kahn0nさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

kahn0n

kahn0n

映画(205)
ドラマ(18)
アニメ(0)

マリーナ(1990年製作の映画)

4.5

エルフリーデ・イェリネクの脚本ということもあり迫力のある作品でした。『ピアニスト』にも出演していたイザベラ・ユペールの熱演も見どころの作品かと思います。フェミニズムに興味ある人は必見の作品です!
キー
>>続きを読む

ピアニスト(2001年製作の映画)

4.5

イェリネク原作の映画版です。ジェンダー、母娘問題、フェミニズムに興味ある人は必見です!

リアリティのダンス(2013年製作の映画)

4.0

ゆっくりもう一回観たい作品。
背景とか表象のされ方を次はじっくりやってみたい作品!

セルラー(2004年製作の映画)

2.0

叫ぶ声と怒鳴る声が多いのでイヤホンで鑑賞すると疲れると思います…。
内容は、それといってクセがない映画なので誰でも観れるかと思いますが、b**chとかf**kとか使用頻度高い印象うけたので子どもには厳
>>続きを読む

ヒロシマモナムール/二十四時間の情事(1959年製作の映画)

3.2

台詞一つ一つに何か特別な意味あいがあるような気がして色々頭に巡らせながら観てしまいました。

クルーレス(1995年製作の映画)

4.0

90's kidsの(憧れ的)プロトタイプ!
Iggy AzealiaのFancyのMVをみると何か似ていて(いや、意識したのか)この映画を思い出します!!

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.6

舞台芸術が素敵で目が離せないです!
1回目はストーリー、2回目は舞台芸術といった具合で鑑賞おすすめです!