じょーじさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメがそのままパワーアップして実写になったような映画
エマワトソンがめちゃ美しかった

ガストンって死ななきゃいけないほど悪いやつじゃなくないかと小さい頃思ってたんだけど いい塩梅に悪役度が増してて
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.0

すごくお酒が飲みたくなる映画
小ネタがめちゃめちゃあるので四畳半見直しとけばよかった

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

シャイニー…
小難しげな思想もなく サイコーにきれいな水の表現とかっこいいアクションを見てくれ!というかんじでここ数年のディズニーで一番好き
字幕で見たけど吹き替えも行きたかった
マウイの人がすごい自
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.9

・ゴリラの伝説 ブレスオブ ザ ワイルド

サントラがカッコイイ
2D字幕だったんだけど
初めて映画を4DXで観たいと思った

フメイヨ ヨリ シ.....

SING/シング(2016年製作の映画)

3.0

ゴリラ・クライムアクションにテンションがあがった
ブタのお母さんが一番好き
映画で日本人設定のキャラが喋るカタコトの日本語が好きなので字幕で観てよかった めちゃくちゃ日本語下手だった

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

カラフルで楽しい映画だけど手放しでハッピーな話ではなかった
セッションのハゲ先生が結構すぐ出てくる

お互いにくっつくENDじゃないのは別にいいんだけどたらればを見せられるのはもやもやした

次の日劇
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー tri. 第3章「告白」(2016年製作の映画)

2.5

パートナーデジモンがとにかく健気で可愛い
めいことメイクーモンは全然好きになれない

ブック・オブ・ライフ ~マノロの数奇な冒険~(2014年製作の映画)

3.3

キャラクターと背景アートがめちゃきれい
ラ・ムエルテとシバルバがお気に入り
シバルバはヘラクレスのハデスみたい

ジュマンジ(1995年製作の映画)

2.6

大人になってから改めて見たけどやっぱり面白かった

ソムニア 悪夢の少年(2016年製作の映画)

2.0

ジェイコブくんがめちゃくちゃに美少年だった
ストーリーにはあまり納得行かなかったけどホラーだからかな

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ダークシャドウがイマイチ自分に響かなかったので期待してなかったんだけど面白かった!
ただループについては理解しきれなかった…
イーノックの骸骨戦が熱い

双子絶対強いでしょ…と思いながら見てたらやっぱ
>>続きを読む

ヴィンセント(1982年製作の映画)

2.0

個展にて
ティムバートンの科学者キャラがしてるゴム手袋のデザインが好き

ビートルジュース(1988年製作の映画)

2.6

USJで先にビートルジュースを知ったので観た時に悪いやつやん!ってビックリした。
憎めないキャラではあるんだけど…
面白かった

フランケンウィニー(2012年製作の映画)

2.3

映画館で。
ティムバートンがちょいちょいヴィクターという名前をナードなキャラにつけるのはなぜ…?
つり目のインテリ同級生がアジア人ぽいと思ったらやっぱりトシアキという役名でニヤッとした

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

2.0

ジャッキーアールヘイリー やっぱり目がキラキラしてていいな〜
女は怖いよ的な話でした

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ベヨネッタにバトルシーンが似てる
あとどんなに魔術がすごくても回復は医術なのが好感

便利などこでもドアGETでアベンジャーズの対サノスも安心だぜ!という繋ぐ気満々の映画

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.7

面白かった! 要所で笑わせてくる
チベスの黒づくめはカッコイイ
ビリーのサイコパス感とインディアンの自分探しに海外に来た大学生みたいな感じが良かった

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

1.6

もっとゴリラか族長たちを全面に押し出したら良かったのに…
ゴリラムービーを期待して観るとがっかりします

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

2.2

1より下品さ控えになった気がする、吐かないし
多民族性がアメリカらしさ!みたいなことを言うので観ながらトランプさんが頭をよぎった

REDLINE(2010年製作の映画)

3.5

「俺の考えたカッコイイ映像は終わったからここで終わるぜ!」という潔いラスト
ボイボインズがかわいい

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ミドがめちゃくちゃ父親似で
出会った瞬間気づけるような顔ならいろいろ回避できたのにな…

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

2.7

なぜかこれだけ観てなかったので鑑賞
他の今敏映画よりクセがなくて家族で観れるなと思った 年末に見たい
表情の動き方が楽しい

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.0

予告の印象と違って
ニュートが気弱だけどやるときはやる!みたいなキャラではなく
魔法動物にステータス振りすぎてサイコパス感あったのが良かった。

大友龍三郎の吹き替え配役は最高

ロブスター(2015年製作の映画)

1.5

好みでは無い映画
45日のしばりもそんなに機能してなかった

ダンスは一人でテクノの部分は笑えた

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ハーレイが映画監督を脅して自分を主役に白馬の王子様のようなプリンちゃんとのラブストーリーを作らせた映画だと
思ってみるとめっちゃおもろい。

サラッと罪状にロビン殺しが出てたけどこれはジェイソントッド
>>続きを読む

モンスター・ホテル2(2015年製作の映画)

3.8

続編も期待を裏切らなくて超キバい!
デニスの声が大谷育江なのとてもいい配役
1とセットでDVD買おうか迷うぐらいだった

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

怖い話だった
AIがどうこう、というより
どれだけ頭が良い人でも深酒は失敗のもとという印象。

あと包丁の切れ味がよすぎてネイサンの体は豆腐か何かかと思った。

キョーコ役のソノヤ・ミズノさんが美しす
>>続きを読む