じょーじさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

悪童日記(2013年製作の映画)

4.0

小説が好きで観た。
あんなに耽美な顔立ちの双子が現実にいるなんて…!
おばあちゃんが名演

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.5

続編を劇場公開しない意味がわからない!
飛行シーンが素晴らしい
猫っぽいトゥースの可愛さも◎

アーティスト(2011年製作の映画)

4.1

おもしろい!
できれば映画館で、雑音ゼロで観て欲しい

ハッピー フィート(2006年製作の映画)

3.6

何度も見たくなる
メッセージ性が強いけど
そんなこと置いといてやっぱミュージカルだ!

人間の表現はそうきたかという感じ

ウォッチメン(2009年製作の映画)

5.0

あの複雑でしんどい社会派アメコミ金字塔をよくこんなに見やすくわかりやすく映像化できたもんだと感心!
映画から入って原作にいかないとまず挫折する。
ジャッキー・アールヘイリーのロールシャッハも名演!背丈
>>続きを読む

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

2.5

変にミステリーに持ってくから…
1.2を期待するとガッカリ

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

3.5

画面揺らしすぎ
だけどまぁおもしろい
1程のテンポ感はない

96時間(2008年製作の映画)

5.0

疾走感が最高
やりすぎだが下品じゃないアクション

告白(2010年製作の映画)

3.1

好き嫌い分かれる
淡々とした灰色の色調はピッタリ

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

4.0

原作のオチよりも好きかも
初めてこんな上手くいったジャンプ漫画原作映画館を見た

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

5.0

大好きな映画。お決まりのホラーとファンタジックな世界、魅力的なキャラが素晴らしい
なによりもストップモーションの異常なこだわり
メイキングも見てほい

あと吹き替えもオススメ
戸田恵子の上手さは言うま
>>続きを読む

銀河鉄道の夜(1985年製作の映画)

4.7

落ち着きたいときに見る映画
切なさと音楽、声優
上質な映画

落下の王国(2006年製作の映画)

5.0

美しい あまりに美しい映像
定期的に観たくなる作品
スーフィーを初めて知った

あと「おっさんと少女」が好きな人にもお勧め

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.1

急に歌うキャラクターたちへのツッコミがおもしろい
いくつか初期ディズニープリンセスものを観てから観るべき

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.6

家族でツッコミを入れながら観たい映画
途中からでも気軽に観れる

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

同時期のアベンジャーズと合わせて爆弾オチ
海はちょっとムリがあるだろう…
あとあんまりキャットウーマンが色っぽくない

ロビンはファンサービスかな

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

2.0

一作目からずっと劇場で見てるのに
カットニスが好きになれない

衣装と世界観が魅力的
あと海外版バトルロイヤルというコピーは信じてはいけない

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.1

古いCGのテカリを気にせず観れるのは
秀逸な作品だからだろう

耳をすませば(1995年製作の映画)

2.5

小学生高学年ぐらいに観て小説が書きたくなった想い出

今観てもあんなに素直に観れないだろうなぁ