を観たいなと思い、観賞

I’ll Capture Your HeartのシーンではBing CrosbyとFred Astaireの良さが最高に引き出されてる🎶
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初 River Phoenix

田舎の自然豊かな雰囲気が好き

あんな冒険、一度はしてみたい

死体はグロくないから大丈夫

あの後疎遠になったって所が虚しい…

20 12 5/20 (0)
20
>>続きを読む

キートンの大列車追跡/キートン将軍/キートンの大列車強盗(1926年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

初Buster Keatonかと思いきやLimelightで彼を観てました💦

あんな危なさそうなシーンはどうやって撮影したんだろう🤔

1人で大勢の敵と戦う為のアイデアがすごい

本当に機関車を橋か
>>続きを読む

エンド・オブ・トンネル(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりのスリラー

トンネルの中を腕だけで這って進むシーンよかった!

クライマックスはハラハラしたけど、結局は銃で解決(?)
もう少し心理戦なのが見たかった

しかし、盗む為に掘られるトンネルって
>>続きを読む

バンド・ワゴン(1953年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

公園でのダンスシーンが美しすぎる✨

20 12 2/20 (0)
2020 76/94 (1)
Number 123