OIMOさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

OIMO

OIMO

映画(141)
ドラマ(16)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ホステル ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

よくある有名映画と類似タイトル商法。
あのホステルとは無関係です。
でも意外と最後まで楽しめました。
登場人物が少ないので、犯人はなんとなくこの人かな?と消去法でもわかるのですが、それでも面白かったで
>>続きを読む

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

意外とちゃんとエンタしてて面白かった。
最後まで犬が無事なのも良かった。
放り投げられた時はゾンビーバーを思い出して、おのれ!と思ったが安心しました。

ただ顔が綺麗すぎるのがちょっと気になる。
速乾
>>続きを読む

インビテーション/不吉な招待状(2015年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

何かが起きそうで起きない。
起きそうで起きない。
起きそうで、やっぱり何も起きない。
それを永遠繰り返し、ハラハラするような、イライラするような。このまま何も起きなかったらどうしよう。と一抹の不安を抱
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと期待はずれ感が強い。どんでん返しとは?
途中からこれアレじゃないか臭がぷんぷんです。
大切な人を殺されてその復讐がしたい。は分かる。
翻訳家を家畜のように扱うな。は分かるが、自分の計画のせいで
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何度も見てますが、やっぱり好きな作品。
メインの2人も良いですが、娘のホリーがかなり可愛い。友人も良い味を出している。
全体的にノリが軽く、クスッと笑えるシーンがたくさんあって気軽に見やすいです。
>>続きを読む

少女は悪魔を待ちわびて(2016年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

韓国映画らしい闇と復讐劇。
役者さんの演技は上手いし、付箋、肉体美、アクション、グロいシーンとか色々絵力もあっても期待通り。


途中までは楽しめたのですが、普段の昼間の顔と夜の顔のギャップがあまりに
>>続きを読む

運命じゃない人(2004年製作の映画)

4.7

派手さはないですが、こういうのが見たいんだよ!って作品。
見終わった後の後味がすごく良いです。

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

2.4

凄く嫌な気持ちになりました。
本当に実話なのか?と見終わった後調べたら現実の方がかなり酷かった。辛い

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.0

前半少し我慢をすればジワジワと面白くなってくる。

チェイサーを観た時も思ったが、キム・ユンソクがかっこいい。顔も体型もあれだし、ネットで画像検索して出てくる写真も微妙なのだが、映画の中のキム・ユンソ
>>続きを読む

ネイバーズ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

パッケージを見てサイコパスなグロい映画だ!と期待していましたが、グロいシーンはなかったです。

女性が強い映画でした。
後半の女性陣の覚醒が素晴らしく、「これでも美人?」と言いながら三脚で殴るシーンが
>>続きを読む

マッスル 踊る稲妻(2015年製作の映画)

5.0

インド映画を初めて見た。長かった。ストーリーとか演技力とかどうでも良くなる勢い。色んな意味で衝撃的な作品だった。

色合いが美しい。CMの人工的な色彩も、景観や自然美も凄く綺麗で効果的。
女優さんも美
>>続きを読む

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

2.7

チョコバー女子高生が可愛いし、前作の主人公が出てきたのは嬉したかった。
ただ、前作が面白かった分少し残念。やりたい事は分かる。
あの終わり方は好き。

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.7

前作よりもきっちり面白くなっている事に好感が持てる。
終わり方も綺麗で良い。

ポーカーナイト 監禁脱出(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

正直最後がよく分からなかった。
素直に犯人は捕まっていない。と考えて良いのか、実は主人公が犯人で〜とかなのか。

タイトルと内容が合ってないような気もするが、そんなのどうだって良いと思うぐらい犯人が可
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

2.6

とにかく犬が可愛い。
シュガーが出てくるたびに癒される。
シュガーがいなかったら途中で見るのをやめてたかもしれない。
女優さんも美人だし、犬は可愛いし、鰐は怖いけど子鰐はちょっと可愛かった。

