つちやまさんの映画レビュー・感想・評価

つちやま

つちやま

映画(197)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.5

胸糞すぎてめっちゃ嫌。
めっちゃグロいし、誰も幸せにならない。
でもある意味リアルで感染症とか表現がキモくてすごかった。
もう2度と観たくないけど、好きな人は好きそう。
結局女が強い。生きてて欲しい人
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

聾唖者の家族の中に1人だけ聞こえるのって、家族的にはありがたいけど寂しいよね。
全然主人公が最初報われてなくて心苦しかったけど、最後はほっこり。
聞こえないお父さんや家族からの大きな愛はちょっと泣いた
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.5

ハートフルでよかった!ほぼみんな幸せな気持ちで終われてハッピーエンド厨にはよかった。空港に住むのは嫌だけど、ちょっとやってみたい。
なぜNYにきたかという理由もすごくよかった。トータルで好みの映画。
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.9

有村架純ちゃんめっちゃ可愛い。もちもちのほっぺが素敵だよね。
多少のリスクを背負っても、もう一度会いたいと思ってもらえる人間がいるっていうのは素敵だよね。たとえ過去で何か伝えて未来が変わらないとしても
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.1

泣いた。
自分が死んだら誰が悲しんでくれるかなってめっちゃ思ったけど、お母さんくらいしか居なかった。そう思ったら誰かの世界がちょっとだけ変わってて欲しいと思う気持ちあるなぁって。
飼ってる猫が消えたら
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.7

戦時中のネタはあまり好きではない。ハッピーエンド大好き人間だからあまり選ばない。
でも、山本さんは博識で希望を信じ続けた人でよかった。そしてしんちゃんも明るくていい人でよかった。暗いばかりの話じゃなく
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.4

人生を選べたらって何回も思ったし、夢を諦めるほどの出来事も起きたことないけど、でもこうあってほしい。って思った。
ロージーは可愛いし、誰も悪くない。
でも選んだ人生が最高に幸せだったと思いたい。
ハッ
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.8

レビューが良すぎて期待してなかったけど、ずっと良かった。
期待するほどの奇跡も、失望するほどのリアルもなく淡々とでも暖かい日常であり、ありえないほどの日常が流れてて良かった。
湯を沸かすほどの熱い愛だ
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.5

ジェイソン・ステイサム不死身説。
全然死なないし弾も1人速度早すぎん??銃はみんな同じの使っとるはずなのに、1人だけ弾速が違った気がする笑
復讐劇だからハッピーエンドとかではなくて、終わりはなんとも言
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.1

現実の世界のマリオはバカにされててそれが悲しい。ピーチが運動神経抜群でいい子なのは好感度高いし、キノピオはかわいい。
クッパはピアノ弾くしすばらしい。
でも最後らへんはちょっと飽きてたなー笑

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.8

とってもよかった!!!!
ミュージカル映画でハッピーエンドなんて私の1番好きなジャンルといってもいいのですが、よかった!!自分の夢も掴むし、王子だって、王様だって周りの人みんな全員がハッピーエンドで最
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

ハリウッドの思い描く日本の中で一番日本らしかった!!
日本の俳優さん出てたのもあると思うけど!ちょけてるブラピも面白かって良かったなあ。レモンとミカンもかわいいから大好きだった!微笑ましい。
ストーリ
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

期待してなかった分面白かった!
あと吹替で見たけどそれもよかった。
ストーリーとしてはありきたりだけど、吹替のセンスと声優の喋りがよかった。
もちろんドウェイン・ジョンソンの演技もコミカルで面白かった
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

3.6

山田涼介くんの顔がいい。
ストーリーを作る上での着眼点はすごく好きだけど、話の中のラブストーリーが少し鬱陶しい。
裏事情のゴダゴダ感をリアルにするためかな?
続きとかができて動画配信されたら見てもいい
>>続きを読む

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

3.5

しょーもない笑笑
それがいいんだけどさ。

素晴らしい俳優たちの無駄遣いが本当によかった。
映画館で見るのもだし、地上波でもアレなので、配信サービスが最高にちょうどいい。
上白石萌歌さんが絶妙な子で見
>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

4.0

絶対見たと思ったけど、レビューなかったのでもう一度。
やっぱり見てた。新作前に復讐ということで。

サムのことなんかちょっと鼻につく。
キャラとしてあんまり好きじゃないけどアメリカの人っぽいもんね。
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.7

時々観たくなる系のサイコパスなアニメーション映画。
お噂はかねがねって感じだったけど、何にもわからない気味悪さが良かった。
イラストのカラフルさがとにかく目に悪くて、トリップ系のものやったらこうなるの
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.7

