OFさんの映画レビュー・感想・評価

OF

OF

  • 27Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

スーパーサイズ・ミー: ホーリーチキン !(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

愛すべきチキン!
前作が面白かったので2も観ました。こちらのほうが実際にお店を開くまでに出会ったことが社会(企業の利益追求や消費者心理)を映しています。
6週間で出荷できるようになったブロイラーは自重
>>続きを読む

スーパーサイズ・ミー(2004年製作の映画)

4.0

自国を批判できる(しかも面白く)着眼点が良い
この身で人体実験だっ!
貧困など社会問題までは描ききれなかったが食事と健康について考えさせられました
どんどん怠そうになっていく本人と、ヴィーガンの彼女が
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

テーマ曲とロクロを回してるシーンだけ見たことがあって、こんな話だったのかと見れて良かったです。モリーが悲しそうに涙を落とすシーンで、すぐそばにサムがいるのに…とつられ泣きしてしまいました。自分が幽霊に>>続きを読む

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

息子賢治への父政次郎の献身的な愛、宮沢家の家族愛にフォーカスされた物語だった。また、家族とのやりとり以外ではトランクいっぱいに原稿用紙を持ち帰ったシーンが印象的で、妹トシひとりのために創作を始めたのが>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

NHKのドキュメンタリーと仮面ライダー1話だけ予習してから観に行った
庵野監督がこだわっていたアングルがカッコよくてドラマもアクションもずっと見てしまった
シン・ゴジラやシン・ウルトラマンのように巨大
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

原作の予備知識なくて見ましたがそれでも面白かった。これで元を知っていたら随所に原作の面白い所が盛り込まれていて、あっココはアレだな…とかなり白飯が進むだろうと思いました。
ウルトラマンの人間離れした動
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭、セリフや説明がほとんどないのに、羊や犬猫のちょっとした挙動からこれから不穏なことが起こることが伝わってくる。夫婦の間のうっすらとした憂鬱がどこからやってくるのか、納屋から出される埃をかぶったベビ>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

金曜ロードショー
原作漫画、アニメ版も見てみたい!

ハロルドが笑う その日まで(2014年製作の映画)

4.0

絶望した時人は何をするかわからない、そんな尋常じゃない状態の行動力がおかしな方向へと進み…悲しさと同時に笑ってしまう。IKEA好きだけど建て付けがグラグラなのはわかる。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2021/05/28金曜ロードショー
2021/06/21アマプラで字幕版

鹿と遭遇するエピソードなど、ゴーディは繊細な感性の持ち主。
街を飛び出て、冒険でアクシデントに見舞われ、心理が変わっていく
>>続きを読む

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

3.0

曲がかっこいい。
食べ物や小物がよく観察されてて面白いが、くるくる癖っ毛の質感が固く、まだまだこれからに期待…発展途上…という感じでしょうか。
部屋の中のシーンが多いので少し閉塞的な印象がある。
アー
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

4.0

金曜ロードショー。藤原竜也の表現力と、始まりのテンポがよい。逆転からのまた逆転が痛快。

天気の子(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

初見は映画館の大きなスクリーンで見たので打ち上げ花火を上空から写しているシーンなど情景のきれいさを純粋に味わった。
二度目落ち着いてテレビで。大人になりたいがまだなれない主人公達が東京で必死で抗う姿を
>>続きを読む

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

テンポはノリノリな反面、根が深い話でした。
実験が始まってすぐに気怠そうな顔色になり、心配になります。
低脂肪ヨーグルトとかオーガニック◯◯といったいわゆる健康食を選んでいたにもかかわらず太ってしまっ
>>続きを読む