じょーじさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

2.5

やっと見たマイケル・ベイののキモガメ!気楽に観れた〜
アクションよりギャグ強め

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

下品なハイスクールミュージカルだった男子も女子も顔がいいのか微妙なところがリアル
東洋人っぽい子がラストで急に垢抜ける

セッション(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

観て笑顔にはならない映画
緊張感がすごかった
ブラックスワンやバードマンみたいな才能狂気ものなかんじかと思ったけど
ニーマンの負けん気が強すぎて
ラストは西部劇の一騎打ちみたいだった

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

こわかった!松本梨香はうまいなぁと

ハッピーフィート2 踊るペンギンレスキュー隊(2011年製作の映画)

3.1

1が何度も見たくなるお気に入り作品なので鑑賞

キングの吹き替えが坂本千夏なので全て許した

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

2.0

穏やかで優しい世界のバタフライ・エフェクト

ビル・ナイがイケメンパパ

キングスマン(2015年製作の映画)

2.5

このポスターみて右側の黒人ラッパーみたいなやつが最初から最後までラスボスとはおもわんよな

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

2.6

唐突に激しくなる食事シーンが好き
ロアルド・ダール原作と後から知ってなるほどと思った

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

2.0

ゆるい
英語が上品な映画で有名らしく
英語教師に3ヶ月かけて小分けで見せてもらったけど
あのシーンまでを一気に見ないとかどうかしている

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.3

ハルクはやっぱり派手でいいと思った
ハルクバスターにも勝って欲しかった……

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

ひたすらゲスいストーリーなのにどこか上品だった
先が読めず面白かった

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.4

間違いなく映画館で観るべき作品
ベタ&ベタな王道が気持ちいい

でも一番何にビビったかというとブタの登場シーン

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

ランチョーみたいな友達がほしい!
3時間が短く感じた
元気になれるいい映画

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.5

熱いギター映画

後日塚口MAD上映で鑑賞
騒ぎながら見れる映画っていいね

グロリア(1980年製作の映画)

2.5

レオンの着想源と聞いて鑑賞
オシャレだけどアクションではない

ドラゴンボール EVOLUTION(2009年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

続編作りたげなエンドロールの後のワンカットが笑える

CASSHERN(2004年製作の映画)

1.8

幻想的だけど、別にキャシャーンじゃなくてもよかった

トロン:レガシー(2010年製作の映画)

1.6

映像はかっこいい、映像は…
あと、ダフトパンクがでてくる

古いほうのトロンと地味につながっているストーリー

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

3.8

ティムバートンのバットマン
ノーランみたいな派手さはないけど
バットマンもキャットウーマンもペンギンも精神病患者のようで、
こっちの方がバットマンのイメージには近い

このキャットウーマンが一番好き

大脱出(2013年製作の映画)

3.8

日本での広告が最悪すぎるネタバレ

悪役がいい感じ

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

2.5

メチャクチャつまらないわけでもおもしろいわけでもない