ぽたごんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

  • List view
  • Grid view

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.5

一人の刑事が連続殺人事件を捜査していくが妻と子供が巻き込まれていく。犯人を捕まえることが出来るのか?!といった感じのサスペンス映画なんだけど個人的にはサスペンスと言うよりもホラー映画に近い感覚で見てた>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

仙台から世界一のJAZZプレイヤーに上京した少年が仲間と出会い成長していく青春JAZZ映画。もともと原作が大人気で「音が聞こえる漫画」として有名な作品。自分もさわりしか読んでいないが大好きな漫画。>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

4.0

ベラとエドワードの娘レネズミを狙うヴォルトゥーリらとの最後の戦いを描くトワイライトシリーズ堂々の完結作。レネズミを危険分子として抹殺しようとするヴォルトゥーリらにカレン一家とその友人たちが団結して戦う>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 1(2011年製作の映画)

4.0

なぜベラはあんなにも困難やトラブルが起きる方向へ決断するのか??前半は結婚やハネムーンの幸せな光景だったが、後半は妊娠から出産まで本来ハッピーであるはずの出来事が人間とヴァンパイアであるせいでとてつも>>続きを読む

エクリプス トワイライト・サーガ(2010年製作の映画)

4.0

エドワードとの結婚とヴァンパイアへの変身を控えながらもジェイコブに惹かれるベラ。三角関係がより深くなる三作目。恋愛パートが濃ゆいが、復讐の機会を狙うヴィクトリアとのバトルも描かれている。

三人の関係
>>続きを読む

ニュームーン トワイライト・サーガ(2009年製作の映画)

4.0

恋愛モノにはよくある恋敵登場の回。エドワードと離れたベラに優しく寄り添うのが前作から出演してたジェイコブ。髪をバッサリ切ってイケメン度がだいぶ上昇。前作で好きになった人が吸血鬼だったが今回優しく慰めて>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

4.0

母親の再婚を機に父親の住む街へ越してきた一人の女子高生がヴァンパイアと恋に落ちる物語。自分の中ではヴァンパイア恋愛モノの最初の作品。割と大作だから全部見るの大変かなと思うけどこの一作目を見たら続き早く>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

スコットの娘であるキャシーが量子世界へ信号を飛ばしてしまい量子世界に引きずり込まれ征服者カーンという新たなヴィランと戦うというストーリー。面白かったけど…といった感じかな。タイムスリップやマルチバース>>続きを読む

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

3.0

個人的には微妙。もともと見るかどうか悩んだ挙句、ほかの見たい映画まで時間があったから見てみたけどそんなに刺さらなかった。面白い面白くないというより?が多かった。

ストーリーは魔人のランプを手にした物
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.5

Netflixオリジナルでキャスト100点満点の映画。ドウェイン・ジョンソン、ライアン・レイノルズ、ガル・ガドットの3人がメインと言うだけで見たくなる。

ドウェイン・ジョンソンとライアン・レイノルズ
>>続きを読む

スランバーランド(2022年製作の映画)

3.5

面白かったけどそれほどではないかな。父親を亡くした少女が夢の中で大冒険する話。設定自体はすごく好きだし、夢の中の表現の仕方がとても好み。ビジュアルは割と好みだったけど何故かそんなに入り込めなかったとい>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

3.5

江戸時代の一城丸ごとお引っ越しをコミカルに描いた作品。星野源演じる書庫番が急に引っ越し奉行を命じられこんな大掛かりな引っ越しどうすれば?!といったストーリー。

全編フルコメディという訳では無いがコメ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

やっぱりめちゃくちゃ面白い。第3弾ともなると飽きるかなと思うかもしれないけど全然そんなこと無かった。ただ3弾目にしてやっとこさ騙されずに何とか食らいつけている部分があった。それを踏まえちゃうと過去作の>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

大爆笑必至の埼玉ディス映画。久々に声出しながら笑える映画を見た気がする。埼玉から出るには通行手形が必要なほど迫害されている世界で埼玉を解放するために戦う革命の物語。

埼玉の人達はどういった感情でこの
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.5

福田雄一監督作品は俳優たちの大声と変顔が魅力だけどそこに頼りすぎてる感じがして面白いけど最高までいかないと個人的には思う。ただ今作はもともと原作のギャグテイストが肌に合ってて好きな作品ではある。

>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.5

福田雄一っぷりが全面に押し出されたギャグ一色のコメディ三国志。三国志ではあるけれど設定がそうなだけで三国志映画では無いと思う。三国志を全く知らずとも問題なく見れる。ながら見できる映画っていいよね。>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

結構前からYouTubeとかの映画紹介で見かけててずっと見たかった映画を初視聴。紹介を見てた時から思ってたけど設定や世界観がとても好みで秀逸だと思う。ただ面白いと思う反面、難しいと思う部分も多々あった>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

3.5

前作よりも好みかな。今回は美食家(グルメ)と呼ばれる月山習という喰種との対決を描いている。原作でも好きなパートだしかなり強烈なキャラクターだから映画で見れてよかった。前作と一緒でストーリーに文句は無い>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.0

