二軍さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

トリプル・フロンティア(2019年製作の映画)

3.0

思ってたのと違った
元軍人が悪人相手にド派手なアクションするのかと思ってたらただひたすら逃げるだけ
戦闘力は高いけど作戦がずさん過ぎた感じ
ベンアフレックの無駄づかい

飢えた侵略者(2017年製作の映画)

1.0

カナダ産ゾンビもの
個人的にゾンビ映画は笑えるか厨二要素ないとダメだと思う
30分で観るのやめました 観る必要なし

この世に私の居場所なんてない(2017年製作の映画)

3.3

ゆる〜〜いクライムムービー
雰囲気はオフビートで良い
イライジャウッドがかなりいい感じのダメさ加減
しかしイライジャウッド死体役やったり何でもやるなー

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.2

むずかしい すっごいむずかしい
辻褄合うとか合わないとか判断すら出来ないくらいむずかしい
クリストファーノーランだけに映像もストーリーも凄いのはわかるけど理解はできなかった たぶん何回見てもわからない
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

一度観たけど地上波で放送だったので視聴
漫画の実写化にしてはまあまあ良く出来てたけどむりやり詰め込んで薄くなるのはしゃーないのかな 2時間にまとめるにはムリがあるよなぁ あとイケメンの俳優で固めるのも
>>続きを読む

ブレイド(1998年製作の映画)

3.0

奥さんがスティーブンドーフ見たいっつーから久しぶりに観た
ブレイドのスーパヒーロー着地を観るための映画

コンスタンティン(2005年製作の映画)

5.0

5800回くらい観たけど何度観ても面白い
出てくるキャラがみんなカッコいい テンポもいい 演出もいい キアヌリーブス史上1番カッコいい映画
ルシファー役のピーターストーメアはレオンのゲーリーオールドマ
>>続きを読む

ミッドナイト・ガイズ(2012年製作の映画)

4.0

最初じいさんのテンポすぎてやばいかと思ったけど結果面白かった
3人それぞれキャラが立っててイイ味だしてる さすが名優枯れてもカッコいい
助手席で目をつぶるクリストファーウォーケンかわいい 孫かわいい 
>>続きを読む

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)

4.2

臨場感全振りの映画
前にWOWOWで終盤から観てしまい、後で最初から観ようと思ってたのをやっと鑑賞
とにかく無駄なシーンを極力無くしてLAの警官の日常をリアルに再現した映画って感じ
主人公ブライアン独
>>続きを読む

ギャングバスターズ(2012年製作の映画)

4.2

ストーリーはありがちだけどこういうのツボなんだよなぁ テンポも良くて出てくるキャラも魅力的 送り込まれる殺し屋達がどれもイイ感じにぶっ飛んでる
ラストシーンでマックィーンとロブのやりとりでグッときてし
>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.8

Netflixオリジナルなので期待してなかったけど冒頭15分でストーリーに引き込まれた
DNAが混ざり合った奇妙な動植物の世界が神秘的であの世ってこんな感じかと思った あの世見た事ないけど
ただ最初に
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

コレを今面白いと言っていいのか判断しにくい
前情報ありで観てみたら案の定感染のスピードやら、経路やら、ネット情報の混乱やら、パニックやら、パニック具合は映画の方が凄い気もするけど…とにかく今の状況に似
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.7

オープニングのタイトルパックは5点満点だった タイトルバックだけで1本の映画のようなカッコ良さ
さすがザックスナイダー!
大筋は王道ゾンビモノ お調子者がいて、裏切り者がいて、ビビりがいて、自ら犠牲に
>>続きを読む

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

3.3

何年か前にネットだか友達から聞いたかで面白そうな映画だと思ってたのを見つけたので観てみた
前半怪獣が暴れる(どえらいチープさ)シーンと普段の生活の緊張感の無さのギャップが面白い
元カレのティムをオスカ
>>続きを読む

68キル(2017年製作の映画)

3.5

ライザとドウェイン兄妹で1本映画出来んじゃねーのってくらいぶっ飛んだキャラだった それに比べて主人公チップのサエない事
ちっともかわいそうに思えないアホっぷりだけど最後にビシッと決めたのでスッキリした
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.0

