トグチさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

トグチ

トグチ

映画(456)
ドラマ(0)
アニメ(3)

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

3.9

原作は未読。
結構面白かった。
昔の友人が助けてくれる系の映画好きなので個人的には好き。
終わり方も好みでした。

誰でもそこそこ面白いと思えそうだけど、
ツッコミどころは多いしちょっとコミカル過ぎる
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.3

めちゃよかった

前提知識として『前作でスパイダーマンの正体が世界にバレちゃったんだ〜』以外にあまり重要な情報は無いので、アベンジャーズ追ってない人でも普通に見れる内容だと思います。

ただ、過去のソ
>>続きを読む

赤色彗星倶楽部(2017年製作の映画)

3.4

静かに、現実的な風景の中で進む青春ものの雰囲気はめちゃ好きですが、これ結局どうなったんですか…?

酒飲みながら見る映画ではなかったのかもしれないけども、そんな見逃したシーンも無いはずです。結末よくわ
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

3.9

街のAI詰め込みまくり感と、後半に夢が詰まっててかなり良かった。
[そう遠くない将来に実現するかもしれない]レベルの街を舞台に、[AIに対する夢や希望]をありったけに敷き詰めた感じの作品でした。

>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.3

今年見た映画の中で一番でした。
今までのキングスマンと比較してオシャレ装備やコミカルさは少なく、シリアスな雰囲気多めです。
キャラクターの振る舞いや会話のカッコよさは従来通りです。

今作では戦争を止
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.8

マイティソー以外、映画は全部最新作まで見て今更ながら見た。
友人からは期待するなと言われましたが普通に面白かったのでは。
普通に面白かったけど、特筆すべきことがないのも確かでしたが。
すごい典型的なマ
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.9

面白い絵面が見れて結構楽しかったです。
でも自分がライトなファンだからかも。
細かいところは理解しきれなかったし、そのレベルで見てても「え?何でそうなんの?」みたいな展開が多々ありました。

何となく
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.7

結構面白かった。
前作よりは脚本よかったんじゃないですかね。話もテンポよく進んで非常に見やすかったです。
ただ戦闘が少なかったし、前作で目が慣れた分目新しさは感じなかった。
あとヴェノムは可愛すぎるの
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.8

結構面白かった。
正体は何となく途中で気づいてしまいましたが、映像が面白く目新しい絵が多くてあまり飽きずに見ることができました。
ツッコミどころが多いですが内容はわかりやすく、良い意味でも悪い意味でも
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

2.8

ぶっちゃけつまらなかったです。
マーベル作品ですし今後に期待と言いたいですが、これ面白くなる要素あるんですかね。次回作見るか迷います。
マドンソクが見れたのだけが救いです

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.6

途中までは凄い好きなんだけど、終盤や終わり方は大分人選ぶと思います。
飲み歩きながら現在と過去を話題にし、何故か宇宙人と戦うっていうシチュエーションは結構ツボりました。
アンディがめちゃ良い仕事してて
>>続きを読む

シャークネード ラスト・チェーンソー 4DX(2018年製作の映画)

3.8

シリーズの締め方としては良かったんじゃないでしょうか。
1から見続けて、規模が世界から歴史に及ぶとは思いませんでした。
最初から見てた人には感慨深いシーンがたくさんあるので、ここまで楽しめた(耐えきっ
>>続きを読む

シャークネード5 ワールド・タイフーン(2017年製作の映画)

4.0

6まで見ましたが、5が一番楽しめたんじゃないかなと思います。
4は色々なネード出し過ぎて話がとっ散らかってた分、5は息子を救うために世界中をワープするっていう軸があった分見やすかった気がする。(気がす
>>続きを読む

シャークネード4(2016年製作の映画)

3.7

シリーズ進むごとに竜巻の脅威も規模もクレイジーっぷりも増していて、期待を裏切らない作品でした。
テンポが良すぎて理解できないシーンの移り変わりもありますが、ノリがいいからまぁいいかと思えてしまうのが結
>>続きを読む

シャークネード エクストリーム・ミッション(2015年製作の映画)

3.9

1~2でも規模や演出が派手になっていましたが、3作目の今作も更に大きくしてきましたね。
2までは「マジで下らね~(笑)」って感じで見てたんですが、今回割と普通に楽しめたような?
今までは「こうなるんだ
>>続きを読む

シャークネード カテゴリー2(2014年製作の映画)

3.8

単純に1のスケールと演出がグレードアップしただけ。
それがとてもよかった。
1もそうでしたが、見終わった後「めちゃくちゃ面白かったねー!」とはならないんですが、「下らないものが見たくて、ちゃんと下らな
>>続きを読む

