松山洋さんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

夜行観覧車(2013年製作のドラマ)

4.9

順序逆になったけど、これって『あなたの番です』の完成形なんじゃないかって思います。

たぶん、これから始まってエスカレートしていって『あな番』になったってのが正解なのかもしれませんが。

さすがは湊か
>>続きを読む

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

5.0

いやー、驚愕した、凄い、ここまで完璧な脚本って書けるんですね。まさに脱帽です。

面白すぎて一気に全9話寝る間もなく観てしまいました。

誰しもが「初恋とは実らないもの」と考えていると思うし、私自身も
>>続きを読む

0

パレートの誤算 ~ケースワーカー殺人事件(2020年製作のドラマ)

3.9

パレートの法則。社会の全体の有能な2割が無能な8割を支えていて、有能な2割がいなくなっても残りの8割の中の2割が有能へと変化していく、というそんな法則をもとに作られた物語が面白い。

タイトルにもある
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.2

相変わらず演出が上手い。それだけでずっと観れる。

こうやって観続けているとやっぱりレイアウトが一流だったら観続けることが出来るんだって思い知らされる。

脚本の上手さの前提があってのことなんだけどそ
>>続きを読む

0

スイッチ(2020年製作のドラマ)

5.0

いや、お見事!これは凄い。もう坂元裕二(脚本)さん怖い。本当に凄すぎる。なんなんだ、これ。

意味が分からないくらいに面白かった。

ずっと笑いながら最後の最後まで心底楽しめた。

あんまりこういう言
>>続きを読む

0

ただ離婚してないだけ(2021年製作のドラマ)

4.0

漫画原作のドラマ化ですが、連続ドラマとしての構成&演出が非常に上手い。

主演の北山宏光くんのクズっぷりがあまりにもエグくて心配になるほど。

しかし連続ドラマとしてはかなりスピード感があって伏線もし
>>続きを読む

0

坂道の家(2014年製作のドラマ)

3.9

昭和の空気が凄い。たぶんずっと色褪せないんだろうけど、昔からこの手のドラマばっかりだったんだろうなぁと同時に思う。

悪くないし迫真に迫る空気は凄い、けどやっぱり古い。

0

今、私たちの学校は...(2022年製作のドラマ)

4.7

一気に全12話を観ました。面白かった!漫画だと全30巻くらいのボリュームを映像化したような感覚。

ここ数年いろいろあるゾンビモノの漫画などで「結局オチは無いんかい!」とか「伏線はるだけ張って回収無し
>>続きを読む

0

ロスト・イン・スペース シーズン3(2021年製作のドラマ)

4.0

なんだかんだ奇麗に、というかフツーにスッキリと終わっています。

ただやっぱりシーズン1が一番面白かったですね。

シーズン3の後半はなんか感覚がマヒしてきて全然ドキドキせずに惰性で観てましたね。
>>続きを読む

0

ロスト・イン・スペース シーズン2(2019年製作のドラマ)

3.0

シーズン2はちょっとダレるんですよね。

スケール感は相変わらずで凄くお金もかかってるけど。

物語が先に進んでる感じがしない。

0

ロスト・イン・スペース(2018年製作のドラマ)

4.0

やっぱりシーズン1が一番面白いのはしょうがない。

面白かったなぁ。

しっかりとお金をかけて作られた豪華なアメリカのSFドラマって感じです。

0

アンブレラ・アカデミー シーズン2(2020年製作のドラマ)

5.0

相変わらず素晴らしい作品なのですが、相も変わらず10話の次期シリーズへのヒキがエグイ。

この状態で待たされるのはなかなかキツイ。

ある意味、何かの終わりで何かの始まり。

これまでのアメリカ連続ド
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン1(2019年製作のドラマ)

5.0

面白いなぁ、本当に脚本&演出がよく出来ている。

もう勉強にしかならない。

シーズン1は終わりの始まり、ということでそのままシーズン2に地続きで繋がるのはご愛嬌。

しかしこれ待たされてたら最悪だっ
>>続きを読む

0

静かなる海(2021年製作のドラマ)

5.0

めちゃくちゃ面白かった!全8話という分量もちょうどいい。

というか、これ、バトルが無くてゴキブリも出てこないけど完全に『テラフォーマーズ』ですね。

裏切りやどんでん返しやアクションの在り方がまさに
>>続きを読む

0

地獄が呼んでいる(2021年製作のドラマ)

3.0

これだけの人気作だったんだけど私は全く刺さりませんでした。正直なんか裏があるのかな?と思いながら観てましたが特に無く、延々と終末思想が繰り返されるだけで答えも無く。

中盤からは赤ちゃんをどう救うのか
>>続きを読む

0

マイネーム: 偽りと復讐(2021年製作のドラマ)

5.0

復讐は意味が無い、なんてのは当事者じゃないものの台詞であって、それを果たさないことには何も前に進めないことだってあるッ!