パージ(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

1年に一度、12時間だけ何をしても合法になる日がある。という設定はかなり面白い。

最高のセキュリティって監視カメラとシャッターだけかい!?って吃驚する。そらそんなもん近隣住民に売りつけたなら反感も買
>>続きを読む

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.2

驚愕のラスト24分のキャッチコピーを期待すると残念。ラストは一人目が語り終わったあたりで予想した通りである。
それでも十分に面白く、やっぱり清水富美加は凄いのだと再認識した。飯豊まりえの美脚も必見。

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.0

撮りたいシーンを集めて、後からストーリーを考えました!みたいな作品。
なので絵力がすごい。要所要所に印象的なシーンがあり、また魅せ方も上手い。
頭を使わず観るとすごく面白い。後から深く考えてはいけませ
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

及川光博ファンの感想です。

ミッチー出てるし池井戸潤だし失敗は無いだろう。程度の期待で見に行って、始まって早々、ミッチー10分で退場パターンか?!とドキドキしましたが、最後までミッチー大活躍で大満足
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しなんてありません。
年甲斐もなくはしゃいだおっさんの末路です。
おっさん自分の年齢考えろよ!あんた絶対騙されてるよ!全部取られるんじゃねーか?と思いながら見つつも「どんでん返し」の結末を期
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

観た後、映画館で観たかった!と激しく後悔した作品。

とにかく教会のシーンがかっこいい。

犬が可愛い。そしておじさまも可愛い。
この作品で、コリン・ファース、マーク・ストロングにハマる。

パスワード:家(2018年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後に「水曜どうでしょう」のブンブン回を見たくなった。
全員が「トラじゃんか」状態。

一応頭の優秀な人達の集まりのはずが、まったくそうには見えない映画。
あれだけの人数がいて、誰一人として疑
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

虫さえ平気ならば、安定の全員クズなパニック映画。
清々しいまでに全員がクズ。見ていて気持ちがいいパニックっぷり。
カルト女のインパクトが強いが、店内で火をつけたモップを振り回したり、住人も正気では無い
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

正直最後はよく分からんかったが、観て良かったように思う。

もっとグロいかと思ったが、割と控えめな印象。ただアヒルの脚はちょっと無理だった。

最初のジャッキ女で不愉快になり、バッチ女を引きずった後雨
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

社会的な意味での「問題作」なのだろうが、それを抜きにめちゃくちゃ面白い。

もっとシリアスな作品だと思っていたが、しっかりエンタメしているのも良かった。
豚ちゃんが死んじゃうのだけが個人的に辛い。
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと絵が同じなのに最後までみれるのは凄い。
ただ、どんどん悪い方に向かっているのが分かるから、少し辛くなる。それに耐えられる人向け。
主人公の性格や言動にイライラしてしまう。それが狙いなのも分かるが
>>続きを読む

インビジブル 暗殺の旋律を弾く女(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かったが何かが足りない。

女優さんは綺麗だし、設定も面白いけど。

途中から見えてるな。とは思ってたが、やっぱ見えてた。
ナイルとか、刑事とか、カフェの前のバイオリニストとか、もったいない使い方
>>続きを読む

消された女(2016年製作の映画)

4.5

こういう終わり方大好き。

本当にあった事件が題材だと思うとゾッとするが、映画としてめちゃくちゃ面白かった。
じっくり考えるとちょっと気になる所もあるけれども、ぺろっと見るならちょうど良い。

ザ・シェフ 悪魔のレシピ(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

グロいカニバ映画を期待したら残念。
主人公の苦悩やら葛藤やらがメインで、パッケージ詐欺に近い。でも面白かった。

それよりもケバブの作り方に衝撃を覚える。あんな手でペタペタするものなの?
最初に人ケバ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

死に戻りループ。
最初主人公の女の子が全く可愛くない。でもどんどん可愛くなっていくのが凄く良い。
犯人のヒントは多め。犯人が分かっても楽しめるのが良い。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

やばいとは聞いていたがヤバかった。
少しのグロの雰囲気ホラー。エグ味が強い。
色々仕掛けがありそうで1回では勿体ないイメージ。でもすぐに2回目を見る気にはなれない。また観てみたい。
景色、環境、映像は
>>続きを読む