うるるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

うるる

うるる

映画(211)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 211Marks
  • 9Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

死霊館(2013年製作の映画)

4.0

心霊現象のオンパレード
最高に楽しい映画だった!
ホラー映画には珍しくウォーレン夫妻のキャラクターがしっかりと立ってた
そして子供達がかわいい

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

ジェームズ・ワンの経験フル投入な映画!
ガブリエルのルックスと動きが本当に好き!

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.5

映像によって人は感情を大きく出せるし自分でも気がついていない気持ちに気がつくことができる、そういう映画だった

映像は人を感動させる事もできるが傷つけることもできる

映画 マイホームヒーロー(2024年製作の映画)

2.5

鳥栖哲雄以外全員無能過ぎないか?
キャラクター全員の行動にいちいち疑問を感じてしまう
何よりも鳥栖哲雄の肝が座りすぎていて怖い

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.5

ストーリー構成が邦画ぽくなかった、どちらかと言うと韓国映画にちかい感じ
金子監督ってだけあって女性が強い

羽村仁成がとても良かった今後も注目していきたい

コンジアム(2018年製作の映画)

4.0

黒目の顔の映画はこの映画だったか!
映画自体はストーリーもなく前半は何も起こらないので正直眠くなってしまった
しかし後半心霊現象が起こり始めてからはホラー演出も最高にいい、特にシャーロットのシーンは本
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.0

まさかの高校生じゃなくて社会人だった
そしてキャンプをしてくれ
求めていたものとはまったく違ったけどまぁ面白かった

メタルマン(2008年製作の映画)

4.0

まじで酷い映画だった
噂は聞いていたけどここまで来ると逆に面白い
カイル君が最難すぎてかわいそう
映画としてはクソだったけどかなり楽しめたのでスコアは高め

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.0

かなりハラハラするし見ていて緊張した

ガイ・リッチーの映画だけどかなり真面目に社会派映画だった

マッチング(2024年製作の映画)

3.0

吐夢のキャラクターがとても魅力的で良かった
かなりツッコミどころもあるけどサスペンス映画の入門として勧めやすいと感じた

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.0

とても見やすいし普通に笑えた
始めは離婚寸前まで行っていたのに犯行を進めるに連れて人として終わっていくと同時に夫婦中は回復していく

鉄男 TETSUO(1989年製作の映画)

4.0

モノクロでも痛いシーンは痛い!
ビジュアルと音楽がもはや芸術的といっていい
塚本晋也がめちゃめちゃかっこよくて驚いた
かなり実験的な映画であまり見ないような映像技術がたくさん見れて楽しかった
勢いがあ
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

3.5

相変わらずの最強マブリー
最強過ぎるのでまったくハラハラしない
三つ巴な展開は結構好きだったのでコメディ多めだったけど確り楽しめた

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

映像も音楽もダンスも全部良かった
ナオミ・スコットの歌唱力がめちゃくちゃすごい!
ただジャスミンがなんか政治的なのヤダな

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.0

前作よりもかなり見やすくなっていた
相変わらずマ・ドンソクの最強っぷりが見れる
このシリーズかなりストレス発散できる!

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.5

難しい映画だった〜
統合失調症である主人公の一人称で物語が進んでいるのでどこからが妄想でどこまでが現実なのかわかりにくい
3時間ずっと考えながら見なくちゃいけないので疲れた

いろんな解釈ができる映画
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.5

この映画をヘッドホンして見てしまった事に後悔...
ハエの羽音が気持ち悪すぎた、完全にハエの映画になってしまった

ジャンプスケアは控えめでどちらかと言うとJホラーのようなゾクゾクする恐怖がたまらない
>>続きを読む

デッド寿司(2012年製作の映画)

4.0

まったく期待していなかったのもあるだろうけど思ったよりも楽しめた!
B級映画としてはかなりボリュームあるしギャグも寒くない、寿司のネタ事に特技のようなもがあったり飽きさせない
マグロ男や巨大イクラ軍艦
>>続きを読む

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

3.5

もっと明るい映画かと思っていたけど以外にも暗かった

ブルックリンとマンハッタンの格差がわかりやすく描かれていて橋1つわたっただけで別世界のように感じた

作中ずっとディスコ音楽が流れていて1つ1つに
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.5

暴力事件は暴力で解決する!
主人公の安心感がすごい!
安心して見れるし見ていてスッキリするタイプの映画

アクション映画のコメディシーンはあまり好きじゃないがこの映画はそれほど気にならなかった

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

ストレートにハッピーになれるいい映画

耳に残る曲も何個かあって2時間ずっと楽しめた!

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.0

多様性を全面に押し出してる映画だなぁ
ディズニーらしい内容って感じ
普通に面白かった

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

全体的感じるアングラな世界感と個性的なキャラクターがかなり刺さった
内容は難しくて理解不能でした
何度見ても理解出来なさそうだけどもう一度見てきます

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.5

正直内容はマイティー・ソーでもう見たなーって感じ
でもジェイソンモモアとブラックマンタが最高にかっこよかったので大満足です

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

2.5

グローい!ただそれだけの映画
ストーリーはあってないようなもの、でも電車のシーンはとても良かった

全体的に倫理感終わってる
あとエンドロールがまじでかっこいい

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.5

原作未読でいきなり見たが個性あふれるキャラクター達がどのような立ち位置なのかまったくストレスなく見れた

かなりツッコミどころ満載だったけど御愛嬌でそれなりに楽しめた
家族愛と敵組織の自爆っぷりが最高
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

とにかく静かな映画だった、多分平山が直接聞いている音以外映画に使われてないと思う
平山の日常生活を観察するかのように映し出されている

内容としては特別何か発展するわけではない、と言うよりも起承転結の
>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

3.0

物理、効くよ

相変わらずキャラが全員濃すぎてホラー映画って感じがまったくしない完全に新ジャンル!
面白かった!

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

3.0

キモいストーカーと蛇女のラブストーリーキャラがみんな濃すぎて怖くない笑っ

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

3.5

前回までのシリーズで決定的な映像が取れなかった世界線のコワすぎシリーズ
過去作品の題名がどれもしょぼくなっている
工藤D自らが超コワすぎと名前を改名している、売れ行きがあまり良くなく焦っているのか工藤
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

5.0

別の世界ってもしかしてオカルトの?だとしたらアツイな!
ここに来て気がついたんだがコワすぎシリーズって工藤がいなかったら普通に怖いんじゃ
工藤が市川の体を借りることで暴力じゃなく言葉で両親に気持ちを伝
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

3.5

心霊より暴力が怖いんだが
コワすぎシリーズでチラチラ匂わせてた工藤の過去が解明される

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

3.0

お祓いシーンがとにかく見どころ
今回は特に工藤Dはまじで大人しくしていて欲しいと思った

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

4.0

トイレの花子さんからのまさかのタイムリープ物に!

投稿者を助けるために時間を学校をみんなで走り抜けるなんだかアツイ展開になっていった!
低予算でタイムリープ物をやるのはすごい大変だったと思う

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

3.5

やっぱり河童は胡瓜好きなのね
たびたびレジ袋から出てくるアレが活躍する!
そして解決方法も河童をぶん殴るという暴力っぷりもうどっちが怖いんだか

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

3.0

ぶん殴って除霊するの笑える
工藤Dのハチャメチャ具合いがすごい
投稿者で実験すんな!