tETuさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

tETu

tETu

映画(366)
ドラマ(4)
アニメ(0)

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.0

3作目ともなると様式美的なものも随所に見られるな
初めて観たのは小学生のときで、内容なんてほぼ忘れていたがラストシーンだけは覚えていた

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

この映画が描いていた未来は2015年か
未だに車は空を飛ばないしペプシはテーブルから出てこないが、カブスは実際に2016年に108年ぶりに優勝してる
1年違うけどほぼ正解

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

3.5

歳をとってからクレヨンしんちゃんを観るのも良いな
野原家の掛軸、なんで色即是空なんだ…

子供向け映画でオカマキャラに下ネタ満載とか、いい時代だったんやな…

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.0

久々に観たけど名作ですわ
案外考証とかもしっかりしている

異世界に行くパターンはいくつかあるけど、目を瞑っただけというのはなかなか斬新だな
家族が来たときと元の時代に帰ったときは何がメディアになって
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.1

かなり久々に観たけどやっぱ面白いな
小学生のときに初めて観てデロリアンのラジコンを買ってもらった記憶

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

どえらいアクションと音響やな
スクリーンで観たかった
さりげなく女性社会の限界みたいなものを描いてるな

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.5

チンピラに味があるなと思ったらガチの奴らを起用していたのか

ワールドチャンピオンおめでとう、シャーザー

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.7

子役のルックスのおかげで黒幕の予想がついてしまうけど、ええんか

バットマンが殺しをしないのはわかるが、代わりに他の誰かがその役を担ってるだけやん…

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.1

ヒース・レジャーの演技が光る
撮影はさぞ大変だったろうなぁ…

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.1

ディカプリオってやっぱ演技派俳優だわ
メタファーがとても多いけど、オチがベーコンとはな…

あと、原題を知った上で観たほうが内容が入ってきやすいと思う

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.4

やはり音楽と映画は親和性が高いな
演出もいちいち笑えるし、そして何より長いのに飽きてこない

リング(1998年製作の映画)

3.6

外国人でも知ってるレベルで有名なので観ておいた
ホラー映画にありがちなただビックリさせるだけの演出や、登場人物たちの無能言動にイラつくといったことが無かったので良かった

初っ端に清■出てきて笑ってし
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.3

ひたすら綺麗だった
過去よりも今を生きよう

ダリが実際に"サイ"について人々に聞きまくってたとしたら面白いね

犬神家の一族(1976年製作の映画)

4.0

素晴らしい映像美だね

静馬の詰めの甘さとジャンポケ斎藤みたいな佐清に草

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.1

俺も若干吃音だからバーティーの気持ちはよくわかる
吃音じゃないのに吃音の演技をするのは難しいと思うが、コリン・ファースは見事

マイケル・ムーアの世界侵略のススメ(2015年製作の映画)

3.0

偽善は大嫌いだが、我が国も耳を傾けるべき話はいくつかあったな
HUMMER, CHISEL, DOWN

プレステージ(2006年製作の映画)

4.1

クリストファー・ノーランの映画にしてはわかりやすい話だったなぁと思ったけど、理解した気になっているだけで自分ももしかしたらトリックに騙されているのかも

十分な証拠がないのに死刑になった点だけは納得が
>>続きを読む

アバウト・レイ 16歳の決断(2015年製作の映画)

3.5

人々の葛藤はよく描かれていたと思うが、丸く収まり過ぎだろう
エル・ファニングの胸はギリ見えない

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.9

阿部慎之助が引退する今こそ観るべき映画であった

属性だけを見ていては深い関係は構築できない、当たり前だけどね

天気の子(2019年製作の映画)

4.1

走る映画は良い映画
俺たちは日常で走ることをほとんどしない

ラストはちょっとな、、
発展した世界は既に多くの犠牲の上に成り立っているということを念頭に置かねばならない。

ティーンスピリット(2018年製作の映画)

2.9

エル・ファニング好きでないならこれを観る価値はあまりない
俺は好きだから観た

ミックス。(2017年製作の映画)

3.5

起承転結がしっかりしたわかりやすい構成でいいね

ヒーローショー(2010年製作の映画)

3.8

暴力を通じてでしかコミュニケーションを取れないんやね

岸和田少年愚連隊(1996年製作の映画)

3.8

愛やなぁ
高校生かと思って観てたら中学生でびっくりした