もうお手本のような正しい復讐劇。

これぞ韓国ドラマ。

全8話というのもい
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.8

いや、ホント、まさかこんなドラマで泣かされるとは思わなかった。

奥浩哉先生のツイートを観ていなかったらきっと観てなかった。

第一話から正直観るのがキツかった。

これまで何度となく見てきた『カイジ
>>続きを読む

0

彼女はキレイだった(2015年製作のドラマ)

4.0

面白かった!秘密と嘘と運命と愛で構成されたドラマなので、そりゃ面白いに決まっている。

「人生の中でわき役だっていつか主役になれる」というテーマだからこそ、仕事も恋も展開がしっかりと転がせるので毎話退
>>続きを読む

0

スカム(2019年製作のドラマ)

4.0

良作ドラマ。なんか登場人物の名前や役割や専門用語に既視感があるなと思ったら『ギャングース』の鈴木大介さんが原作だった。

そりゃこうなるわ。

しかしドラマとして見ても非常に完成度が高い。ただ詐欺をや
>>続きを読む

0

ミセン-未生-(2014年製作のドラマ)

5.0

弊社内では「入社後1年以内に視聴することを義務付けている課題図書」に指定しているくらい私が大好きな作品です。

観れば絶対に仕事がしたくなる。

そして泣ける。一生懸命仕事して働いているからこそ泣ける
>>続きを読む

0

シグナル(2016年製作のドラマ)

5.0

日本でもドラマ化された韓国の原作ドラマ。言ってしまうと『オーロラの彼方へ』をモチーフに連続殺人事件を過去と現代のふたつの視点で解決していくサスペンスもの。

しかしこれほど韓国の国民感情を煽るような作
>>続きを読む

0

全裸監督 シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.4

もうね、最後のセリフに全てが集約されている。

シーズン1がだいぶ緩く作られていたのはこのシーズン2のためだったのかと理解した。

素晴らしい。

「死にたくなったら下を見ろ、俺がいる」

0

被告人(2017年製作のドラマ)

4.8

いやー、面白かった!全26話はさすがに長いと思ったけど一話が40分前後でテンポよく進むので全然長く感じなかった。

登場人物全てを救うところと悪が徹底的に最後まで悪として描かれてるところが実に韓国ドラ
>>続きを読む

0

転校生ナノ(2018年製作のドラマ)

4.0

1話完結でそれぞれを9人バラバラの監督が演出して撮影してるから毎回全然違う作品として観れるのは発明だと思う。

そして全てのエピソードが実際にタイの学校で起きた事件をモチーフにしてる点も面白い。

>>続きを読む

0

愛なき森で叫べ : Deep Cut(2020年製作のドラマ)

2.6

良くない方の園子温が出てるなぁ、第3話までで限界。もう少し心に余裕がある時か余程暇じゃないと観れない。椎名桔平にはずっと笑ってた。この人凄いなぁ。けどまた今度。

0

スタートアップ: 夢の扉(2020年製作のドラマ)

4.7

面白かった!!これは我々のような仕事大好き人間にはたまらないドラマだ。恋愛部分に関してはやっぱり国民性の違いというかたぶん色々わかった上で狙ってやってることなんだろうけど、ちょっとだけモヤっとするとこ>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.3

ある意味シーズン2が完結編。どうやらシーズン3もあるみたいだけどここで終わってもいいくらい。一通りの要素に決着がつく。まぁシーズン3が始まったらまた観ると思うけど。ここまでがワンセット。

0

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.3

完全に新しい価値観のアンチヒーロードラマ。結局大きすぎる力と権力はそれを守ろうとする人間をおかしくするってこと。そんなことはこれまでも何度も色んな漫画や物語で語られてきたけどここまでのカタルシスはそう>>続きを読む

0

教場Ⅱ(2021年製作のドラマ)

5.0

面白えーーーーーーー!!

これは完全に当たりだ。目が離せないくらい面白い。

0

逃げるは恥だが役に立つ(2016年製作のドラマ)

4.9

社会現象になるほどヒットしたドラマで私も毎週新しいエピソードが放送される度に1話から見直すほどハマりました。泣くほど大好きで感動して観てたのですが、実はテレビ版の最終話でちょっと気持ちが離れてしまった>>続きを読む

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

4.5

原作漫画まで全部読み直すほど面白いドラマだった。復讐劇とお仕事モノという大好物が二つも入った贅沢な作品。ちなみに漫画原作もドラマも同じ原作者が脚本を手掛けています。内容が違っててどちらも面白いです。

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.5

サムシング吉松にオススメされて速攻で観たらめっちゃ面白かった。もうこれは少年漫画。碁がわからなくても『ヒカルの碁』は面白いというのと同じ。

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

4.3

漫画原作と違う魅力があって思わぬ発見となった良作。とにかくテンポも良くてまとめ方が上手い。原作からこんなにアレンジしておいてこれだけ面白くできるのが凄い。

0

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

3.7

わかる。めっちゃわかる、けど、刺さる人とそうでない人と分かれる作品だと思いました。私は後者。きっとこういうことが事実として起きたんだと思うけどもう少しエンタメして欲しかったなぁ、観ていて辛かった。

0
|<