ののさんの映画レビュー・感想・評価

のの

のの

映画(521)
ドラマ(0)
アニメ(58)

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

3.7

英語だと、only yesterday なんだ。。。

笑った顔が正直不気味な時があって、中身に集中できなかった笑
最後はとっても良かった!自分の気持ちに素直になったね🌷

海がきこえる(1993年製作の映画)

4.0

青春だねえ〜☺️
ワンシーン毎の色合いが淡くてエモさ増し増し。
監督の拘り?センス??を感じた。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.8

前半は皆川さんの自分の無さにイライラ。
後半は皆川さんの柔軟さに驚き。
て感じ笑

後半は結構面白かったかな、

ミナリ(2020年製作の映画)

3.9

おばあちゃんが良いキャラ。
息子が心を開いたタイミングで病気発症は悲しすぎる。。。
息子がおばあちゃんに一緒に帰ろうと言ったシーン。色んな感情が混ざってた気がする。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後まで奥さんをちょっと疑ってました。
すみません。

Marmalade(原題)(2024年製作の映画)

4.2

これは面白い。騙された。
好きな人はハマると思う笑

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.0

正直に言うと、、、
フジさんが男?恋人?として褒められたものではない、だけじゃないの??って感じ。「冒頭のピアノ弾けるんだ?」「習い始めたの」の下りとか、結婚直前で、且つ一緒に暮らしてて、相手のことを
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.2

正直がっきーと磯村君のフェチには理解はできない。
吾郎ちゃんの考えにも賛成できない。
普通ってなんだろうね。

男性恐怖症の神戸さんから諸橋君への言葉が1番分かりやすくて真っ直ぐだった気がする。

ミス・シャンプー(2023年製作の映画)

4.0

良いね、かわいいコメディ🥺
後半本気でストーリーにのめり込んで、主人公を心配した自分がアホらしくなるくらい笑

台湾映画ありやな、と思い出すこの頃

2402

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版(1991年製作の映画)

3.5

24年一発目に、暗い映画を見てしまった。
選択ミスだったかも笑

60年代台湾で、初の未成年殺人事件のお話。
すっごいヒューマンドラマなお話だけど、年明けに見るものではなかったかも、、 女の子って複雑
>>続きを読む

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

3.5

もう展開分かってるのに涙止まらないんよ、、はぁちぃい🐕

2343

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

4.0

テンポよく見れて私は結構好き笑
また伏線も多くはられてて飽きなかった笑

2342

Riceboy Sleeps(原題)(2022年製作の映画)

4.2

飛行機で1人号泣笑
息子くんが髪を剃って坊主にした自分を鏡で見ながらニヤニヤするシーンめちゃくちゃ良かった。
アイデンティティを見つけたって感じ。
2人の生活を最後まで見ていたいと思うくらいのめり込ん
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.0

彼女たちの今後のストーリーが気になる🫶🏻

2340

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.2

え、号泣なんだが。
飛行機の中で見たので声を抑えるのにめちゃ苦労したわ笑

2338

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.0

実話が基なのですね。
壮大な人生だ、、、
家族とのお別れシーンが1番悲しいね。

2337

星の子(2020年製作の映画)

3.6

うぬぬぬぬ
考えさせられる、
自分がただしいの信じたものが正しい、のかな。

これ見てから大型バスが街中に数台あると、そーゆー団体?って思うようになった笑

2336

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.4

展開読めるけど、可愛いから良し笑
マリオとルイージの両親初めて見た笑

2335

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

3.8

軽い気持ちで観たら
のめり込んでしまった。。。

レイリアは実子、マキアは血の繋がりは無いけど自分の子供をそれぞれ愛したのだね😢

あの花と心が叫びたがってるんだ
の脚本家なんですね!
純粋で美しい世
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.8

ムロさんと岸井さんと役がピッタリ!
ムロさんの人の良さそう〜な感じだったのに、急に生理的に受け付けられない雰囲気とか。。。
岸井さんの爛漫で可愛らしい感じから、余裕ができたら調子のって他人を見下す態度
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.7

ははは!騙された!笑
それよりも出版業界の勉強になった。

ちょうど転職とか考えている時期で、高野さんが「好き」を純粋に仕事へ降り注いで奮闘する姿の方が個人的に響いた、、🥺

はあ、もう少し自分と向き
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.6

青柳さんファンなので鑑賞💜
小説とはだいぶ違う展開があったけど、これはこれで楽しめた!

桐谷美玲久しぶりに見たけど、演技力は変わってなかった😂美人さも変わってないけど☺️

2330

グリンチ(2018年製作の映画)

3.4

クリスマスに観たい作品の1つになった🎅

グリンチが最後マックスに、君にもメリークリスマスってプレゼント渡すシーンにほっこり🦴🦴🦴

2329

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

冒頭、現代のベルファストの風景色彩鮮やかに映したところから、塀を超えると急に1969年代のモノクロ映像に突入。
このカメラワークにはとても感動しました🥺
後から知ったけど、監督の人生に基づいた物語だっ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

始めはマルチバースの設定を理解するのに苦戦した。(完璧には未だわからず笑)

他人に「親切である」というのは強いことなんだなって思った。
すぐに自分利益で考えて行動しちゃうのが恥ずかしいわ🥲
ウェイモ
>>続きを読む

虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜(2012年製作の映画)

3.5

日本の田舎、里山の夏をすごく上手に表現されてるな、とは思った。
幼少期はこんな街で過ごすと精神的にも健康そうだなあ、なんて思ったり。⛰️

でも、飲み込めないストーリー展開がちらほら。笑
心なしかイラ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

アメトーークでトムクルーズ芸人やっててたから、今更ながら鑑賞😂

アメリカーンな映画で迫力もあって目が離せない!って感じ!
終始トムクルーズかっこよ過ぎ笑

2325

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

3.6

テンポよく見れた!
AIとお友達になれる日、本当にくるのかな、、?
見てみたいな笑

2324

>|