kanonさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

kanon

kanon

映画(85)
ドラマ(2)
アニメ(0)

スチューデント・オブ・ザ・イヤー 狙え!No.1!!(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

目まぐるしくストーリーと踊りが展開し、「何を観ているんだろう?」という気持ちとともに圧倒的情報量の波に飲み込まれているうちに、全て泡の如く消えてしまい謎の爽快感のみが残った。頭を使いたくないときに良い>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大量殺戮のシーンが綺麗、横長の宗教画を横にスライドして見せるようなカメラワークが良かった

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.0

「綾野剛演じる悪徳警官のモデルとなった 伝説の男が語る、腐臭漂う警察の実話。」

https://jp.vice.com/others/inaba-the-worst-police-in-japan

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いまを生きる若者(ベロニカ、ベグビーの息子)と、過去から抜け出せないおじさん達の対比が切ない。

この作品を象徴する、"走る姿"。
歳をとった彼らが走るのは、過去的な存在(ベグビー、ドラッグ)から逃れ
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

菅田将暉に期待してたけど、小松菜奈の美しさが神々しかった…

2人が幸せなときの全能感、幻で、終わると分かってるからこそ美しかった。あの儚さと衝動、小松菜奈と菅田将暉の美しさだから表現できた感じがした
>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

自分のことばかりで相手のことを理解しようともしなかった。自分のことを愛しているのが当然だと思っていると、その人が離れていくのなんて一瞬で、手遅れになるまで気づきもしない。

自分を大切にすることすらで
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

きっと泉や辰哉みたいに、相手のことを何も理解していないのに信じてしまうし(きっと理解しようとしていない)、優馬みたいに信じたいが故に疑って、何かを伝え損ねているうちに取り返しのつかないことになる。小さ>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイミングの問題もあるのかもしれないけど、綺麗すぎて斜に構えてしまった(笑)

再会しちゃうと、エンディングのあとの2人のストーリーができてしまうけど、それがハッピーにいくかわかんないので、こういう綺
>>続きを読む

FAKE(2016年製作の映画)

5.0

メディアを鵜呑みにすること、二極化することへの警告。何が真実かなんてわからない、この映画もFAKEかもしれない。佐村河内を擁護するわけではないけど誠実に向き合う森監督の愛と、なにより猫がすごく良い。

東京難民(2013年製作の映画)

4.0

今クレジットカードの支払いを滞納している視聴者としてはとても怖かった

殺人地帯U・S・A(1961年製作の映画)

3.0

2回だけ上映するために今日翻訳を終えたという貴重なフィルム。