okzsiiさんの映画レビュー・感想・評価

okzsii

okzsii

映画(67)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アノニマス 〜“ハッカー”たちの生態〜(2012年製作の映画)

3.3

彼らの活動が活発になり始めた頃、ちょうど留学していたこともあってかSNSを通してよくあのマスクの絵面を見かけていたし、彼らの発言をチェックしていた。
とはいえ彼らの生態をよく知らなかったため鑑賞。
>>続きを読む

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.0

アメリカの人種差別の歴史が現代においてもどれほど影響を与えているのか、日本人にもわかりやすい。
元々単一民族であった日本のような国と、多民族国家や移民が多い国との違いについては日々考えていたが、この作
>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

3.8

テーマが社会、国家、権力とやや重めなのに対して見せ方には品格と共にユーモアもあり、社会派テーマの作品にしては万人受けすると思った。
疑心暗鬼になりすぎたくはないが、時代は繰り返すことを再認識させられ
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.0

映像美!!
ストーリーは読めるし驚かされるほどのことはないのだけど、時代背景を考えると当時のレズビアンって本当に生き抜くかったんだろうなぁって。

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.7

極道とかマフィアモノが好きな人は必見。実話という恐ろしさ。

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.2

見て損はない、オチがしっかり!
芸能界の汚い部分をうまいこと描いている、その原作者がジャニーズってのがちょと気になる…
しょーもな!って思うしかないんだろうなぁ

スティーブ・ジョブズ(2013年製作の映画)

4.0

成功ってなんだろうね?
ただお金が欲しかったわけじゃない若き日のジョブズ。
大学で寝泊まりしてるし、裸足で歩きまわってるし変人呼ばわり。浮いてる。
そんな彼が当時よくつるんでたのは幼馴染?のロン毛とジ
>>続きを読む

杉原千畝(2015年製作の映画)

4.0

やっぱり歴史に名を残す人って…

自分の正義を曲げない千畝、
そんな彼を支え続けた妻や家族を含め描かれた作品で、
女だしまだ若いはずなのにすごい泣いてしまった…妹は横で爆睡してた。

P.S. アイラヴユー(2007年製作の映画)

4.3

ラブロマンスよりも人間ドラマ調で好き!
大好きな人が若くして病気で死んだらそりゃ誰でもおかしくなるよね〜やだな〜

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.3

ブラックユーモアとか人のブラックな面に面白さを感じられる人には本当におすすめできる作品。
ただ題材とか人物描写がアメリカ人るあるすぎるので、日本人からしたら理解し難く、アホだなーアメリカ人。くらいに思
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.0

サスペンススリラー好きにはたまらない一本!
短期記憶しか持てない主人公が妻殺しの犯人を探し出す…ってお話。
時系列が入り乱れてるのにわかりやすく撮られてて、2時間画面に釘付けになります。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.3

予想より面白い!
ハンガーゲームとかが好きな人にはオススメです!

私の男(2013年製作の映画)

3.6

二階堂ふみ、浅野忠信の私的最強タッグ!絶対観なきゃ!ってことで。
まず言えることは、異様。血の繋がりもない年の離れた男女が訳あって一緒に暮らし出すんだけど、二階堂ふみの成長につれて関係性が危ない感じに
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.1

池松壮亮見たさに見てみたけど、想像と違った面白さがあった。けれど、後味があまりよくなくレビューは低めにしちゃいました。
話はありがちのようで、でも嘘っぽくない。それは個々の役柄がちゃんと人間味があった
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ラブストーリーとドラマのバランス感が最高!
ジムキャリーが主演てだけあって、コメディ要素もありだし、意外にも?ケイトウィンスレットが髪色から服装、性格までちょっとイッてるんだけど、それでいて愛おしくて
>>続きを読む

>|