のゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.3

役者はみな素晴らしいが、肝心の物語が面白くない

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やけに風呂敷広げるな〜と思ったら、前編だった!
前編後編に分けるのはあまり好きじゃないが、ここまで話を壮大にしたからには、とことんまでやって欲しい。
そして後編にはそれを期待出来るほどの材料が揃ってい
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「アツさ」を感じるには残虐で、「カタルシス」を感じるには導入が雑だった。

ラーマの目的は、「武器を故郷に届け、英国軍に復讐すること」であり、映画だけではその本質を語れていない。
ラーマとビームが熱い
>>続きを読む

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

3.5

アンディ・サーキスの髪型が気持ち悪かった。

序盤の雰囲気は好みだが、徐々に失速していく。
悪役のサイコパスは魅力的ではあったが、抑揚のないストーリーと髪型で台無しに。

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

これは良い!
不死身系主人公の中でも好きな作品。
全体の雰囲気とド迫力のアクションが最高。
ライアン・ゴズリングカッコよすぎ。クリエヴァの悪役ハマりすぎ。

呪詛(2022年製作の映画)

3.8

なんてことしやがるんだーーーー!!!!

ただなんちゃらシーセンウーマって言ってただけなのに……

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.7

無難に面白いが、特筆するところがない。
ベンアフ監督作品らしく、堅実な作りに感じた。

アツい展開で、笑えるシーンも多い、普通に面白い映画だった。

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.1

最後はやはりTRIGGER、とんでもない熱量と勢いで全て持っていかれた。
オーイシマサヨシの曲にのせ、イカしたロボと狂った展開で心臓を殴られまくり、循環した血液が身体中で沸騰した。

その反面、映画の
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

原作未読で見たが、とんでもない熱量だった。面白かった。

3DCGも違和感なく、フォーメーションの動きが分かりやすく伝わってきた。

ただ、ちょくちょく回想が入ってきて、スピード感や熱量にブレーキがか
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

新海誠の中で、というより、純粋にめちゃくちゃ面白かった。

陽菜のために東京を沈めた「天気の子」の帆高と、すずめの決断との対比が印象的。

草太を失ったすずめが覚悟を決めるシーンのカタルシスが素晴らし
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.1

もう何が何だか

カーンは思ったより強くないし、なんか再登場する流れだったから調べてみたら、フェーズ5のラスボスらしい。

カリスマ性も魅力も何も感じない敵がラスボスとは、必然的に期待値も下がる。とい
>>続きを読む

アテナ(2022年製作の映画)

3.3

冒頭は良かったがそれ以降は下り坂

至近距離で真正面から顔を映すカメラワークを多用しているが、特にこれといった効果を生んでいない。

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

2.9

ビックリするほどつまらない。
怖いシーンが1つもない。

ジェームズ・ワンの手から離れてから下り坂の死霊館シリーズ。
前まであったアクション映画のようなスピード感もなく、退屈な2時間だった