taichiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

taichiro

taichiro

映画(481)
ドラマ(3)
アニメ(0)

サウルの息子(2015年製作の映画)

3.4

思ったより 上手くいくんだなーとか思ってしまった。
アウシュビッツのこと、宗教的なことをもちょっと調べてみようかと思わされた。

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

3.5

青春👏
ダニエル美少年だな〜
ある意味凄く成熟した2人で素敵だった。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.6

七光りゴミ息子をぶっ潰すスカッと系アクション。
ジョン強すぎ。カッコよ。
しかし、親友が助けなかったら殺られてるなぁ

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

3.7

ミシュラン3つ星とかの重さたるや。。。

good でも excellentでもなくperfectをやらなければいけないって世界は凄まじいな。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.7

友情パンチ。
お母さん素敵👏
ややミュージカル。
こういうズバズバ系で酒豪な女性とか魅力的です。

ローソンじゃなくて ハイソンww

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

いつもより多めに食われてる気がする。笑
海中のやつが最強。

紅き大魚の伝説(2016年製作の映画)

3.6

チウの片思い 切なし。
麻雀は わりとしっかり麻雀やった🀄️
映像も綺麗でスッと見れて、ジブリ感ある。
上手いこと便乗して人間界に登ったオカメさんが気になる。

パピヨン(1973年製作の映画)

3.5

長かった〜
実話に基づいてるのかー。
ドガの人柄というか優しさが滲み出てる感じ好き。
残ったドガはどーなったんだろう。

ビースト・オブ・ノー・ネーション(2015年製作の映画)

3.6

アグーと女教師?との会話良い。
コマンダーどーなったんだろ。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.4

洗脳してるだけかと思ったら、そこまでとは。不老不死サイクルですな。
ビンゴのルールが気になる。

百円の恋(2014年製作の映画)

3.5

安藤サクラさん凄い。
身体の調整も大変そう。
ボクシングのきれもカッコいい🥊

アルカトラズからの脱出(1979年製作の映画)

3.5

プリズンブレイクのベースなのかな?
実話なのが凄い。気になる。
逃げれなかった人せつないな。

悪人(2010年製作の映画)

3.6

悪人とは。
深津絵里さんの魅力というか色気というかそんなものを今更ながら感じさせられた

原作知らないけど、各キャストが良い感じなんじゃないかと。
永山絢斗? がバランスとってくれてる感じがしました
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.4

強っ!
アシスタントはジャスティーンだったのか。冒頭のパズルの1ピース拾うのも彼女なのは そういうことなのか!
自力では気づかなかった、、、
名画が出てきて、最近たまたま触れるコンテンツに名画出てくる
>>続きを読む

バスキア(1996年製作の映画)

3.6

ジーナ役の人美しき。
天才は金のなる木にもされるよなぁ
実際の作品を見に行きたくなった。
自分以外の人々にはこの世界はどう映っているんだろう。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.7

のんさんの声が良かった。
配給?の米軍残飯 タバコの空箱入ってなかった?笑
拾われた子の放射能の影響とか将来を少し気にしてしまった。

ザ・ロード(2009年製作の映画)

3.2

んー な最後。
こんな状況になっても ここまではならない気がする。という希望的観測。
もーちょっとみんな賢いことを期待する。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.7

クズしかいねぇ。笑
イケメンは坊主とか関係なくイケメンだな〜

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.6

ゴジラ脅威すぎるな。
実際にここまでの事態が起きた時に これほどの対応できるのだろうか?
ゴジラレベルの事態も僅かでも想定してるのかな?🤔
第1形態 違いすぎて ゴジラの敵だと思ったwww

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.6

小さい頃仮面ライダーか戦隊モノかなんかの敵役でピエロいてそれから怖くなったの思い出した。
小さい頃これ見たらピエロ🤡トラウマなるやろな〜 てか、やっぱピエロって怖いよね。

お話は ほんとホラー版スタ
>>続きを読む

ハンター(2011年製作の映画)

3.6

タスマニアタイガー。。。
最後の1匹と分かって撃つって色々凄そう。
タイガーの最期も 残された弟も せつない。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.3

小説読んでないけど、映画見たらちょっと気になった。
ミヤ生きてるし、ラスト 気にさせられて終わった。

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.3

バッテリー補充液はビックリ。笑
サバイバル能力 大事ですね。
紙幣がただの紙切れにすぎないことを思い出すのに良いかも💸

あんな状況でも みんな出勤やら通学やら遅延証明やら言ってて なんか近代を風刺し
>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.3

なんか 理解しきれず。
集中が足りんやったか?
アルコール飲みながら観たからか?
夫は偽物? 妻は?

アビエイター(2004年製作の映画)

3.2

長い。
ハワードヒューズ リスクとりまくり。
攻めてるな〜
実話だったとは、、、
見終わった後にハワードヒューズググったら 色々とすごかった。

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.4

映像が凄い👏
内容は まぁ。 こういうのは原作見てる上で見ちゃうとなかなか難しい部分があります
加藤くん 短期間で死にすぎじゃない?笑

怒り(2016年製作の映画)

4.1

キャストが鬼豪華✨

信頼と裏切り それぞれの物語。
犯人は何にでも真っ直ぐすぎたのかなー
怒りは自分に対する怒りにも思える。
ポリース!は森山未來さんの声に聞こえるし、書いちゃうのはストレスコーピ
>>続きを読む