アメリカっぽい設定でわかりやすいストーリーでよかった。
変身する時の怖さが本当にヴィラン
モービウスめちゃくちゃマッチョになっててすごかった。
もっとマウロとの関係性教えて欲しかった。
エンディング流
>>続きを読む

インフィニット 無限の記憶(2021年製作の映画)

3.7

テーマはとても面白かったし、アクション多くて好きだけど短すぎて、もったいない。
登場人物はもっと深掘りしてほしかったな。気になるキャラ多かったのに。
でも短いおかげで気楽に見れた。
アクションシーンが
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.7

ゲーム配信者さんが別の人におすすめして気になったので見てみた。
ずっと騙され続けて、最後にだからかぁ〜ってスッキリした。金の猛者もやっつけれるし悲しいところもあるけど爽快感ある。
アクション映画以外あ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ハン!!!髪切っててかっこいい🥰💕💕相変わらずスナック?食べててかわいいってなった!
流石に死んだろ!ってなるシーンがあまりにも多いところがワイスピの好きなところ。みんな傷ひとつなくて強すぎる笑
レテ
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

4.2

ゆるキャン自体初めて見たけど、緩くてかわいいしキャンプしたくなった。
みんな優しいし、頑張り屋さんで大人として賢くて不快な気持ちにならずに見れた。
自分もゆるキャンしたいなぁ

犬王(2021年製作の映画)

3.5

犬王(アヴちゃん)が本当に素晴らしい歌声だった。歌詞があんなにたくさんあるのにメロディに乗せるなんて難しい。現代の言葉じゃないし。
声聞くだけで、誰かわかるような、天性のもの感じた。
でも歌のシーンが
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

4.0

ともだちだから喜んでもらいたいし、一緒に夢叶えてすてきだった。
思わず泣いてしまった。プペルの不器用だけど優しいところと、ルビッチの勇気に感動した。
声もあたたかくてとてもよかったけど、やっぱ絵本で読
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

原作読んでるからラストどうなるとか全部わかってたけど、面白かった!
シンプルにスポーツっていいよなってなる話。超能力も必殺技もないけど、それでもかっこいい。
俺の推しは炎の漢みっちゃん。

セッション(2014年製作の映画)

3.2

人につられて見たけど、基本胸糞悪い。
あと、ハッピーエンド信者だから意味がわからないまま終わった。笑
才能が全てじゃないし、努力した人がみんな報われるとも思ってないけど、これでいいのか?という終わり。
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.8

アニメも映画もたくさん泣いた。
バイオレットが幸せであってほしい。
愛してるを伝えてほしいと願うばかりの映画。
バイオレットに感情移入がすごい。
かわいいし、絶対好きになるし、感情のない少女がみんなの
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

飲酒しながら見たから記憶が薄いのが残念。
でもミュージカルアニメーション映画って感じて気持ちいい、好みの作品でした。

インセプション(2010年製作の映画)

4.8

夢の中の夢の中の夢の中の話。

アーサーがカッコ良いに尽きる!
自分、ああいう知的なルックスの肉体派がかなり好きなところあります。

インターステラーよりアクション要素多いし、無重力の表現がいつだって
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

クリストファーノーラン監督作品って難しい!

SF大好きだから宇宙の映画はよく見るけど、あんなにBGMなしで静かだけどドキドキした映画はないなーって思った。

ブラックホールや第五次元を可視化したりす
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

昔大人気だったミュージカル映画のリメイク!結論から言うと誰もハッピーにならず不完全燃焼で終わった。


主人公の2人が盲目の愛にのめり込んじゃうのになんだか途中からちょっとイラッとしてしまった。あと、
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.0

ちょっと自分には難しいのかもしれない。
多くを語らない不幸な主人公にうまく理解できなくて、よくわからないまま突然終わった。
フアン夫妻は優しくてそのシーンだけはとても好き。
あとの人たちはみんな意地悪
>>続きを読む

2gether THE MOVIE(2021年製作の映画)

5.0

期待してなかったからこそ、すごいよかった!!!
映画ってどうしても前情報で一定数の期待をしているし、勝手に合ってる合ってないを見極めがちだったと気付かされた。
タイの俳優さんはイケメンだし、字幕だった
>>続きを読む

ANON アノン(2018年製作の映画)

3.5

見終わった私。『…はにゃ?』
なんだか結局よくわからんやったけど、設定がものすごく好き。完全監視下の世界で、生体情報0で生きていくのってかっこいい。
ヒロイン?のアノンの顔がとても良い。設定にとても合
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.7

アマプラで来てたから映画版の新エヴァだけ一気見した。
総じてウジウジしてる男は嫌いだし、やり切る女はかっこいい。強い女ってかっこいい。
あと、新しい綾波もとても可愛い。エヴァに乗ってるアスカが1番好き
>>続きを読む

>|