くみんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

くみん

くみん

映画(203)
ドラマ(29)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.7

騙し騙されの映画を見てるのかと思ったら、まさかの自分が騙されてた!(笑)
壮大な復讐劇だったな〜〜…!
2もすぐ見よう👌🏻

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.7

最初は友だちの誘いにすら忙しいと嘘ついて「no」と答えていたような人が、全て「yes」と答えるようになってから何事もなく平凡だった人生が良い方向へと変わっていく物語
「yes」と全てに答えるから、ホー
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃカッコいい女たち最強だった〜!
思ったよりハラハラしなくて見やすかった!アンハサウェイの役が1番好きだった、余裕があって1番カッコいい

シャチの見える灯台(2016年製作の映画)

3.3

トリスタンがシャチには興味を示していたり、ラストはグッとくるものがあった
実話だと知った上で観た為、お母さんやベトにも同情しながら観ていた
スペイン語なのでずっと字幕を見ていないといけなくて大変だった
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

ずっとワクワクできて最高〜…😭
基本的なストーリーはディズニーの原作と変わらないけど所々で違いがあって面白い、最高〜😭

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

面白い!
ずっと規模が大きすぎてアメリカだな〜、と思ってたけどこれが実際にあった話だと考えると本当にすごいな…天才としか言えん、実際に人との付き合い方も上手だったんだろうなと思った

そしてただの犯罪
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.8

ロバートデニーロが良かった…こんな風に人に対して良い言葉を言えて人の信頼を得れる歳の取り方をしたいと思えた
まず、70歳になってインターン行こうって思えること自体が挑戦的で素晴らしい
私が今大学3年生
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.5

もしかしたら現実世界にもゴーストがいて見守ってくれてるのかなあと思えた作品
結構ハラハラしたけど良い人全員が報われて良かった…となった
愛してるよ、同じく😭最後のsee you、bye が切なすぎまし
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.5

過去の記録

すごく好きだった印象アリ!
少しハラハラしながらも音楽っていいな〜て思える楽しい映画!

シークレット・チルドレン 禁じられた力(2015年製作の映画)

3.0

ティモシーくん目当てで見た!
終始謎めいてたけどティモシーくんかっこいいでした😭
なんかずっと映像が暗くて、画面明るくしてもハッキリ見えないと子が多かったな
あとお父さんの考えが結局よく分からなくてた
>>続きを読む

キューティ・バニー(2008年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃハッピーで最高な映画だった!この現実にはあり得ない感じが映画として良かったな!
強い女、ギャルは最強…自分が一番可愛いって思ってるくらいが生きてて調子いいのだと分かるな〜
天然な主人公は可
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

4.5

ティモシーくん目当てで見たけど、超重くて考えさせられるいい映画だった…
周りからもたくさん支援してもらって、自らが辞める意思を持ってもドラッグを完全に断つということへの難しさ。
お父さんやお母さん、カ
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.8

ずっとワクワクする映画だった!パイレーツオブカリビアンとかピーターパンとか海賊というものが好きだから、海賊船とかお宝が出てきた時ワ〜!てなった(笑)
昔の映画だから映像が雑なとこも多かったけど、それが
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.6

自分が今何を優先するかで物事ってコロコロ変わっていくんだなと思った
「価値観の違い」って良く聞くけど、この2人は本当にそれだったな…なんか悲しくなった映画だった…

街並みとかファッションとかは凄く可
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

4.5

わ〜良かった、アリスがいて良かった…てかカレン一家がいて良かった…回想シーンの時は怖くてバッドエンド想像したけど安心した😭ベラは強いママになっててかっこよかった!

シリーズものって完結編観ちゃった時
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 1(2011年製作の映画)

3.0

幸せな映像だ〜て思っていたら後半ずっとグロすぎて、基本的に大量の血が無理な私にとってはほんとに気持ち悪くなってしまった…つらかった…
こんな数週間でいきなり子どもできたら親とかにどう説明するんだろとか
>>続きを読む

エクリプス トワイライト・サーガ(2010年製作の映画)

3.4

マジでベラのエドワードとジェイコブとの三角関係が見ててしんどくなった…
気持ちは分からなくないけどもベラがハッキリした方が全員的に良いのでは?と思ってしまう

でも敵対関係にある人狼と吸血鬼が協力する
>>続きを読む

ニュームーン トワイライト・サーガ(2009年製作の映画)

3.6

何故か日本語字幕が無くて吹替しかなかったから違和感エグかった😭そこはバッド😭
ベラはあんなに淡白で冷静な女の子だと思ってたのに、結局エドワード居なくなったらジェイコブにハマってしまい、エドワードが戻っ
>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

4.2

本当に愛って周りのことどうでも良くなるよな…冷静に考えると普通にストーカーだし、恋愛に発展する要素ないのに発展するまでが秒だったけど、なんだか異種の叶わない恋愛な感じがすごく良かった…
2人とも淡白で
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.5

轟くんと爆豪の正装が完全に恋だった…がっこいい…😭しかもやっぱり2人は群を抜いて強いのな…
そしてデクとオールマイトが一緒にヴィランと戦うのはどう見ても胸熱だった!!

マイ・ガール(1991年製作の映画)

5.0

めっちゃくちゃ泣いた…
小さな子どもの2人だけど、恋心とか気持ちは人としてしっかりあるんだもんね…

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.0

珈琲一杯が冷めてしまうまでの短い時間でも、決して未来が変わらなくても、自分にとって1番大切なものを考え直す時間になる
過去に戻るってこういうことか…
心が温まるお話。

途中頭こんがらがって時系列分か
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

3.8

それぞれの片想いに胸が苦しくなった…
例え叶わないことが決まってる片想いだとしても、その想いを伝えるってことが一番大切なんだと気付かされた

(お花屋さんの田中圭、実際に存在したら多分全人類恋してる)

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

今作も始めから終わりまでずーっとハラハラドキドキさせられた!
前作のラストシーンからの同じシーンを使ってストーリーが続いているから理解しやすい!
時々タイムマシーンの仕組みが分からなくなるけど^ -
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.0

マイロ可愛い…良い子…ジャックラッセルテリア…
程よいテンポ感で物事が進み、程よいハラハラ感で見やすい映画!
キャメロン美しい、体薄い〜てずっと思ってた

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

5.0

対象が何であれ、きっかけが何であれ、夢中になれる人やモノがあるのが羨ましいなと思った。
好きになった人のために成り行きで始めたバンドだとしても、そのバンドが超良いバンドになってその成果が別の形で現れる
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.0

いい意味でもう二度と観たくない映画になりました…苦しい
テルコやナカハラくんの気持ちも分かってしまいながらも、なんか全員に対してイライラして、切なすぎてマジで結局、「愛がなんだ」と思った。
恋とか愛と
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

マチルダ鬼可愛い…レオンは感情を表に出すことが苦手で不器用な殺し屋だけど、感情が真っ直ぐなマチルダと過ごしてお互い気持ちの変化が出てくる描写がとても良かった。
最後はお互いが、お互いを想った行動を取っ
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.0

主人公の男女共が比較的一般人のビジュアルでリアリティがあった。逆に一般人ぽすぎて映画みた〜感がなかったというか…?なんていうんだろ
内容は、愛って何なのかを教えてくれて、自分の心が浄化される素敵な作品
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃハッピーになれる映画!!!!最高、元気がない時に観たい😭😭
ザックエフロンかっけえ〜

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

5.0

綾野剛のクズ感が堪らん…
菅田将暉も良い…
欲のままに動いてしまうダメな男女がリアルでめちゃ好き