うるるさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

うるる

うるる

映画(211)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 211Marks
  • 9Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.0

なんか長いなと思ったら3時間映画だった

映画の構成があまり好きじゃなかった回想シーンの中で回想しないでほしい過去と現代行ったり来たり

ストーリーとキリエの歌声は良かった

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.5

内容は行って帰ってくるだけ、単純明快!だからこそ面白い!

定期的に見たくなる楽しい映画

(1968年製作の映画)

4.0

計画実行するまでの前半はハイスピードで展開していき事件の内容をテンポよく説明していて回想シーンなどがありとても見やすく構成されてる

主人公の正義感が狂気に変わっていく様子がわかりやすくて怖い
緊張感
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

頭空っぽにして映画見たい時はこれ!
終始くだらなすぎる

サスペリア(1977年製作の映画)

3.0

芸術適過ぎてあまり怖くなかった
なんか凄い物を見てしまった感が強い

天国と地獄(1963年製作の映画)

3.5

刑事映画はあまり見ないジャンルだけどなんとなく見てみた
凄く面白い!画面に引き込まれた
白黒映像に一部の物がカラーになるのも面白いと思った

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.5

とってもロマンチックでいい映画!
オードリーヘプバーンの演技は初めて見たけどかわいいな!
以外にも笑えるシーン多かった

ガメラ2 レギオン襲来(1996年製作の映画)

5.0

平成特撮映画最高傑作と言われている平成ガメラ3部作の2作目

やっぱり傑作と言われてるだけあって何度見ても面白い!

怪獣だけじゃなくて自衛隊もかっこいいミリタリー映画としても見れる

地下鉄のシーン
>>続きを読む

ゴジラVSキングギドラ(1991年製作の映画)

3.5

キングギドラやっぱりかっこいいそしてゴジラ可哀想

キングギドラとゴジラの怪獣プロレスがすごくいい! 
だけどそこまでタイムトラベルパートが長いし正直眠くなった
未来人との戦闘が合間合間に挟まれててち
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.5

やっぱり名作!とにかく前向きになれる映画
フォレストの愛嬌と幸運が大活躍
笑える所もあり,でもジェニーには腹立った

ゴジラVSモスラ(1992年製作の映画)

5.0

モスラがずっとかわいい!
内容はかなりインディージョーンズだった

街の破壊シーンはもっと壊せって思えるほど爽快感がある
モスラの変化シーン金粉が美しすぎる!
みなとみらいのナイトバトルが最高!!
>>続きを読む

三大怪獣 地球最大の決戦(1964年製作の映画)

3.0

キングギドラ初登場映画,キングギドラ強いなぁ~

ゴジラ,モスラ,ラドンの会議シーンがとてもかわいいゴジラ人間の事そんな風に思ってたんだね,以外だ〜

共同バトルは合体技みたいなのが見れてとても良かっ
>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

4.0

日本特撮映画の原点!
開始していきなりゴジラのあの曲が流れてテンションは爆上がり!もうつかみは最高だね!

終戦から10年でこんな映画が作れるなんて普通に凄いと思った
ゴジラは序盤から結構出てきてくれ
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

1.5

あんまりよくわからなかった
超劣化版ミッドサマーみたいな映画
なので雰囲気は悪くなかった

ゴジラ対ヘドラ(1971年製作の映画)

3.5

いきなり始まる変な歌とかサイケなヒッピーとか時代を感じた

思ってたよりもトラウマ描写が多くてびっくり!子供の時見たらゴミ捨てなくなるね
ヘドラの飛行形態がかわいい

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.0

まじでこの映画ずっとふざけてる!
前作よりも予算もボリュームも格段にアップしてる
ギャグにくどさがあったけどデップーらしいからいいか

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.5

最初のシーンからもう最高!
選曲もいいし音楽の使い方もかっこいい

アクションもいいしギャグシーンもいい!
MCUって事抜きにしても良質なSF映画だなと思った

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

怒涛のアクションとスタントのスピード感がすごくてとても気持ち良かった       ドニー・イェンのアクション最高すぎです!

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

3.5

正統派王道アクションだった
ツッコミどころが何回かあったけどまぁ気にしないで見れる
ダンスは少なめ

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.5

全体的に明るくて楽しい🎶
以外とサスペンス要素もあって面白かった

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

アクション映画としては最高だったけどサメ映画って感じじゃなかったかも

もう少しサメを出してほしかった
他の巨大生物とのバトルももっと見たかった

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

4.5

内容全く理解できない難しい〜
世界観はすごく好き痛みへの憧れみたいなのがすごく感じた
内蔵結構出てくるけど不思議とグロいとは感じなった

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.5

思ったよりファンタジー要素強めだったそれと処刑シーンがけっこうエグい
処刑場に傍聴席がある事に驚いた

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

2.5

ビーとプライムの登場シーンはとてもかっこよかったし前半のカーチェイスのシーンもトランスフォーマー観てる!って思わせてくれて最高だった敵も多分過去作で一番規模デカイし迫力あった!

その代わりビーストの
>>続きを読む

PLANET OF THE SHARKS 鮫の惑星(2016年製作の映画)

2.0

サメの電気でロケットを打ち上げたりサメを撃退するために火山噴火させたりともうやる事がめちゃくちゃ
こんなにも楽しそうな内容なのになぜつまらない!!

世界観はウォーターワールドっぽい、この感じはけっこ
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

2.5

なんだかB級映画要素てんこ盛りだった
なんの情報も見ないでなんとなく見たのでサメが出てきた時テンション上った

前半はすごいテンポいいのに水族館に入ってから急にゆっくりになるのが残念
いろいろツッコミ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

あんなにデカイサメが下に泳いでるのに何で誰も気が付かないの?

ジェイソン・ステイサム>サメ>人間っていう映画

パペット・マスター3/ナチス大決闘(1991年製作の映画)

3.5

ホラー映画かと思って見たけど完全にリベンジ映画だった

パペットマスターのルーツの話だけど何で人形が動くのか解き明かされることもなくただ復習を実行していくだけ

4以降は円盤化すらされてないので見るの
>>続きを読む

グランド・マスター(2013年製作の映画)

5.0

八極拳のシーンマジでかっこよすぎる!
駅での一騎打ちのシーンも本当に最高で大満足

いろんな拳法見れて楽しかった、まぁ大きく言って八極拳と詠春拳なんだけどやっぱり動き全然違うんだなぁ

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

しっかり伏線回収してくれてモヤモヤしてた所がスッキリしてよかった

蜘蛛巣城(1957年製作の映画)

3.0

怖い!これは普通にホラー映画です!
三船敏郎の演技力に圧巻された

パペット・マスター2(1990年製作の映画)

3.5

1よりもこっちの方がいっぱい人形が出てきて退屈しなかった
最後の方に出てくるマネキンみたいな人形なんだか怖い、やっぱり表情が動かないと不気味だね〜

パペット・マスター(1989年製作の映画)

3.5

人形の動きがすごい!
殺人人形が可愛くてそっちを応援してしまう

もう少し人形が見たいのに人形目線のカットばっかりで少し残念、でも技術的に仕方ないのかもしれない
後ヒルの口移しきもすぎ

エイリアンVSジョーズ(2020年製作の映画)

1.0

同じ画像がずっと流れてた
なんか常にチカチカしてて目が疲れる
最後サメが喋るのはちょっとかわいい
 
この映画とにかく面白くする気ないだろ!

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.0

音楽、ダンス、アクションすべてが良かった
キャメロン・ディアス全盛期の映画