じょーじさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ネイキッド(2017年製作の映画)

3.5

家で家族と見るタイプの映画
効率のよい救急車の呼び方を編み出してて爆笑した

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

2018年1本目の映画
マーリンのシーンはギャグだ思って歌ってる間
声出して笑ったんだけどもしかして違うのか…
あとあの歌の独唱、ローガンラッキーでも聞いた

冒頭のカーチェイスシーンは運転がスマート
>>続きを読む

カンフー・ヨガ(2017年製作の映画)

3.5

多幸感を得れる
YO-GA....

追記:急に無音になるエンドロールでゲラゲラ笑ってたんだけど 後々調べたところ
おとなしくエンドロールを最後まで見る国なんて少数派で、インド含め途中でBGMを切る
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ブーヤー!! サイのこのセリフを聞けただけでDC派としては満足
に加えてエンドロールのアレ…デ、デッドプー…デスストロークやん!!!

正直このシリーズのヴィラン ジョーカーはヤク漬けヤンキー ルーサ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと手を出さなかったスターウォーズシリーズ この年末年始に見ようと まずは1作目から

重々しいスペースオペラを想像してたんだけど思ったより大味でテンポよくすすんでく
・「うるさい 歩くカーペット
>>続きを読む

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

2.0

ゆ、ゆる〜い!スルメ映画なんだろうなきっと
正直ラスト10分までは観ててしんどかった
チャイニング・テイタム マジックマイクとは別人のようにぽちゃぽちゃ

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まさかあんなに完璧なスーパーヒーロー着地がこの映画で見れるなんて思いもよらなかった。

賢く 誠実で 勇気と度胸があっても デブはイケメンに勝てない…

あまり怖くはなかったどころか後半はたぶん笑わせ
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.0

ソー と見せかけて半分「プラネット・ハルク」やん!
ハルクのカムバックがコメディ色の強い作品でよかった これで「ワールドウォー・ハルク」の道は絶たれたので幸せになってくれバナー…

ロキがお兄ちゃん子
>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

コララインからLAIKAスタジオのファン。
前作のパラノーマンはゾンビ映画のノリがあまり好きじゃなくて刺さらなかったんだけどこれは大ヒット。開始10分でDVD購入が決定。

めちゃめちゃに「日本文化」
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

社会現象ばりに流行してたときは絶対観るか!ヒネてたんだけどついに観てしまった

・めちゃくちゃに背景美術 自然描写が綺麗 これが連続した絵なのか〜と感心した
・テッシーがいいやつ
・神木隆之介声優が
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

目は口ほどに物を言うって本当だなぁ
だれよりも知性を感じさせるシーザーのまなざし

3部作中 1作目がすごく好きで 2作目は微妙だなぁと思ってたので期待値下げて行ったんだけど 脱出劇が好きなので すご
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

2.0

スパイ映画だと思って観たので「???」となった。
なるほど恋愛映画、というかカサブランカ的な感じにしたかったのかとあとで納得。
ブラピが常にお腹痛そうな顔してる

カサブランカ(1942年製作の映画)

3.0

イングリッド・バーグマンがはちゃめちゃに美しい

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジェフェリーラッシュ目当てで観賞
最後10分までは引き込まれ面白かった
全員でおじいちゃんをいじめる話
いつもの嫌味〜な役に慣れてるから
そんなに恨まれるほどヴァージルがイヤな奴には思えなかったなぁ

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.7

DVDで観賞
ひたすらに戦争が怖いと思った
戦況の様子ではなくひたすらに一般常識の日常を描いてたからだと思う。
いろんなものが失われて普通じゃなくなっても それを仕方がないとしてこなしていかないといけ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

塚口サンサンウーハー上映で鑑賞
出来るだけ前の席を勧めてくれた劇場のお姉さんと作品を教えてくれた先輩に感謝

カーチェイス!パルクール!そしてノリノリの音楽!
ストーリー性なんてかなぐり捨てて
とにか
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

