らみさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

らみ

らみ

映画(560)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

4.6

期待大の期待に応えてくれたから感動。
気持ち悪さで恐怖倍増!

ネイビーシールズ:オペレーションZ(2015年製作の映画)

2.9

映画のスタッフがチラッと入っててわろた。ゾンビ映画に出てくるビデオカメラ持ってる人ほど苛々するものは無いんだけど、仲間の絆の強さが見れる映画で良かった。

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.7

お馴染みのキャラもしれっと出てくるし前作のキャストもチラチラ。完全コメディ映画で楽しめた。

インシディアス(2010年製作の映画)

3.4

暗い部屋で見たから余計怖かったのと、ラストも良い!けど個人的にあのラストは辛いものがある(´Д` )

ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー(2014年製作の映画)

4.4

ペンギンズ可愛すぎ!マダガスカル並みの頭の回転率はちと少ない気がしたけど、それでも何でもチームで乗り切れちゃう4匹が可愛すぎた。

マダガスカル3(2012年製作の映画)

4.8

1,2はしんみりシーンが長いからあんまりだったけど3は最初から最後まで飛ばしてる分全体的に楽しめた。
キャラも一人一人良いキャラしてる。

トライアングル(2009年製作の映画)

2.8

ストーリーの作り込みが凄いのは分かるけど、1本の映画で4,5回見た気分になって疲れた。

ファンハウス(2015年製作の映画)

3.8

殺人鬼一人一人が濃い濃いキャラのはずなんだが演出はあっさりめ。
コメディタッチで楽しめた。

ヴィジット(2015年製作の映画)

2.1

姉はビデオ演出へのこだわりが強すぎて人に強制し過ぎ、弟は良い線行ってるけどなんだかなぁ。兄弟に感情移入も何もないけどストーリーは面白い。

1408号室(2007年製作の映画)

3.4

注意も聞かず呪われた部屋に泊まったのは主人公。怯える姿にざまぁとか思ってたけど死んだ娘がチラチラ出てきてからはもうざまぁとか思えない。親の愛にうるうるした。

ハロウィン II(2009年製作の映画)

1.4

叫び声がうるさい。
オチも何とも、、、。
最初からそこ入っとけよってなるほど主人公を好きになれなかった。

ラスト・シフト/最期の夜勤(2014年製作の映画)

1.8

話はあっさりの怪奇現象映画。
次になにが起こるか分かっちゃう展開とお気に入りの怪奇現象は何度も出てくる。

ラストは自分がもっとも嫌いとする展開で胸くそ悪い。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.6

主人公が可愛い過ぎてつらい。
紳士なおじさんとヤンキー坊やのペアも良かったのと戦い方がかっこいい!

パーフェクト・トラップ(2012年製作の映画)

4.0

大量虐殺シーンは中々ぶっ飛んでて良かった!あとコレクションはじっくり見てみたいほどの悪趣味満載^^

スノーホワイト(2012年製作の映画)

2.3

主人公サイドの話がペラペラ。
敵側の方が深く知りたいと思えた。

デビルズリジェクト〜マーダーライドショー2〜(2005年製作の映画)

4.4

キャラが個性的で話もついていけた分凄く良かった。前作は?の連続だったけど2は分かりやすいし気がつけば殺人鬼側を応援してるほど家族の絆が見れて良かった。

ステイ(2005年製作の映画)

1.4

なるほど分からん。
さっぱり分からん。
2回目見たいとも思わん。
雰囲気好きな人は好きなんだろね。

喰らう家(2015年製作の映画)

2.8

曰く付きの家だったけど破格だったから買っちゃった笑っじゃねーよ!

人呼んどいて勝手に出かけるし家に帰った頃にはもう外真っ暗wみんなから冷たい視線浴びまくってる中よく長時間居れたなw

ただ後半の血み
>>続きを読む

デビル(2010年製作の映画)

3.4

エレベーター内に閉じ込められたことに起る不安や苛立ちがリアルで良かった。

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

3.2

大人たちの努力が凄いのと目が見えないで森にずかずか行く主人公は中々

髭の生えたおじさんが沢山出てくるんだけど見分けがつかない以外はどれも良かったですね。

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.2

1作目が好きな自分からしたら2作目は可なり楽しめました。

イン・ザ・カット(2003年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

低いトーンで始まって低いトーンで終わって中盤は確か、、、低いトーンでしたね。

参考人の主人公に対して警察官がいきなりナンパ、ヤりたいオーラ全開。もうこの時点で街の平和を守る頼りある警察キャラでは無
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.8

単純な自分は完全に踊らされてた感笑
ネット上のことを電車で表してくれた辺りとか、分かりやすくてなおさら良かった。
だらけることなく最初から最後まで見れたのとこのパターンは一回見たらもう良いってなりそう
>>続きを読む

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

4.1

患者とカウンセラーが一線超えた時点でクソとか思ったけどラストで納得。
ラストは泣いた。
ありきたりなラストだけど泣いた。

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

4.1

主人公が凄くかっこいいし出来る女感凄い!だけどオペレーターって大変なんだなぁと思ったし精神的にくる辛い仕事何だとしみじみ。主人公がオペレーターだけあってどんどん酷くなっていく現状に手も足も出ない何とも>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃ過ぎる父親には見てて疲れた。けれども音楽と映像の合わせ方はすごい好き。

BORUTO NARUTO THE MOVIE(2015年製作の映画)

3.9

大きくなったみんなが見れて、嬉しいような、切ないような、楽しめました。

ヒドゥン(1987年製作の映画)

3.4

コロコロ変わる外見にじわじわと敵に近づいていく所はとても楽しめたし、キャラがみんな濃いので中々面白かった。
そしてカイルさんが美しい。
MIBは少なからずとも影響受けてそうな雰囲気。とくに武器。

>>続きを読む

人喰い人魚伝説(2000年製作の映画)

1.8

流れはいい感じだったのに人魚がカサゴ?にと全くの別物に。
美しい姿で追い詰めて!

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

4.7

友達に勧められて鑑賞。
凄く面白い!!
ストーリーもクオリティも凄く良かった。
ただ缶バッチ男の顔が何とも、、、。

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.1

子供可愛い!っと思ってたら怖すぎわろたw口の接着剤は蝋人形思い出した。

リング(1998年製作の映画)

3.5

さすがジャニーズホラー、不気味さが半端ない(⌒▽⌒)怖かった。

ムカデ人間3(2014年製作の映画)

1.0

下ネタ満載。キャラもペラペラもう少しちゃんとして欲しかった(´・_・`)