Noiseさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.9

生きる事とは?
死ぬ事とは?
愛する事とは?
幸せな事とは?

人が生きていく上でもっとも重要なテーマなのに、自分達が普段目を背けがちな事を、真正面からしっかりと問いかけてきてくれるので、鑑賞中に色々
>>続きを読む

ファイブスター物語(ストーリーズ)(1989年製作の映画)

3.9

アマゾンプライムのdアニメで、久しぶりに視聴。

原作漫画は、アニメ「重戦記エルガイム」や「機動戦士Zガンダム」のメカニックデザインを担当していた永野護先生が執筆しており、アニメ雑誌「月刊ニュータイプ
>>続きを読む

(2022年製作の映画)

4.1

さわ子は、おじさん観察が趣味で、おじさんの写真を撮り、ノートにコレクションしてる。今まで付き合ってきたのも、殆どおじさんだったが、同じ職場で同年代の森と急速に惹かれあっていく.....



日活ロマ
>>続きを読む

オカルトの森へようこそ THE MOVIE(2022年製作の映画)

4.0

全編ほぼPOVです。
白石晃士監督が演じる黒石光司監督のカメラ撮影で話が進んでいくのですが、黒石監督のヘタレ度合いとカメラの揺れが比例するかの如く、とにかくブレまくりで、目と脳がカメラの動きに付いてい
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.9

Filmarks さんの試写会で鑑賞しました。

アイスランドの雄大な風景とゆったりとした時間の流れの中で描かれる、上質で上品なファンタジー?
予告編は、完全にホラーテイストなのでホラーを期待して観に
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

IMAXで鑑賞。

デタラメ日本が舞台の本作、もし、これが他の国が舞台だったら大変なことになっちゃうだろうけど、ある意味日本だから許される表現だと思われます。
なんせ、日本人もそのデタラメ日本を楽しん
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

4.3

モキュメンタリーなのですが、ノリがノリなので、ゆる〜い感じで観ることができます。
休日前の夜中に観ると、いい感じで脱力できると思います。

全体的にマンガチックな内容ではあるものの、僕らがテレビ、映画
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.5

ライブビューイング付きの回を鑑賞。

映画全編に不穏な空気が漂う、不条理な映画。

テレビだと「世にも奇妙な物語」や「笑うセールスマン」、漫画だと伊藤潤二先生の作品や鋼の錬金術師のキメラのところが好き
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.5

事件は足で捜査する、阿部寛さん演じる昭和な刑事・成瀬がパワハラで音楽隊に移動させられ、最初は嫌々だったのが、徐々に本気で打ち込んでいく物語です。

何の捻りもない、どこかで観たことあるような物語だった
>>続きを読む

Zolaゾラ(2021年製作の映画)

3.5

ほとんど予備知識無しで観たので、当初もっとポップでキュートな女の子2人のロードムービーかと思っていたら、とんでもないドス黒い映画で、映画館の朝一の回で観るような映画じゃなかったっと苦笑いしました...>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.9

観客に委ねているところがあり、今のシーン何なの?あの人は、何?っというところが結構あります。
まぁ、その辺も、後で考察するのが楽しいかな?

バイクの止まるシーンがまんま「アキラ」で笑った😅
アニメで
>>続きを読む

スワンソング(2021年製作の映画)

4.5

老人ホームで暮らすパトリック・ピッツェンバーガー(パット)は、ゲイであり、かつては一流のヘアメイクドレッサーで、世間からミスター・パットと呼ばれていたこともあった。そんな彼の元にかつての顧客で大金持ち>>続きを読む

グリーンバレット(2022年製作の映画)

4.3

登場人物みんな、キャラが立っているので、観ていて飽きず、終始笑いっぱなしでした。
主役の6人が、とても魅力的に描かれているので、その後が観てみたくなりました。

それから、映画観終わった後に、高確率で
>>続きを読む

劇場版 Gのレコンギスタ V 死線を越えて(2022年製作の映画)

4.1

メガファウナ、アメリア軍、キャピタルアーミー、ジット団、ドレッド軍が入り乱れて戦いを繰り広げながら、舞台は、地球園から地球へ。
もう、観ているこちらは、頭が大混乱😵‍💫
だけど、それが、また楽しい☺️
>>続きを読む

長崎の郵便配達(2021年製作の映画)

4.4

ビーター・タウンゼントさんが、長崎で被曝した谷口スミテルさんの体験を元に執筆した「ナガサキの郵便配達」。そんな二人の足跡を、ピーター・タウンゼントさんの娘イザベル・タウンゼントさんが長崎で辿っていくド>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.5

久ちゃんと竹ちゃん、二人の少年の一夏の思い出が、草彅剛さんの包みこむような優しいナレーションで語られていきます。

観ている間中、クスクス笑いっぱなし🤣、そして最後の方は、ホロっと😢切なくさせてくれる
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

