Nowhereman2006さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

RRR(2022年製作の映画)

3.6

イギリス兵達がかわいそうになったり、少年兵をつくりだす環境にプロパガンダを感じたりしてしまって、のれなかった。

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.2

本家まんま一緒で退屈なだけだった。アーティストの監督っていうのがビックリポイント。

赤い砂漠(1964年製作の映画)

3.8

大学生の時アントニオーニで論文書いたぶりに見た。アントニオーニで1番わかる映画だった。(基本的にわからない)

デス・レース2000年(1975年製作の映画)

3.6

デスレース2050のほうが派手で好きかも。カーチェイス、西部警察みがあった。

バンビ(1942年製作の映画)

3.9

改めて見て1940年代の作画凄い。
家にビデオがあって小さい時何度も見てたから、ストーリーはわすれてたけど、すべての場面が頭に残ってた。

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

3.7

後半30分面白かった。ミッドサマーが寄ってきた。挿入歌が壮大すぎて気が散った。ダニーボイルってかわいいと思う。

ミロクローゼ(2012年製作の映画)

3.4

鈴木清順目当てで見たから、鈴木清順がよかったのでよし

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公が自死するとかは気前良くて好きなんだけど、主要人物の死でドラマチックにして終わる映画(特に事故)って苦手なんだけどラストで不覚にも泣いてしまった。マジ不覚。泣かそう泣かそうとしてくるシーンにまん>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

家族からのヒーロー扱いが蛇足かなと思った。いや、ヒーローになったほうがよかったのか?わからない。

毒親だからアイリスが逃げ出したとかのほうが個人的にはよかった。でもこれも描かず警官が駆けつけた時に終
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ワンダ(なんたらウィッチ?)は別世界の自分や子供のことを考えてないのか?と終始疑問で観てた。(勿論ワンダビジョン観ての感想)
で、最後に自分や家族と対峙して我に返って「取り憑かれていた」って、それだけ
>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

3.4

解説を読んでもしっくりはこない。ふーんという感じ。サスペンスとして観ていてつまらなくはなかったけど、謎を残して解釈さえ納得のできる着地点がなかったので残念だった。