ムロタカナコさんの映画レビュー・感想・評価

ムロタカナコ

ムロタカナコ

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.9

むかしテストの前日に観ちゃって、この知識だけで世界史のテスト受けた事あるの思い出した

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

物語の構成と皮肉なセリフがおもしろい。
最後のAutumn Leavesのかけ方ばり渋くてかっこいい。

作中の本『FUCK』をジャッジするための白人3:黒人2の多数決1番意味なくて笑った

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ノーランならではの映像体験と、俳優陣達が素晴らしかった。

3時間長いなぁと思ってたけど
あの最後の1時間があるからこそ原爆についての考えのスタンスが分かるし、投下後のオッペンハイマーの心境が丁寧に観
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.6

人生を通して自分の中に蓄積されてきたカルチャーは絶対的に自分の財産なので私もそれを大事にする生活を送りたいと再確認できた。

サントラプレイリスト聞かずにはいられない。Lou Reed良すぎる。

>>続きを読む

宇宙兄弟#0(2014年製作の映画)

3.9

まんまとTVアニメシリーズ続けて見始めてしまった!

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.9

100周年記念だからド派手に来るかと思いきや結構オールドスクールなシブい感じだった!

悪役が昔のディズニーっぽい怖さで(あのディズニーの悪役の独特のライトグリーンの稲妻)それも良かった!

いくちゃ
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.9

大人になるかどうかの瀬戸際でいつ観てもヒリヒリする

リバイバル上映ありがと!!!

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.7

最後が腑に落ちない!

リンマニュエルミランダだから、曲は最高。インザハイツ思い出した

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.2

何も知らずに見始めたらタイムリープものだった。

タイムリープものといえばタイムリープをする人が学び、言動を改めていくことでの状況の変化を見ていくスタイルが多いが

それとは一線を画したものだった。
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.8

いろんな場面や人に当てはめて考えられる映画だった!

属性(人種や性別や親、子、趣味嗜好、キャラクターなどによるあらゆる場面でのカテゴライズ)を隔てたコミュニケーションの描写が凄まじかった。

とはい
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

3.7

飛行機でいつ寝てもいいようにドラえもん選んだ。
なめてかかったら、結構ドキッとする話だった。
パピさん偉すぎる

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.3

〜巨匠・宮﨑駿の後悔を日本アニメ総力戦で取り返しにいった〜


まず、素晴らしいアニメーション体験。
絶対に映画館で見た方が良い。

3DモーションやCGアニメなど、
いろんな手法が日々アップデートさ
>>続きを読む

恋人まで1%(2014年製作の映画)

3.5

イモージェンプーツがかわいくて、ザックエフロンがかっこいい映画

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.9

元気とモチベが湧き出る映画

マット・デイモンが良いって観たひとみんなに言われてたけど、本当にその通りだった。

しかしプレゼンうまぁ〜

still dark(2019年製作の映画)

4.7

ハンディキャップどうこうの前に、真剣な人間に対して真剣で答える真摯で公平な優しさがグッと来た。
もっと有名になっていい映画

最初に父が殺された(2017年製作の映画)

3.8

外国人の友人3人と観てたんだけど、エンドロールになったとき全員で『アンジェリーナ・ジョリー!?』って言った

シルヴィ〜恋のメロディ〜(2020年製作の映画)

3.8

1950〜70年代くらいまでのカルチャーがてんこ盛りでオールディーズのロマンチックな名曲もいっぱい聞ける。

主軸のドラマはなんとなく韓国風味を感じるロマンチックさと展開のテンポの良さ(色々起こりすぎ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.1

マルチバースのカオスなアクションと映像、キッカケの面白さぜ序盤はジェットコースタームービー。

カオスだからこそ浮き出てくるメッセージがストレートで、最後は気持ちいい!

どこまでも追いかけてくるし追
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.9

ウィルスミス、気がついたらすごく渋くなっていた😶

周りからは理解されないし、実際に厳しいところもあるけれども、自らと同じ道を歩ませまいという父親の愛ゆえの信念、プラン。

すごすぎるよ、、、ってなり
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.1

流石にDolbyのスクリーン取った!

最初の方、あれ、これ微妙か?と思ったけど終盤にかけてどんどん音楽と展開に引き込まれて気にならなかったし泣いた。

マンガ全部は読めてないのが良かったのかも。読ん
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.9

なんで公開中に観なかったのか。めちゃくちゃ後悔した。

理不尽な運命に翻弄される状況の不自由さ・子供ならではの自由さ無力さと、人々が歌い踊りながら心豊かに主人公と同じように無邪気に暮らしていた『昨日ま
>>続きを読む

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

3.6

友達とピザ食べながら観た!

絶対知ってるヒットチューンの数々と、国内コンサートではなかなかお目にかかれないどえらい規模の幾つもの特殊な演出・効果。

嵐がめちゃくちゃ好きなわけじゃなくても
豪華で楽
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

シンプルに山王戦ってめちゃくちゃおもしろいんだね!!!
上映終わった後おもわず、
おもろすぎ…って言ってしまった

井上雄彦本人が監督やっただけあって、画と各シーンアングルが本当に素晴らしかった
ピア
>>続きを読む

ザッハトルテ(2022年製作の映画)

3.7

こてこてラブコメ映画観たかったのでちょうど良かった!

ドイツ語まじダンケしか聞き取れない