4.0

狩る者と狩られる者、そして狩る者同士の闘い。
単純明快ではあるが、まさに待ち望んでいたプレデターであり、期待に応える、非常に見応えのある映画でした。

まさに、シンプルイズベスト👍

ガンヘッド(1989年製作の映画)

3.6

当時、メチャクチャ面白そうで期待大だったのに、映画館に観に行けず、レンタルビデオで観たら、別に映画館に観に行かなくても良かったな‼️っとなった作品😓

それから、だいぶ年月が過ぎましたが、改めて観ると
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

5.0

犯人は違うのに被害者は何故か同じ殺されかたをしている殺人事件がおきる。
被害者は、首から胸にかけてXに切り裂かれていた。
刑事の高部は、事件を追っていく内に、記憶喪失の青年、間宮が一連の事件に関わって
>>続きを読む

ビッグ・マグナム黒岩先生(1985年製作の映画)

3.0

原作は、「静かなるドン」でお馴染みの新田たつお先生の漫画です。自分は、原作未読です。

校内暴力吹き荒れる仁義泣学園に赴任してきた黒岩鉄夫、彼は文部省より超法規的に拳銃所持を認められた先生だった。
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.2

タイ東北部イサーン地方で先祖代々巫女として女神バヤンへの信仰を受け継いできた祈祷師一族、今は次女のニムが受け継いでいる、そんなある日、姪のミンに徐々に奇行が目立つようになり、ニムはミンに女神バヤン以外>>続きを読む

心霊写真(2004年製作の映画)

3.6

巷で怖いと噂のこの映画、呪怨やリングを初めて観た時の感覚に近かった。
観客を本気で怖がらせようというのが、ヒシヒシと伝わってきました。
お陰で、体がビクンビクン反応して、鳥肌が立ちっぱなし😖
あー、こ
>>続きを読む

劇場版 Gのレコンギスタ IV 激闘に叫ぶ愛(2022年製作の映画)

3.6

ストーリーは、フォトンバッテリーを生産しているビーナスグロゥブから地球圏に帰還するまでを描いています。

いや〜面白かった。特にベルリとマスクの戦いは、凄い密度で描かれているので、一見の価値有りです。
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.6

映画に漂う静かで知的な雰囲気と美しい景色が好き❤️

キョウコとネイサンのアクティブダンスが、楽しそうで一緒に踊りたくなった🎵

ストーリーは、人と人の騙し合い、AIと人の騙し合いの中で、疑心暗鬼にな
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

NETFLIXで配信されている台湾産ホラー。

まず、ブレアウィッチプロジェクト、虫、カエル、蓮コラ、子供の苦痛がダメな人は、気軽に手を出してはダメ‼️
きっと観たことを、海の底よりも深く後悔すること
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.2

エルヴィスプレスリーといえば安岡力也、監獄ロックといえばブルースブラザーズな、自分が観ても大丈夫か?と思っていたけど、メチャメチャ面白かったです。

オースティンバトラーの腰使いは、もちろん、なんと言
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.7

残念なことに、この手のホラーは、子供の頃から数えきれないほど観てきているのに、また面白いと感じてしまった・・・😞
自分で言うのもなんですが、ほんっっっとに好きだよなぁ

ポストクレジットで流れた続編っ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.2

シリーズ4作目、小気味良いギャグとシリアスな展開のバランス、そしてホロっとさせるラスト。まるで、少年漫画のような展開。
それでいいんです。
だって「ソー」なんだから。

クリスヘムズワース、いい尻して
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

4.1

先行上映会で鑑賞しました。

2021年11月に世田谷文学館「描くひと 谷口ジロー展」に行った時、そこで展示してあった「神々の山嶺」の繊細で精密に描き込まれた、まるで絵画のような原画に心を鷲掴みにされ
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.4

この映画、エログロ描写や残酷描写に耐性が無い人が観たら、確実にトラウマになると思いますが、自分が観た回は、席が結構埋まっていて、中にはカップル?夫婦?みたいな男女も・・・😓

物語に関しては、最初の「
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.8

アラナとゲイリーが走るシーンが印象的な青春ラブストーリー。

お互いに素直になれない二人が、近づいたり離れたりを繰り返しながら成長していく物語なのですが、134分の間に「どんだけすれ違うんだよ❗️」と
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.4

サンドラ・ブロックとチャニング・テイタムの掛け合いを楽しむアドベンチャー風、コメディ。

華麗にアクションを決めるブラッド・ピットの後を、仔犬のように追っかけるチャニング・テイタムが、かなりツボりまし
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.8

他人のことは、わからない。だから対話をして、相手の気持ちを聞き、自分の気持ちを伝え、時には自分自身をさらけ出す事の大切さを教えてくれる作品。

ジョニーが甥のジェシーに対して、途中諦めそうにもなりなが
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.7

映画全編を通して、善も悪も無く簡単に人が死に、理不尽で不条理な暴力によって精神的にも肉体的にも追い詰められていく様子が淡々と描かれていきます。

救いようの無い物語に不快度MAXな作品ですが、観終わっ
>>続きを読む