arsenalさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

arsenal

arsenal

映画(212)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ルーム(2015年製作の映画)

4.3

最後まで涙が止まらなかった。
ブリーラーソンとジェイコブくんの演技に圧巻。
小さい天窓からいつも見ていた空と始めて外の世界に飛び出し、どこまでも広がる青い空。それがママのいう広い世界を表していたのが良
>>続きを読む

パロアルト・ストーリー(2013年製作の映画)

4.1

分からない。分からないんだ。17歳の私にとってもこのとき特有の気持ちに共感。感情の揺らぎが激しく、やきもきして不安定で、でもその苦しい中でも自分の道を選んで、このクソみたいな世界を生きてる。

ダイバージェントNEO(2015年製作の映画)

3.6

異空間の中で繰り広げられる実験にドキドキさせられた。
続編中々面白かった。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.7

きょうちゃんとしのちゃんの喧嘩するシーンが面白い。

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.6

ネットは人の心をズタズタにする闇の世界

綾野剛のクズぶりが良かった

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

4.4

エディマーフィン最高です。久々の鑑賞。何回観ても面白い!音楽も良いし大好きな作品。

黒崎くんの言いなりになんてならない(2016年製作の映画)

3.5

お姫様抱っこされる菜奈ちゃんが美しすぎました。
靴擦れのシーンは、絆創膏貼っただけやん!ってツッコんだ。
小松菜奈ちゃんの全ての表情がキラキラしてて可愛くてたまらなかった。最後のシーン中島健人と場所交
>>続きを読む

フォックスキャッチャー(2014年製作の映画)

4.1

衝撃的だった。最後は予想外の展開。ジョンの感情を読み取るのが難しかったし、なにより存在感が強い。

イブラヒムおじさんとコーランの花たち(2003年製作の映画)

4.4

音楽が映画の雰囲気と合ってて良かった。おじいさんの言葉が深くて胸に刺さる。こんな出会いがあったら素敵だな。温かい映画でした。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.2

最後全てが繋がったときは本当に感動した。父が体験した人生の話は不思議で楽しく自然と笑顔になれた。ファンタジーな映像美がとても綺麗だった。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.4

ジュラシックパークの大ファン。面白かった。今作は人間と心を通わせる恐竜がとても印象的。高知能と繊細な感情が動物にもあるのに、全てを支配しようとしている人間が馬鹿らしい。動物にも感情があるとゆうこと。武>>続きを読む

ジュピター(2014年製作の映画)

2.6

エディレッドメインの悪役観れてただただ満足です。

ふたつの名前を持つ少年(2013年製作の映画)

4.0

人種が違くても同じ人間なのに、迫害し軽蔑する。少年の逞しく生き続ける生命力と勇気に普通の生活を送れる幸せを感じさせられた。

アイ・オリジンズ(2014年製作の映画)

4.3

科学と宗教がテーマの作品。言葉がどれも印象的で綺麗で美しい映画でした。最後のシーンがすごくすき

とらわれて夏(2013年製作の映画)

3.8

静かで爽やかな2人の関係。淡々と進む5日間。本当の家族のように愛し合う3人の姿がとても良かった。

マップ・トゥ・ザ・スターズ(2014年製作の映画)

2.6

ハリウッドの世界の闇。人間関係の複雑さ。ミワの存在感と雰囲気が良かった。ジュリアンムーアが凄すぎた。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.8

失敗ばかりの人生だったけどお互い幸せを探してた。大切な人と一緒に入れる幸せを感じた。

福福荘の福ちゃん(2014年製作の映画)

4.0

痛みを知ってるから人に優しくできる。笑って泣いてとてもあたたかい映画でした。

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

4.2

四季折々の食べ物や色が鮮やかで新鮮ですごく綺麗だった。食べ物への有り難みが感じられた。自然と共に成長していく。

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.4

自然の美しさ。1から作るどれも美味しそうな食べ物。何より音響が良かった。水の音や雨の音や草を狩る音、煮詰める音や食べている時の音が心地よかった。