Ojigiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

エイリアン(1979年製作の映画)

3.4

もう40年以上前の映画なのか。そこまでの古さは感じなかった。
もっとエイリアンがバーっと攻めてくるのかと思いきや、SFホラーなだけあってじわりじわりなのね。
画面が暗くてエイリアンの全貌もはっきりとは
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.6

“I’m hitgirl“

最早くろえちゃん主役でしょ笑
思春期を迎え、岐路に立たされたヒットガール。
くろえ、あんたこそ本物のヒーローだよ!🦸‍♀️

一方ピンチ!からの誰かに助けてもらうがデフ
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.8

《地縛霊の哀しみ》

不思議〜で独特〜な映画。
一つの映像をじーーーっと映すスタイル。最初フリーズしたのかと思った笑
というわけで人によって合う合わないが分かれる作品だと思います。
が、私はかなり好き
>>続きを読む

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

4.0

まさに「海の上のピアニスト」🎹🚢
クラシックな雰囲気で切なく、とても美しい映画。
巨匠エンリオ・モリコーネの流麗な音楽がムードを引き上げてくれる。
ピアノの演奏シーンがたっぷりで、それだけでも見応えが
>>続きを読む

CQ(2001年製作の映画)

2.9

ざっくりあらすじ📽
69年のパリ。映画監督志望のアメリカ青年ポールが編集を務めるのは、2001年が舞台のB級SF映画「ドラゴンフライ」。ところが、監督が2人続けて降板、ポールがこの映画を監督することに
>>続きを読む

(1954年製作の映画)

3.0

初フェリーニ⛴
粗野な男と無垢な女。
そんな旅芸人の二人を見守る映画。

身も蓋もないこと言うけど、昔の映画だね〜
なんともいえない。。
気づいたら終わっていた。

ジュリエッタ・マシーナがだんだん可
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

3.5

《ヒーローになりたい一般人とガチの殺し屋ガール》

下品でお馬鹿なヒーローコメディー🦸‍♂️
話はぶっ飛んでるけどアクションかっこい〜!
後半クロエちゃんがカッコ良すぎて主役を喰ってる👧🏼
あんまり下
>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.4

《妻の死に泣けない男》

家族や愛について。
邦画だねぇ〜🙂
淡々とリアルな空気感で話が進んで、じわじわ考えさせる作品。

主人公がすごいクズ。特に前半は滑稽なぐらいクズさを見せる。
そんなわけでダメ
>>続きを読む

機動警察パトレイバー2 the Movie(1993年製作の映画)

3.9

《正義の戦争と不正義の平和》

相変わらず内容の濃い超大人向けアニメ!
話が深くて難しい!結構政治的。
そんなところが好きですけどね。
今回の主役は後藤と南雲です。
パトレイバーの戦闘シーンは始めと終
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.8

《マローボーン家の闇》

ホラー風味のミステリー。
謎だらけなところから始まり、だんだんと一家の過去が明らかになっていきます。
後半はスリラー。
掟はポスターのようにはっきりと明文化されているわけでは
>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

4.0

映画の音はどのように作られ、どのように進化してきたのか🎧

「すばらしき映画音楽たち」では音楽にフォーカスしていたけれど、今作では映画で使われる音全般について知れます。
私は映画の中の足音なんかが好き
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.1

《天才児(gifted)をどう育てるか》

めちゃくちゃいい映画でした☺️
考えさせられる内容。
私は単純なのでギフテッドって羨まし〜とか思っちゃいますが、天才には天才なりの苦労があるんだろうな。
>>続きを読む

エブリデイ(2018年製作の映画)

3.9

魂だけの存在“A”とのラブストーリー。
・ “A”は毎日別の人の身体に乗り移りながら生きています。
・性別は無関係。年齢は“A”と同い年の人(この映画内では高校生)に憑依します。
・朝起きて誰になって
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.8

「オズの魔法使」で有名なジュディ・ガーランド晩年の1968年、ロンドンで興行を行った6週間を描く🌈

ジュディの人生が大変すぎて心が痛い。
誰か愛を持って側にいてくれる人がいたら…。
時折若い時の回想
>>続きを読む

バルカン超特急(1938年製作の映画)

3.7

消えたおばあさんの謎👵

程よいコミカルとハラハラで面白い🛤
サスペンスだけどエンターテイメント感もある。
さすがヒッチコックですね〜
そんな展開になっていくとは思わなかったです。
昔の映画ならではの
>>続きを読む

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.5

猟奇殺人と安楽椅子探偵🛏

この話の特徴は、事件を推理する天才刑事リンカーン(デンゼル・ワシントン)がほぼ全身麻痺で動けないこと。代わりに女性警官アメリア(アンジェリーナ・ジョリー)が現場検証に足を運
>>続きを読む

女神は二度微笑む(2012年製作の映画)

3.5

「夫が消えてからは、人生は冗談になったの」

ざっくりあらすじ🇮🇳
失踪した夫を探しにコルカタに来た妊婦の妻だったが、謎は深まっていき…。

長尺でもなく踊りもしないインド映画(インドソングは流れる)
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション(2015年製作の映画)

3.6

カットニスは平和を取り戻せるのか🏹

完結‼︎‼︎
みーんなどんどん死んでいって非常に暗いです(ToT)
この世界は最悪だけど、女性が活躍してますね。
「ミュット」という単語がいきなり出てきて(?o?
>>続きを読む