ポスターほどパックマン大きくならんやんけ!!
地味にカーチェイスシーンがしっかりしてた

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

3.3

劇場で鑑賞
子ども向けと見せかけた大人に向けた映画
DCキャラが地味に勢ぞろいする

字幕のクリスプラットが注目されているけど吹き替えも大御所声優が多く安心できる

いうなればトイストーリー3のような
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

2.6

台風のおともにDVDで視聴 雄大な自然の 描写に劇場で見ればよかった!と後悔。
ただDVDの利点は途中から吹き替え→字幕にできたことです。
「TIME」のマリコ様を思い出した。

会社を抜け出
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃見てたジャスティスリーグのアニメで一番好きだったワンダーウーマン
剣よりロープで戦う印象だったのでラストバトルでやっぱこれこれ!と

ひたすらにガル・ガドットが美しかわいい
ワンダーウーマン
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.1

予告から期待せず惰性で見にいったら ここ最近のマーベルでGotG2ばりに好きなタイプだった
冒頭のロゴでおなじみのスパイダーマンのテーマが流れるのはずるい
ただアメコミヒーロー映画というよりジュブナイ
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

2.5

良くも悪くもない 感想は「無」という感じ。
ジョセフと話すとき英語なのは新鮮だった
最後の部分もまぁ尺的にそうだろうな…と予想の範囲内
ただ奥田民生の顔がめっちゃ綺麗だった

ビニー/信じる男(2015年製作の映画)

3.6

見に行ってよかった!
ボクシング映画にハズレなし!
ちょこちょこ本人映像が挿入されてたけどこれが実話なんてまさに事実は小説より奇なりという感じ。

あくまで一例だけど
ミリオンダラーベイビーを思い出し
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ボーナストラックのような映画

・基本的にパイレーツの敵はゾンビ
・アクションシーンが暗くてわかりづらい
・バルボッサの貴族趣味ステキ
・なんだそのとってつけたイレズミ設定は
・息子が有能で数年で呪い
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.0

ティアダルマが相変わらずかわいい
ジャックもウィルも押しのけバルボッサの頼もしさがすごい

ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>(2015年製作の映画)

2.2

前作の方がストーリーもアクションもギャグもキレキレだった。
ラスボスもイマイチ弱い

下妻物語(2004年製作の映画)

3.8

久しぶりに見たけど
阿部サダヲめちゃくちゃ痩せてて男前やんけ!

KING OF PRISM PRIDE the HERO(2017年製作の映画)

2.5

🤔🤔🤔🤔🤔???

たぶん誰が観ても今までに観たことがない映像が観れる

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.3

予想よりグロくなかった!
これを文字で読んでたらハッピーエンドだと思えたけど映像ならわたしは救いのないように感じた。
クリーチャーのデザインがさすがデル・トロ....
オフィリアがどのシーンでも可愛い

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

2.5

ヒメアノ〜ルで思い出し記録。
すごい映画なんだろうけどただ単に好みじゃない。
見たシチュエーションも悪かった、家族4人食卓を囲みながら視聴。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

普段見ないタイプの映画
いや〜な尾をひく殺人描写を見てハリウッドアクション映画が性に合ってるなと再確認

森田がとにかく怖い 暴力的なシーンの合間にパチンコでおじさんに褒められて嬉しそうにしたり 焼肉
>>続きを読む

超高速!参勤交代 リターンズ(2016年製作の映画)

3.5

家族でぎゃーぎゃーツッコミながら視聴
行きでフルマラソンのプロになってしまったので帰りの参勤交代は楽勝で笑った

猿の菊千代がかわいい
佐々木蔵之介がルフィみたいなかんじ

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.0

とにかく時間があっという間に感じた
静寂がとても印象に残る映画だったので
映画館で見れてよかった

同性愛・黒人社会・いじめ・荒れた家庭
みたいな問題てんこ盛りな
社会派映画かと思ったら全然そんなこと
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前作からの一番の推しキャラがヨンドゥだったので出番が増えて嬉しかったけど
ヨンドゥ… なんてカッコイイ メリーポピンズなんだ

プロトタイプフィンが超クール
青いおっさんが口笛吹いて歩くだけなのにカ
>>続きを読む

バトルフロント(2013年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

・全然娘が攫われないのでどうなってんだと思いながら観た。
・セリフの8割がファック
・こんなにも髪の毛が似合わない人間がいるのか