あすかさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

あすか

あすか

映画(171)
ドラマ(0)
アニメ(0)

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

5.0

苦しくて切なくてどうしようもないくらいの愛に溢れた素敵な映画
終始涙が止まらなかった

そしてルーシーが可愛すぎる……

LIFE!(2013年製作の映画)

4.8

最初は頼りなかった主人公が最後はすごくかっこよくなってた!
全力で追いかける主人公の姿と、広大な自然が美しい
強く感動するシーンとか、ショッキングなシーンとかは全然なくて、話がサラッとしてる
スマート
>>続きを読む

月とキャベツ(1996年製作の映画)

4.7

One more time,One more chance、大好きな曲がもっと好きになった

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

3.1

普通に面白かったけどかぐや姫の犯した罪と罰……キャッチコピーにするほど重要なキーワードだったかなあ

シュアリー・サムデイ(2010年製作の映画)

3.1

映画としては微妙だったけど、笑えるところが結構あって面白かった、キャスティングは私得でした(笑)

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.9

シンプルにワクワクした、そしてこの年代のファッションが好きすぎる!

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.3

独りで夜道を歩く寂しそうなマルコの後ろ姿が忘れられない、愛し合っていて、求めあっていて、それなのに幸せになれない、切なすぎる

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

2.2

世界観が素敵だった、もし子供の頃見てたら怖かったんだろうなあ

エレファント・マン(1980年製作の映画)

5.0

生まれて初めて白黒の映画を見た、美しいってなんだろう

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ケビンが可愛い!最後にシャベルのおじいさんも幸せになれてよかった!

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.7

ギャグもあって、泣けて、面白かった!
染谷くんいい味出してるなあ

悪の教典(2012年製作の映画)

4.4

グロさも狂気さもちょうどいい、続きが気になる!

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

5.0

多分1番見てる映画。ちっちゃい時はほぼ毎日見てた。
歌がすごく好きでよく歌ってた、歌詞のセンスが好き
バイオレットの真似して耳にガムつけてたら髪に絡まって、お母さんに怒られたっけなあ、懐かしい!

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.1

色々考えさせられる内容だった、この世から差別が無くなりますように

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

2.2

原作読んでから見て、好きなシーンがほとんど無くてびっくり。最後のサンドイッチのシーンだけでも見たかった。キャスティングはすごくよかった!

海月姫(2014年製作の映画)

4.0

能年ちゃんの演技が自然、というか元々あんな感じなんだろうなあ、とにかくかわいかった。
枯れ専の役が篠原ともえちゃんだと気づかなくてびっくり…
菅田くんの女装もなかなか素敵。

撮影地が地元だからちょっ
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

何回も見たくなる作品。歌も素敵でサウンドトラックを借りました。ミュージカルハマりそう!