ジェシーとセリーヌさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ジェシーとセリーヌ

ジェシーとセリーヌ

映画(140)
ドラマ(2)
アニメ(0)

対峙(2021年製作の映画)

4.0

この邦題大嫌いです。まあ仕方ないんですけど。

脚本と演技が素晴らしい。途中でアスペクト比を変えた理由がちょっと分からないけど、監督長編デビュー作としてはなかなか良い出来でした。

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.7

不死身のミュータントとして約200年生きてきたヒーローが、自分の人生の終わりに直面するアメコミ映画最高傑作。「老い」と「死」のテーマをここまでシリアスかつ美しく描いたスーパーヒーロー映画はこの先数十年>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

2.0

キャストが好きっていう理由だけで4つ星付けてる人は信用できません。

いろいろ詰め込みすぎで、トーンもコロコロ変わる。現代に通じる政治メッセージや反戦思想には大賛成なんだけど、それまでの物語の展開に一
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.9

ベン・アフレック6年ぶりの監督最新作!
NIKEがどうやってマイケル・ジョーダンと契約し、エアジョーダン1の開発に漕ぎつけたかを描いたスポーツドラマ。実話物やアンダードッグ系の作品が好きな方にはどスト
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.9

今年公開されたブロックバスター作品の中で1番楽しかった(ゆーてまだ4月ですけど)。
IMAXで鑑賞。客入りは20人ぐらいかなぁ。
D&Dはやったことないけど、冒険ファンタジー映画として良く出来てます。
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

Vol.3 に向けて再鑑賞。
B級映画ばかりを製作していたジェームズ・ガンがマーベル映画を撮るというニュースを初めて聞いた時は目ん玉500kmぐらい飛び出たけど、今となってはこの人以外に適任なクリエイ
>>続きを読む

シュレック2(2004年製作の映画)

4.0

この作品が公開されてもうすぐ20年って・・・

歳取ったな自分。

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.4

安定の吉野家・くら寿司的な映画。カロリー高過ぎず低過ぎず。
(この例えが意味不明な方は、私のアントマンのレビューをチェックしてください。)

RRRやエブエブみたいに劇場で絶対観ないといけないっていう
>>続きを読む

シュレック(2001年製作の映画)

4.9

3月末でシュレック1 & 2が日本のネットフリックスから削除されることが分かったので、6~7年ぶりぐらいに1作目を再鑑賞。

皆さん、シュレックを英語で見たことありますか?ほとんどの日本人はこの映画を
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.4

来週の続編公開に向けてレンタルで再鑑賞!
普通に面白い。ちょっと長すぎるけど、孤児達の家族愛がとても上手く描かれてるので良しとします。

2作目期待しとります。

トロールズ(2016年製作の映画)

2.3

I love Anna Kendrick and Timberlake is alright in this.

This movie though... it's a little much.

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.6

ヴィン・ディーゼルがワイルドスピードの新作を出す度に It's about family って言うけど、この映画を見て Family という言葉の本当の意味を彼に学んでほしい。

某ブラピ映画と違って
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.0

Bello!!
San Pan-pisco!
Mini-Boss!!

ただただ何も考えず楽しむことが出来る。ミニオンの映画にストーリーは求めちゃいかんです。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

5.0

予告編も見ず、キャストのトークショーでのインタビューも全部避け、本作に関する情報をシャットアウトし続けて約1年、ついにエブエブが日本で公開!待った甲斐がありました。

リル・ジョンの Turn Dow
>>続きを読む

ヘルボーイ(2004年製作の映画)

3.1

3-4回は見たことあるけど、最後に見てから5年ぐらい経ってたのでNetflixで再生。

自分が今脚本の執筆作業をしているからかもしれないけど、あまりセリフや物語の構造は良くないかな。説明多いしストー
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

4.7

いや~これは面白い!
ノワールものでありラブストーリーでもありコメディでもある、ジャンル分けが非常に難しい作品。まあでもそれはパク・チャヌク作品全部に言えることなんですけどね。

6年ぶりの最新作はヒ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.3

1作目のレビューにも書いた通り、MCU作品は吉野家の牛丼のようなもの。今回もものすごいサプライズがあるわけではないけど、それなりにおいしゅうございました。

ジョナサン・メイジャーズのカーン、次のアベ
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.1

日本でこのようなQueer映画がこのキャストで作られたことに拍手。
もっとこういう映画作っていきましょう〜

事前予習ゼロで鑑賞。恋愛映画なんだろうと思ってたら、中盤でまさかの展開!そしてあのエンディ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

2.0

What a fucking mess.

共感に値しないキャラクター達が3時間ぶっ通しでワイワイガチャガチャする中身が空っぽな群像劇。ハリウッド黄金期へのラブレターみたいなことを言ってる人がたくさん
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.9

「バイオレントナイト」と同じくシンプルに楽しめる爽快アクション映画。1回目は公開時に劇場で、そして今回はprime videoで鑑賞。ボブ・オデンカークのbadassな感じ好き。クリストファー・ロイド>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.9

ダイ・ハード with サンタ!

デヴィッド・ハーバーが血まみれになりながら傭兵たちを殴って蹴って踏んづけて、最終的には巨大ハンマー振り回して退治する爽快なアクション映画。ジョン・ウィックみたいに華
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

2.0

ちょうど10年前の今頃カナダの映画館でこれ観たな~。
それなりに楽しめたの覚えてるけど、今見てみるとしょーもないB級映画。
今仮に製作されたら、Netflix映画として作られてただろうな。

「バイオ
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

5.0

優しさと愛に満ちた素晴らしい映画。日本のインディーズ映画業界にはまだ希望が持てそうです。

聴覚障害を持った女性ボクサーの日々の生活を描いた作品。この監督の過去作品や岸井ゆきのさんが出演したものを一つ
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

権力や脅しに負けず、声を上げた女性達一人一人に心の底からありがとうと伝えたい。

小さな勇気でも世界は変えることが出来ると改めて思わせてくれる作品でした。ジャーナリズムの大切さや権力に忖度しない強い意
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.4

キャラクター設定と主人公の葛藤を最初の15分でチャチャっと紹介し、残りの時間はメインキャラ2人のサバイバルに一点集中。超低予算で背景のCGも微妙な時あるけど、最後までスリル満点でハラハラドキドキ手汗び>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.3

1作目が吉野家の大盛牛丼だとしたら、これは並盛ぐらい。全体的にカロリー少し控えめです。

アントマン(2015年製作の映画)

3.7

MCU作品は吉野家の牛丼みたいなもの。物凄く驚くような商品はめったに出てこないけど、レシピはちゃんとしててそれなりに満足できるものを出してくれる。もちろんたまにハズレのメニューも出てくるけど・・・>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

4.2

クセの強い奇才監督が90億円使って作ったクセの強い復讐劇。万人受けはしないけど、エガース監督の感性が理解できる人はドハマりする超メタルな作品。

「グラディエーター」や「ブレイブハート」みたいな歴史ア
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

1回目は去年の11月末にIMAXで体験。もう一回観に行こうと思っていたらその週の金曜日に公開終了となり少し落ち込んだのだが、行きつけの映画館のIMAXでなんと復活上映!この機会を逃すまいと2400円(>>続きを読む

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

3.4

⭐️公開10周年⭐️

キャスト最高、アクションもGreat!
J.J.エイブラムスの演出もピカイチ

ストーリーは和紙より薄くペラペラでーす。

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

3.2

マサノブ・タカヤナギ撮影監督の撮る映像はどんな作品であろうと綺麗!

めちゃくちゃ寒い🥶 真夏に見るとちょうど良いかも。

|<