のゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前作に引き続き、恐竜が放たれた世界を描く訳だが、その必要性をあまり感じなかった。
結局、恐竜たちは人間に捕獲され、自然保護区かなんかに幽閉されてしまっている。パークやワールド1で描いていたものと大差な
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

2.9

何も考えないで見たらそこそこ楽しめるんじゃないだろうか。
考えたらつまらなくなる

タイトル通り月が落ちてくる訳だが、地球が滅亡し、これから死にゆくであろう人々の心情が全く描けていないので、緊張感に欠
>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

4.1

面白い!

スプラッター×コメディ×アクション

軽快にバンパイアを殺しまくるアクションがカッコイイ。さながらジョンウィックのよう。

カーアクションのカメラワークがかなり独特で面白かった。ドローンを
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.0

冒頭の慈悲の無さとか展開は面白いが、ブラックコメディを狙いすぎて滑ってる感がある。

東京物語(1953年製作の映画)

4.2

ローアングルとカメラ目線が印象的

パートナー側の家族が訪れた際には、対応に困り、愛想笑いを尽かさずといったところが妙にリアルだ。私の家族もまさにそうであった。
また、自分を育ててくれた親を邪険に扱う
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

4.1

「私は出掛けるわ。弾を込めとかないと。」

かんしゃく持ちを演じるキャシー・ベイツが怖すぎる。ヒステリー起こす人は、振り幅がすごいからかなり近寄り難い。


最初から惹き込まれ……
下書きに1年近く溜
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.4

公開当時に見たが、レビューをしていなかった

半分も理解出来ていないだろうが、素晴らしかった

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.3

キングスマンの前日譚ではあるが、全く異色の作品

別物として見れば楽しめたかもしれない。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.9

面白い!

「家族に手を出したら父親がヤバい奴だった」系の上位に君臨した良作

リーアム・ニーソンは娘のために戦うヤバい父親だったが、こいつは本当に「ヤバい」
安い挑発に激昂し、家族のためと称するが、
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.6

ガイリチの作品では珍しく、かなりシリアスな内容

ステイサム無双が見たい人ならハマると思う。

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

3.1

最初の戦闘機内(?)のシーンはすごく良かったけど、それ以降は下り坂。

ナチ・ゾンビという最高の材料を使っているのに、全然生かせてない。
そもそもキャラの魅力が皆無なので、全く共感できない。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キャラがあんまり良くない。MCUにしては珍しい。
急に共闘する流れとかあって意味分からん。

最後のドラゴンバトルはカッコよかった。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

壮大なファンムービー

予告も見ずに鑑賞しに行ったので、「エレクトロとゴブリンとオクトパスが出てくるくらいかな」と思っていたら、まさかのオールスター。

早々に退場してしまう者や、動機が不明瞭なのもい
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ホラー成分はかなり薄め。
色彩が鮮やかで美しい

やはり音楽の使い方が良い!60年代はよけ分からないが、当時の曲に乗せながら引き込まれる。

現実と夢の区別が次第につかなくなり、気が狂っていく主人公。
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.8

マジックアワーを上手く活用し、幻想的で、どこか退廃とした空気感が印象に残った。
どのキャラも長く生きてるだけあって、哀愁を感じる。
実際、ここまで長生きだったら、色欲とかどうなるんだろうと疑問に思った
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.9

環境が生んだ化物

前半なんかすごい笑えるくらいコメディ調だけど、その中にもストーカー疑惑のかかってる「森田」というイレギュラーによって、一定の緊張感が かかり、またその不気味さがたまらない。

そし
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.8

面白いねぇ!

原作のアクションをしっかりと踏襲しつつ、実写として寄せすぎずに再現されてた。

綾野剛バッチシですね!かっこいい!

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

原作のセリフの語尾につく罫線、あれは語尾を伸ばすためのものだと思っていたのだが、映画版の演技を見て、違うことに気づいて衝撃を受けた。

今まで読んでたものとはキャラが全く違ってしまう!
ファブルは間の
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.8

アクションの撮り方が結構変わった気がする。
ジョンウィックみたいな感じ
階段での長回しアクションが良かった。

ストーリも締めくくりとして良かったんじゃないでしょうか。

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.0

拷問シーンがあるんだが、やられ役の演技が下手で全然痛そうじゃなかった。