昼間観たリムオブザワールドと似た感じだけどコッチはシリアスなスリラー
グッドネイバー+スタンドバイミーみたいな感じ
なんかうやむやに終わるけど嫌いなラストじゃない
しかしベビーシッターといいこの映画と
>>続きを読む

リム・オブ・ザ・ワールド(2019年製作の映画)

3.3

子供達と宇宙人の戦いってロバートロドリゲスのパラサイトみたいなの期待したけどちょっと違かった 
トレイラーでサイプレスヒル流れてたけど本編じゃNWAでおじさんはアガりましたよ
イイ意味でB級感漂ってた
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.3

荒野の7人のリメイク
オリジナル観たことないけどトレーニングデイの監督だし面白いかなと思って
まあまあだった
主人公デンゼルワシントンが集めた6人が何の目的で戦うのかいまいちピンとこなかった
あいかわ
>>続きを読む

エブリデイ(2018年製作の映画)

3.5

毎日違う人に乗り移るAという人?と主人公リアノンのラブストーリーっていう面白くない訳ないだろと期待しちゃうストーリー 途中、コレどうしたって切ないラストにしかならんよなって気がつくんだけど切ないけどさ>>続きを読む

すべての終わり(2018年製作の映画)

1.3

いやー、ビックリした エンディングに なぜにこのラストでGOサインでたのか
途中までの緊迫感は良いけど何度も何度も暴徒に襲われて飽きてきた頃にあのラスト 観る必要ないです

ザ・テキサス・レンジャーズ​(2019年製作の映画)

3.8

基本的にテンポのいい映画ぎ好きなんだけどコレはかなりゆったり話が進んでいくけど苦にならないで観れた 主役2人がおじいちゃんだからなのか?
当たり前だけどケビンコスナーもウディハレルソンも老けたなぁ ウ
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.8

なかなかの良作でした
名脇役のマークラファロが主役 前半のダメっぷりからの後半かっこよく見えてくる名演技 
グレタといい感じになるけど最後奥さんに戻っていくラストは良かった
キーラナイトレイは笑顔が可
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

2.7

高級車のド派手なカーチェイス
わかりやすいセクシーさの美女のアクション
やたらとスローモーションになるガンアクション
マイケルベイの映画によくあるなーって思って途中で調べたらマイケルベイだった
劇場公
>>続きを読む

エクスティンクション 地球奪還(2018年製作の映画)

2.5

わりともう使い古されたストーリーと展開
トータルリコールと宇宙戦争とアイロボット
主人公の夢のフラッシュバックの回収もよくあるやつで「へー」って感じで新鮮味ないかなー
まあ暇つぶしに

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.2

マックGいくらなんでもふざけ過ぎでしょってくらい前作よりも悪ノリで突っ走る 映画ネタもさらにてんこ盛りだし まあ嫌いじゃないけど エグいくらいに血しぶき出るけどもう完全に悪ふざけ コメディつーかコント>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.8

12歳で可愛い金髪美女のベビーシッターがついてるなんてたいへんけしからん
お祭り映画チャーリーズエンジェル(20年前!)のマックG監督なので期待して観たらやっぱりツボを突いてくるヤツだった
突拍子もな
>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

2.5

歳とると人の名前がなかなか出てこなくて、コレ見てて奥さんに「あー、なんだっけこの人、ホラあれ、あーココまで出てるのに」と中盤くらいでやっと「あ!ヴィゴモーテンセン」て言ったがマッツミケルセン
いつも間
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.0

見てしまうと自殺するって謎の事態に目隠し状態でサバイブするストーリー
斬新な設定に期待が高まったが割とよくあるストーリー展開と謎を謎のまま引っ張って謎のまま終わって は? となりました
ただ前半の街が
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5

全編すごい緊張感!
ラストシーンでぶわーっと鳥肌立つ感じはユージュアルサスペクツ以来の爽快感でした。
僕はJAZZも音楽にも詳しくないけど楽しめる、というかJAZZの鬼教師とその生徒を題材にしたサスペ
>>続きを読む