西森依津美さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

西森依津美

西森依津美

映画(170)
ドラマ(0)
アニメ(0)

奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

難しかった
ナチスやユダヤについて知識が無いので半分以上はよくわからないまま…。
当事者の話を聞いてから面白くなってきた。

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アナリスト兼医師のジョンクランシーは断片的に人の過去や未来を観れるアナリスト。連続殺人の捜査に協力する。
なんと犯人は自分と同じ能力の持ち主で、自分以上の能力がある事に気づく。
犯人がジョンに接触して
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
ロサンゼルスのクソ警察が最悪な話。
息子をちゃんと探せよ!
クソだから殺人犯20人も子供殺せたんや!

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

事故し、雷に打たれてから歳をとらなくなった。
娘の方が自分より歳をとっていく。
写真を避け、同じ土地には長くいないように。人との深い関わりも避けてた。
結婚を考えてた男性の息子に猛アタックされる。(後
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

観ていてスカッとする事はなく
七つの大罪も宗教の話らしい。

奇怪な殺人が立て続けに2件起こる。
そこにあとわずかで定年を迎えるベテラン刑事(モーガンフリーマン)と感情的に行動する新人刑事(ブラッドピ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

地味に暮らす平凡な男で、妻からは距離を置かれ息子からは尊敬されてない父親。
家に強盗が入り、やり返す事もなく逃すと、周りからバカにされイラついていた。
娘のブレスレットも強盗に盗まれたと思い取り返しに
>>続きを読む

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前作から2年ボーンはインドのゴアでマリーと暮らしていた。
エリーは怪しい男に殺されたが
最後は誤解を解き、追われる事なくハッピーエンド

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

若い男が背中を2発銃で撃たれ流されていました。
起きると自分は誰なのかわからず、記憶を失っていました。
お尻に埋め込んだ特殊なカプセルに銀行口座の情報が。それを便りに自分が何者か知ろうとする。
銀行の
>>続きを読む

オーバーボード(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

面白い。おススメする。
レオナルドは自分勝手で超金持ちのプレイボーイ。一方ケイトは働きづめのシングルマザー。ある日レオナルドの船の掃除をする事になったケイト。しかし理不尽な理由でクビにし、給料も払わな
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アンハサウェイ美人‼️
詐欺師の話
太っちょ女詐欺師を街から追い出そうとするアンハサウェイだがなかなか出てかない。
1人の男から50万ドル詐欺した方が勝ちと勝負をするが太っちょが惚れてお金は盗れない。
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

現金輸送車強盗に息子を殺され、その復讐のために現金輸送車会社に入社。
ジェイソンステイサム主演の映画なので、もちろん復讐完了。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.8

面白かった!
続きがあると思わず、最後のシーンが分からずネタバレをググった。
めちゃ強い!無敵!
学も歌も演技も完璧な彼女!
まんまと騙された!

TVショーに出たのは自分を作り出した研究所、博士の所
>>続きを読む

X-ミッション(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

アスリートの彼は自分のせいで親友を失い(バイクで崖に飛び移り落下)学歴を取得しFBI捜査官を志望。
潜入捜査で犯人組織を捕まえようとするも次々試練の中で死んでしまう
あまりオススメはしないけど
バイク
>>続きを読む

ライリー・ノース 復讐の女神(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
麻薬組織に夫と娘を一瞬で殺され、犯人を指差し証言するも裁判で証拠不十分にて無罪。
精神病院に収容されそうになる所で逃走。
ライリーノースが復讐を決める。
事件から5年後、銃撃してきた3人を
>>続きを読む

モースト・デンジャラス・ゲーム(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

末期の病と宣告され、妻とお腹の子供の将来を案じ、藁にもすがる思いで危険なゲーム狩の獲物になる事に。
ハンターは5人。ルールは24時間逃げ切ること。1時間ごとに大金が口座に振り込まれる。銃はなし。市内だ
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かったよ!
ハッピーエンド!
ロサンゼルスに住むアマンダ(キャメロンディアス)は恋人に浮気され彼を家から追い出した
ロンドンにすむアイリスは元カレに婚約発表され失意のどん底に。
そんな二人がサイト
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

泣いた
バイクに引かれ脊髄損傷し胸から下は動かなくなってしまった彼。
最初の1年はリハビリを頑張るも回復の兆しはなく、失意のどん底。
心を閉ざすも、雇われてきた女の子に心を開くが
死ぬ。と決めた決意は
>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最愛の子供が目の前で事故にあって死んだらそうするよね。
蘇らすよ!
私もそうするわ😭
中身は全く別人でした。はい後悔。
そのせいで妻も殺され😱
自分も😱
すごいドキドキさせられ面白かったが
変わってし
>>続きを読む

ゾンビの中心で、愛をさけぶ(2018年製作の映画)

3.7

セカチュウかよ!なタイトルであまり期待しなかったけど、最後まで面白く観れた!

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

3.4

面白かったよと人に勧めたりはしないかな。
ハッカーカッコいい
ハッカーになりたい笑
SNSがいきすぎちゃったという今風のネタだった。そのネタの発想が面白い。

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

豪華俳優
強盗失敗するかと思いきや大成功
中国人の女の子も良い役だった
何もかも上手くいきハッピーエンド

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

2度目のどんでん返しについて
皆のレビュー見て、
え?なんで納得してるの?って思った。
学生エドワードの落ち度(虚言癖)を表現してもらわないと腑に落ちない。
最初から最後までただただ普通の人。
誰か、
>>続きを読む

アース(2007年製作の映画)

3.5

ずっと観たいと思ってた映画。でもレンタルする勇気はでず。Amazon primeにて。
良かったよ。サバイバルファミリー観るよりよっぽど。てかサバイバルファミリー進めてきた会社の偉い人ほんと無いわ。ア
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

人種差別映画
面白かった。
最後ドクが家に来た時は涙ぶわーって出た

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

夫婦が暗殺者だけどお互い内緒にしてた話。
標的が一緒になってしまったのは
組織からライバルの暗殺夫婦だとバレ(本人達も気付く前に)
仕組まれた事だった。標的も組織の人間。
最後は愛し合える夫婦になりハ
>>続きを読む

エンド・オブ・トンネル(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
隣の家の妙な音を興味本位で聞いてみると地下に穴を開け洞窟を作って銀行の金を盗む連中だった。
2階を貸して引っ越してきた母娘が、その連中の仲間だった事を知り、悪い奴らだと目を覚まさせようと
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(1974年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

デカプリオカッコいい(^_^)
ニックは見たことあるある俳優だよなと思ったらスパイダーマンの主演やん‼️
負けず嫌いのギャツビー。(名前がワックスと一緒だから覚えやすいよね笑)
毎週末、豪邸でパーティ
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.5

出てくるのは火曜日ばかりだが、物(それぞれの洋服や、それぞれの机等)で他の曜日を表している所がうまいなと思った。
エンディングでの付箋の会話が好き。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

よくある結末ではあった。
面白かった。
病院が悪い事をしている訳ではなく、結局患者だったって話。
医師の努力もむなしくという結末だった。

シークレット・アイズ(2015年製作の映画)

4.0

検察局捜査官の最愛の娘が殺された。
犯人はテロの情報屋な事から、警察側は犯人の脚取りを揉み消そうとする。
どんでん返しもあり面白かった。

確認(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

皆が観てたから見てみた。
水道水飲んで死んだ。
ふーん。って感じ