シャークネード(2013年製作の映画)

3.4

<サメは空からも降ってくるのよ!!!>で笑いました

しっかりした映画じゃなくてちゃんとB級映画が見れてよかったです。
家の中は水位上がってるのに外は全然水が無かったりとか、ところどころ急に晴れたりし
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはかなり好きです。
半沢直樹好きなのでそういう雰囲気を求めて視聴しましたが、半沢の代わりにニヒルなダークヒーローがいる感じで舞台は似てても雰囲気は結構違いました。
半沢と比べると爽快感の割合を
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.8

結構面白かった。
あんま飽きる時間は無くテンポよく進み、暇つぶしには良いコメディ映画って感じです。
でもちょっと長く感じたかも?
もう少し短かく纏まってたら尚よかったような気がする。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.9

予告で期待してた通りのものが見れました。
コミカル強めで、頭空っぽで楽しめる良いエンタメ映画でした。
ただ個人的に、予想を上回る展開やシーンが無かったのだけは惜しいです。
楽しそうなライアン・レイノル
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

マーベルで中華でファンタジーなアクションが観れて凄く良かった。
予告であまり期待してなかった分余計に満足度高く感じました。

時系列考えず見れる内容だったのもあり、映像や内容にのめり込むことができてよ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

めっちゃ気楽に楽しめました。
二人のイチャつき方が終始見応えあり、飽きませんでした。
アクションも見応えありましたが個人的にはおまけ程度で、基本は二人に焦点を当てた内容だったため、二人の掛け合いを楽し
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.0

新鮮な内容で面白かった。
時代劇、ラブコメ、SFといった要素を1つに纏めるわけでなく、青春要素を軸にある程度それぞれの立場?(良い言葉が見つからない)を独立させたままで、話としては纏めた、というのは凄
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.7

アクションが凄かった。
久しぶりにマーベル映画見た!という感じになりました。
シビルウォー後辺りの話なので、当時どういう人間関係だったのか思い出せずモヤモヤした箇所が多い。
シビルウォー見直してから見
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

そこそこ面白かった。
歌ってる部分は映像も良くて見応えありました。
でも内容はとっ散らかってると言うか、え?何で?って部分多くてイマイチ釈然としなかったです。
あと同級生とか身近な人との関わりが深いよ
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.4

雰囲気はそこそこ好きですが理解できなかった。
ミッドサマーみたく、海の神話やらの知識が無いと何となくしかわからないのでは。
あと衛生面的に汚い描写も多いのもちょいキツイ。
自分にはまだ早かったな〜

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.1

ライトではあるものの映画作りの始めから終わりまで描きボリュームが結構あったように感じましたが、映像の切替等が素早く綺麗に行われ、テンポよく見ることが出来ました。
飽きさせないようにする工夫や時間への拘
>>続きを読む

機動戦士Zガンダム III -星の鼓動は愛-(2006年製作の映画)

3.3

昔Zガンダムのゲームをやってストーリー何となくは知っていたけど 見たことなかったので1~3まで続けて視聴。結構楽しめました。

新旧の映像が混在するのは多少気になりますが、個人的には不快なものではなか
>>続きを読む

マガディーラ 勇者転生(2009年製作の映画)

3.5

まぁまぁ面白かった
バーフバリっぽさを期待したのでそれとの比較になってしまいますが、エンタメ要素とかギャグ要素が多かったり、如何にもインド映画って感じの展開が多くて毛色が違いますね。
これはこれで嫌い
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かった。
終わり方はあんなんでええんかとは思いましたが…(笑)

学生時代の、友達だからこそ踏み込めない、踏み込み方がわからない領域のミステリアス感がリアルで、とても懐かしかったです。
作中で
>>続きを読む

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後20分くらいが濃厚だけれど、なんとなくしか理解できなかった…
中盤までひたすらに色んな可能性の世界を見せられるのが、それぞれが繋がっていたり繋がらなかったりで、正直眠くなりました。

選択しない状
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

終盤説明不足というか、映像だけで伝えようとしてこちらが汲み取りきれなかった感がありました。
個人的には面白かったとは思うし、作風として説明し過ぎると無粋、と思える雰囲気だったのでこれでも良かったのかも
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シンプルで分かりやすく、静かなのにとても胸が熱くなる作品でした。

最初はバカな大学生みたいなノリでコミカルに始まるのに、段々と静かに、少しずつ近づいてくる死、それに対する2人の胸中の変化を表現してい
>>続きを読む