久しぶりに見直してみた。もともと原作が大好きでだからこそ見たいような見たくないような感じではあったんだけど見てしまった。個人的にはうーんって感じになってる。原作が大好きだからストーリーに関してはそこま>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

4.0

前作に引き続き怪獣vs巨大ロボのザKAIJU映画。今作では前作よりも日本の特撮っぽさが増し増しになっていて日本の特撮がガチガチにお金かけて取り組んだらこんな感じになるのかって感じた。

キャストに関し
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

4.0

TheKAIJU映画。男というか男の子のロマンみたいな作品。ストーリーは巨大怪獣と巨大人型ロボットが戦う話。単純明快なストーリーなんだけど大好き。一男子として熱くなってしまう。

怪獣映画と言えばバト
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.0

ゲーム原作のトレジャー映画。残念ながらゲームに疎い自分はプレイしたことは無いけれど映画としてはとても楽しめた作品だった。プレイしたことないけどトム・ホランドがゲームキャラとビジュアル一緒になった瞬間は>>続きを読む

ALONE アローン(2016年製作の映画)

3.0

地雷を踏んでしまった一人の兵士の肉体的、そして精神的な孤独すぎる戦いを描いている映画。だいぶ昔に予告を見て見たいなーと思っていたけど実際に見てみると好みではなかったと思う。

その場から動けない一人の
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.5

幽霊が見える青年が幽霊を祓える青年にスカウトされ一緒に幽霊を祓っていく映画。個人的にはそんなに面白いとは感じなかった。映画全体をオシャレにしようとしてるのかな。

原作があることを知らなかったし原作で
>>続きを読む

カムイ外伝(2009年製作の映画)

3.0

だいぶ子供の頃に見たことあってストーリーとかは全く覚えてないけど何故かタイトルが印象に残ってて再視聴。子供の頃は単純に忍者とかが好きだったからこの作品覚えてたのかな。

ストーリーは里を抜けた抜け忍の
>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

3.5

福田雄一監督作品、俳優たちの大声と変顔のゴリ押しすぎて笑っちゃうけど好きでは無いのが多いんだけど一応鑑賞。今作も大声はそんなになかったけど変顔とクセのある演技のオンパレード。笑ってしまうということは面>>続きを読む

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

4.0

見ていてとてもドキドキハラハラできる作品。簡単に言うと3人の男が刑務所を脱獄する話。こんな方法でほんとに脱出できんの??と思うけどこのストーリーが実話に基づいているからびっくり。

ダニエル・ラドクリ
>>続きを読む

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

3.5

3人の男から暴行を受け崖から突き落とされた女性が復讐をしていく物語。単純なストーリーだけどセクシーな主人公が男共に復讐をするシーンがとてもグロテスクに表現されててスカッとするしグロってなる。直接的なグ>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.5

上映時間3時間半近くあるって話だったけどめちゃくちゃ面白くて全然3時間に感じなかった。前作から時が経ちジェイクに子供が生まれ今作のテーマのひとつだと思われる「家族」がとても濃く描かれている。

前作で
>>続きを読む

トロール(2022年製作の映画)

3.0

期待しすぎたせいかそれほどって感じになってしまった。ストーリーは現代に蘇ったトロールが暴れてそれを阻止するみたいなThe怪獣映画。

トロールのビジュアルもこれといって変わってるところはなくイメージ通
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

巨大戦艦大和の建造計画の不正を暴く1人の天才数学者の物語。超豪華キャストで主人公の数学者には菅田将暉。その他舘ひろしや柄本佑、浜辺美波、國村隼、田中泯、橋爪功などなどが固めものすごく高い演技力で映画の>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

2.5

正直に言うと面白さが分からなかった。ストーリーはヤクザの金を強盗するとこから始まるクズ同士の殺し合い。映画の雰囲気自体は思想強めの名作感を漂わせてるけど自分には特に伝わらなかったかな。

キャストはと
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

残虐ヒーローヴェノムの2作目。最凶の連続殺人鬼に最恐のカーネイジが寄生して大暴れ。エディとヴェノムは止められるのかみたいなTheヒーロー映画って内容。ヴェノムは一応ダークヒーロー的な感じだけど今作では>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

サム・ライミ版スパイダーマン3でヴィランとして登場したヴェノムの単体作品。まずビジュアルがかっこいい。あの真っ黒な見た目は男だったら嫌いな人いないと思うし目と牙が残虐そうなイメージを醸し出してて最高だ>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

劇場で見て以来の再視聴。原作読んでたら当たり前に面白いけど原作を未読でも楽しめる内容。とんでもない呪いを被呪している乙骨憂太が非術士を皆殺しにしようとしている夏油傑と戦う話。

乙骨が高専に入り呪術師
>>続きを読む

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

3.5

他のレビューで書いてあるとおり、ゴーストバスターズとMIBを足した感じの映画。めちゃくちゃ面白いとは思わないけどつまらないとも思わない。主演がライアン・レイノルズってことで期待しすぎたかな。

職務中
>>続きを読む