エンパイア レコード(1995年製作の映画)

3.3

「若いっていいね」な映画🍿

レコード店「エンパイア・レコード」のドタバタな1日を描いた青春映画。
90年代感たっぷりなので、90年代の海外ドラマが好きな人におすすめ。

坊主の女の子ってドラマ「メン
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.0

めっちゃおもしろ‼︎😊
家族の話でしたね。感動🥺
音楽も相変わらず良い♫
ちびグルート可愛すぎる🥰
“We are groot”
特殊メイク大変そう。
最後ぐっちゃんぐっちゃんだけど勢いすごい!
映画
>>続きを読む

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛(2008年製作の映画)

3.1

久しぶりに戻ってきたらすっかり変わっていたナルニア。
ちょっと成長したみんな。
イケイケゴーゴータイプの長男ピーター。
慎重派の長女スーザン。
真人間になってる次男エドマンド。
いいとこ持ってく次女ル
>>続きを読む

彼らは生きていた/ゼイ・シャル・ノット・グロウ・オールド(2018年製作の映画)

-

第一次世界大戦時の記録映像を、生き残った人たちのインタビュー音声とともにまとめたドキュメンタリー作品。
まずこんなに記録が残っていたことに驚き。
途中からカラーになると映像が一気に現実味を増して身に迫
>>続きを読む

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

3.7

もうそんなに前の映画か〜
いかにも児童文学。
子どもの夢を具現化したような話だ🧒
アスランが父親的かつキリストみたいな存在🦁
子どもが主人公でシンプルな勧善懲悪ぽいストーリーだから、ロードオブザリング
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.7

《運命の恋はあるのか》

500レビュー目ということでこちらの作品を再鑑賞🎂

トムとサマー二人のズレがリアルで切ない。
言ってしまえばサマーに振り回されるっていうだけの話だけど、時系列がバラバラで映
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

3.1

戦意高揚のため反乱軍に革命のシンボルとして担ぎ上げられ、戸惑うカットニス🦅
ゲームからはもう話が離れ、ハラハラ感が減ってただただ暗〜いムードに包まれています。
カットニスも一切笑顔なく葛藤するばかり。
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.9

1で生き残っても、幸せになるどころか一層殺伐とした世界に。
抑圧されひもじい思いをする人がいる一方で、キャピタルの富裕層は吐いてまで食べ、豪華などんちゃん騒ぎをしているという…。
そんなこんなで歴代の
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.2

《ハイテンションパーティーはしご旅》

ざっくりあらすじ🎉
卒業式前日。勉強しかしてこなかったモリーとエイミーは、失われた高校生活を一夜で取り戻すべく卒業パーティーに乗り込むことを決意するが…。

>>続きを読む

アナと雪の女王/エルサのサプライズ(2015年製作の映画)

3.5

「シンデレラ」BDのボーナスコンテンツ。くしゃみをすると雪だるまちゃんを生み出しちゃうエルサ。皆でごきげんに歌ってます⛄️

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.2

「勇気と優しさとちょっぴり魔法の隠し味と」

魔法くれ〜🎃
夢物語だね〜👸
話はもちろん知ってるので、予想以上でも以下でもない感じでした。
衣装が各キャラに合わせてあってカラフルで素敵だったな〜👗
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.9

24人の青少年でサバイバルゲーム💀

久々2度目の鑑賞。
面白いわ〜
設定は殺伐としているけれども、グロさ控えめで敷居は低い。個人的に丁度良いハラハラ度合い。
ジェニファー・ローレンスが逞しい🏹
まだ
>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.1

超久しぶりに見たら、こんなに外連味たっぷりだったのか笑
「ミイラ再生」(1932年)のリメイクなんだね。
かなり大がかりな撮影に見えるけど、流石に古さ感じる👵
ミイラおばけみたいなやつと、虫がわらわら
>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

3.4

《法と性差別》

現役女性最高判事R.B.ギンズバーグさんが1970年代に世紀の男女平等裁判に挑んだ実話を基にした映画。

彼女のように諦めず戦う人がいるから社会は変わっていくのだな。
結局法を変えた
>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.8

ざっくりあらすじ👨‍👩‍👧‍👦
偽装家族を作ってメキシコに麻薬密輸旅行に行くコメディーなお話。

面白いな〜
結構ぶっ飛んでて笑える😂
下ネタレベル高いです。
途中のキスシーンがカオスすぎて反応に困っ
>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

3.9

おしまい😌
なんだろう、この祭りのあとのような寂しさは。。

最終章はやっぱり大乱闘。血なまぐさい展開が続きます。
ピンチ!助かる。ピンチ!助かるの繰り返しで、ずーーっと戦い🏹
他2作よりもなぜか短い
>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

3.8

アドベンチャー度高い今作。
アクションたっぷり!
オーランドブルーム久しぶり〜🙋‍♀️
エルフは武術、鍛冶、医術と何でもできるわ不老で美しいわチート種族だな🧝🏻‍♂️
後半のドラゴンとの戦いは大大大ス
>>続きを読む

銀河鉄道999(1979年製作の映画)

3.9

「私は、あなたの思い出の中にだけいる女。私は、あなたの少年の日の心の中にいた、青春の幻影。」
「メーテルーーーー!」

はぁ〜。エモすぎんか?🥺
機械人間とか人間狩りとか、結構物騒な話だったんだ。。
>>続きを読む