ジェシーとセリーヌさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ジェシーとセリーヌ

ジェシーとセリーヌ

映画(140)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.7

タランティーノが足フェチなのは知ってるけど、それにしても足をフィーチャーしたショット多すぎっす😅

ディカプリオとブラピのキャリア史上最高の演技。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.7

キャスティングが完璧。
アクションの完成度も素晴らしい。限られた予算の中でここまでエキサイティングなアクションを作り上げたことにあっぱれ。
タイトルからして原作は漫画とかだろうと思っていたら、まさかの
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

あれウィノナ・ライダーじゃん!!

スマイル(2022年製作の映画)

2.5

シンプルに途中で飽きた。コンセプトは良いんですけどね。

誰も助けてくれない(2023年製作の映画)

3.8

ある一人の女性 vs. エイリアンの激闘。
SF映画としてもホラー映画としてもなかなか楽しめる作品。
会話はほぼゼロ、映像と音楽を最大限に使った緊張感たっぷりの85分。
ハリウッドで活躍する20代の俳
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.9

これは面白い!
最後まで全く予想がつかない展開、ハラハラドキドキの95分。
日本ではディズニープラスで独占配信中ですが、出来れば劇場公開してほしかった。映像といい音楽といい、そしてあのキャラクターの恐
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.7

ある〜日🎵
森の中♪
コカイン爆食いしたクマさんに♫
出会〜った😱

Fuuuuuuuuuuck!!

クマさんいろんな物噛みちぎります。
コカインは食べるだけじゃなくて鼻でも吸います。もう立派な常習
>>続きを読む

シアター・キャンプ(2023年製作の映画)

2.5

クライマックスの劇のシーンはとても良き。
ただ、それまでのストーリー展開が退屈。メインキャラクター達もかなり鼻につく人が多い。10分に1回ぐらいクスッとさせられるけど、もっと大爆笑させるようなジョーク
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.3

朝8:45分の字幕回、観客は自分含め7人くらい。
面白かったけど、ちょっと物足りない感。
一部のミュータントのデザインがすごく気持ち悪く、😬😬って顔に何回もなった。
なかなか興味深いアニメーションスタ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.4

IMAXでブイーーーーーーン!!
アンダードッグものにあまりハズレは無い。

David Harbour is everybody’s favorite DILF.

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

撃って殴って蹴って刺して、
ちょっと歩いてはまた撃って殴って車で突き飛ばして、

“Yeah……”

撃って撃って撃って撃って
リロードして
また撃って撃って終いにはその銃を投げて
殴る投げ飛ばす、殴
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

5.0

この地球に住む1人1人がこの映画を見て育ったら、争いや憎しみはこの世から無くなるでしょう。

My favorite film of 2022, and one of the best movies
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

3.0

王室の警備がだいぶ甘すぎないか??

Not great, but cute enough.

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

2.5

4 years and a pandemic later, I still think this is an okay superhero movie.

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.4

ケネス・ブラナーのポワロシリーズ最新作。
前2作よりもホラー調の強い内容に!
今の時期よりもハロウィーンの2週間ぐらい前に公開させるのがビジネス的には良かったのでは・・・?

一昔前のミステリー映画の
>>続きを読む

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

4.5

ホラー映画の傑作エクソシストを人生初めての鑑賞!
午前10時の映画祭に感謝です。

あの音楽にゾクゾク、リーガンがどんどん変わっていく様に😱
そしてクライマックスの対峙シーン、めっちゃ全身に力が入るぐ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

2.5

ベン・ウィートリー監督のファンとしては、もっと彼独特の映像スタイルやブラックな感性が混ざった作品であってほしかった。

ラスト30分がなかなかクレイジーな展開で終始笑いっぱなし🤣
そしてエンドクレジッ
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

-

"Surgery is the new sex."
「手術は新しいセックス。」

クローネンバーグ監督が20数年ぶりにSFボディー・ホラーのジャンルに戻った作品!
期待を裏切らない独特の世界観と肉・臓
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.7

Uの世界でのアニメーション描写は、ここ10年ぐらいの日本アニメ映画の中でNo.1の美しさ。iPadの小さいスクリーンでもとても綺麗でした。Oh my god!

美女と野獣のように空っぽなラブストーリ
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

4.0

Queer stories absolutely done right 🏳️‍🌈

自分のアイデンティティーに悩んでる世界中の人達へ。

傑作。

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

2.0

なぜ日本のアクション映画はどれもショボいのでしょうか?

ツッコミどころ満載というかなんというか。物語中盤で背中に銃弾1発撃たれて瀕死状態になるのに、クライマックスでは5発ぐらい撃たれても立っていられ
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.0

すごいグロいというコメントが多いですが、個人的にはそこまでひどくはないと思う。食べるシーンは痛々しいですけど。

ロードムービーとしてはなかなか👍
ただ、恋愛・ホラー映画としてはちょっと物足りない。「
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.3

ドンドンドンドンドン
ダダダダダダダダダダ
バキッ、バーン、ドカーン

「大丈夫か!?!

ガン、ドン、グキ、ダダダダダダダダダダ
ウオァーーーーーーーーーー

「Noooooooo」

ヒュー ドカ
>>続きを読む

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

3.3

これが公開されたのが私が10歳ぐらいの時。あまり映画に興味がなかった頃ですが、これが社会現象になったのははっきり覚えている。周りの大人やテレビの人達が「セカチュー、セカチュー!」と言っているのを見なが>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.7

M:I-III とゴーストプロトコルのイーサンが一番人間味があって好き。ローグ・ネイション以降の彼は無敵のスーパーヒーローみたいな気がして、どんなに危険な目にあっても絶対にケガをしたりしないのがちょっ>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.0

フィリップ・シーモア・ホフマンの悪役ぶり👌
J. J. エイブラムスの新作はいつ出るんでしょうかねぇ〜

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

5.0

この映画が好きじゃない人とはマジで友達になれない。
映画史に残るアクション映画の傑作。

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

2.0

リボルバー・リリー公開前に行定勲監督作を見れるだけ見ようと思い、まずこれをプレイ!

うーーん、つまらん。
演技とか演出とか編集とかは良いんですけど、単純に物語が面白くない。
劇中の誰もが惨めで幸せに
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.5

アニメーションがとっっっっっっっっても美しい〜

マルセルといいスパイダーバースといい、アニメーションのレベルの進化が凄すぎる。日本も頑張れよバーカ

ビデオドローム 4K ディレクターズカット版(1982年製作の映画)

4.0

“Long live the new flesh.”

刺激を追い求めた先にあるのは、心身の破滅。
ボディーホラーの先駆者デヴィッド・クローネンバーグの代表作の一つ。ちっちゃいスクリーンではありました
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

2.7

原作未読、アニメ未鑑賞です。

1作目よりはアクションの振り付けやショットの構成が自信にあふれてた。編集も前作より良き。ストーリーは相変わらず空っぽですけど。

3作目もNetflixで見ます。

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

1.0

日本語字幕や吹き替えどういうふうに表現されてるのか分かりませんが、かなり言葉遣い悪い映画。さすがに子どもには見せれん。

関わった皆がやる気マイナス500で作った映画。でも4ほど酷くはない。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

1.5

私の方が庵野秀明より良い作品撮れる自信があります。なので余力金のある方は是非私に投資してください!

Storytelling という考え方が庵野の頭には無いのでしょう。私が小学生の頃に見ていたクウガ
>>続きを読む