Disasterさんの映画レビュー・感想・評価

Disaster

Disaster

RRR(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

近所の映画館で割引上映してたのでやっと鑑賞しました。

ありえないだろ展開がもはや笑えるレベルなので面白かった。

1番笑ったのは毒蛇で死にかけラーマがポリスの格好して完全復活したとき。早すぎて薬草の
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.8

ストーリーはありがちな感じでしたが、自閉症という個性を伸ばすとか武器にする魅せ方についてはとても良いなと思った。

ブリクストンとクリスチャン見てると環境故に強くならざるをえなかったわけだし、ラマーと
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

泣きはしなかったけど、とても良い作品。

自分がウィルだったら同じ選択をすると思った。

それでも元気の源になる人が現れたことで気持ちが救われただろうし、だけども意思は変わらないてとこがとてもリアルで
>>続きを読む

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラン作品3つ目。

記憶に残るシーンが多い作品。

手法や技術的なことは詳しくないけれど、

初登校で生徒が手挙げて全然気にしてないシーンからの廊下歩いて「思ってたより平気じゃん」ってロレンスの心情
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.9

エディレッドメイン目当てに観たのにゲルダ役のアリシアがかわいくて視線持ってかれた(笑)

しかしリリーの複雑な心境の演技がめちゃくちゃ上手い。

そして女装とメイクが似合いすぎ。

レミゼの頃から1人
>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

3.5

ドラン作品2つ目。
なんだろう、よくわからないのにわかりたくて観ちゃうみたいなこの中毒感。
ミヒャエルハネケの作品みたいな(笑)

アメリカを皮肉りつつも、依存系の話なのかなー?

トムは元恋人の亡き
>>続きを読む

エレファント・ソング(2014年製作の映画)

3.4

初ドラン体験した作品でしたが、演技最高ですねー。

エドワードノートンを初めて観た時の感覚に似ている。

顔カワイイのにクセありで演技にとんでもなく引き込まれるところとか。

掴めそうで掴めない、何考
>>続きを読む

ベルリン、60分の愛人(2021年製作の映画)

2.5

ヨーロッパのB級映画好きだからチャレンジしてみた。

この作品はストーリー展開とか心情とか考えて楽しむものじゃないのかも。

ベルリンの娼婦の実態とか何だかんだで心が蝕まれたり、メンタル不安定になった
>>続きを読む

サイダーハウス・ルール(1999年製作の映画)

3.7

トビーマグワイア大好きで観た作品。

トビーこうゆう役似合っててカワイイ。

あと、テーマ曲がとりあえず好き。

ストーリーは結構切ないものがある。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.4

かなり泣いた。こうゆう系の海外作品観るの大好きなんですが、日本という中でのリアルが心にグサグサくる。

自分らしくいたくても環境がそれを阻むとか切ない。

金持ちだろうが貧乏だろうがネグレクトだろうが
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.3

モモア様の身体と色気と男気と全てが堪能できる作品。

かっこよすぎて鼻血出るレベル。

海底世界の色彩もかなり好き。

映像が楽しめるって意味ではアバターとかと似てる感じかも。

ストーリーうんぬんは
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.2

だいぶ前に鑑賞した作品だけどメモ。

確か主役の男の子はリアル難民で出演後に北欧?に移民したと記憶している。

進撃の巨人観てるくらい辛いストーリー。
だけど、世界の貧困地域にはこうゆう現実があるって
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.1

この2人お似合いだったのになぁー。とか考えながら観てたw

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD(2015年製作の映画)

1.5

シキシマのキャラが謎すぎた。やっぱ原作とアニメが神ってる作品は実写化したらダメだというのがわかる作品。

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

3.4

この作品観たときの感想。マツケン、永作さんリアルで好きそうだなー(笑)

ソフィーの選択(1982年製作の映画)

4.1

メリル・ストリープの演技が圧巻。タイトルに沿うストーリーだけどまじで究極の選択。
私なら絶対無理。

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.7

レネーは整形してないこのころが1番可愛かった(笑)大人の恋あるあるみたいなところが面白い作品。

恋空(2007年製作の映画)

3.8

原作先に読んでたからどこまで再現されてるか視点でみちゃいました。

ミカはガッキーほどピュアキャラではないwww

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.3

仮面のシーン結構好き。キューブリック作品て社会へ皮肉批判するって感じ。実際こうゆうことやってる人たちいそう。

>|