azumiさんの映画レビュー・感想・評価

azumi

azumi

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.4

絶対に映画館で鑑賞すべき映画!めっちゃ痺れた〜!ストーリーも演奏も素晴らしくてライブに来た気分でした!

アラジン(2019年製作の映画)

3.8

飛行機の中で鑑賞。めっちゃ映像綺麗!現代の技術すごいなー!ウィルスミスのジーニー味が出てよかった、ジャスミン美しかった

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.5

ドラマ大ファンなので、鑑賞。
ツッコミどころは満載。
医療事故に警察沙汰、白血病に切迫早産に大忙し。
15年経ってあのメンバーが揃ってるのに感動。15年近く経ってるのに特に女優さんが老いに逆らってて、
>>続きを読む

アパートの鍵貸します(1960年製作の映画)

4.0

こちらもずっと観たかった映画。ユーモア溢れてたラブコメディ、バドは優しくて面白いいい男だけど典型的なお人好し。それでほいほい昇進する会社も当時の会社の内情のリアルを表してるようで生々しい。フランも愛嬌>>続きを読む

情婦(1957年製作の映画)

4.2

原作アガサクリスティに監督ビリーワイルダーとかアツすぎ!ここ数年観たかったけどみれえなかった映画!ようやくみれたけど、さすがの最後のどんでん返し!想定外すぎた、あー面白かった!

卒業(1967年製作の映画)

3.9

序盤は色々とカオス。夢が見つからずちゅうぶらりんの男が好きな女性をみつけてだんだん生き生きしてくるのが面白かった。サイモン&ガーファンクルの歌は最高。最後は名シーンすぎた!

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.7

話がクレイジーすぎて若干頭がついていけなかった感はあるけど、ABBA大好きなので楽しく見れました!メリル・ストリープのママかわいかった!

楽聖ショパン(1945年製作の映画)

4.1

ショパンの音楽が大好きなので流れる音楽には毎回興奮して幸せな気分になれた。登場人物もストーリーもハッピーなものばかりではない。映画の出来はB級感強めだけどそれもまたひとつの味なのでは。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.7

黒木華はやっぱりすごいと思えた作品だった。表情は出さずにオーラで静かな怒りを出せる演技はすごい。柄本佑のダメ夫感が面白かった。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

とても面白かった。途中ヒヤヒヤして見れなかった。なんも考えずに見れる。

ニューオリンズ(1947年製作の映画)

4.4

ルイアームストロングたちの生き生きした演奏が印象的。陳腐なストーリーだけど話はサクサク進むし音楽も素晴らしくて古さをあまり感じなかった。とにかくルイアームストロングとビリーホリデイの歌声が最高で痺れま>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

とても哲学的で私には難解な映画だった。観終わった後に解説みてもよくわからなかった。
3時間という長さを感じずストーリーに引き込まれた。
また忘れた頃に家でのんびり観たいと思う。

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.7

長年観たかったけど途中でリタイアしたりしてたけどようやく全部観れた!聴いてて楽しい歌も多かった!結末は想像していたものとは違ってたけど、最後のシーンはキュンとした。
このご時世なら、ヒギンズめちゃくち
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.6

登場人物ひとりひとり熱い想いがあって愛に溢れてた!お父さんが娘の歌声をどうにかして感じようとするシーンは感極まった。聴いてもらいたい人、聴きたい人に届かないもどかしさが辛かった。久しぶりの映画館でこん>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.9

素敵な話だった!毎回外見が変わると苦しいだろうなぁ、、

いいシチュエーションのときは大体顔がいい男性なのはちょっと笑った。
チェコに行ってるのはいいんだけどパスポートどうしたんだろうっていう疑問。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.8

クリスマスイブに鑑賞。コメディ感強くて面白かった。おじいちゃんとのやりとりがとても好きだった!

風立ちぬ(2013年製作の映画)

-

美しくて儚い映画でした。メッセージ性が強くて観た後に色々考察を読んでみてもう一度観たくなった。純愛素敵だなぁ〜。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

ロバートデニーロの貫禄すごすぎて社長にしかみえなかった。笑 アンハサウェイのバリキャリ感かっこよすぎた!仕事と家庭両立することってとても大変なことなんだと痛感。。

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.3

久しぶりに心を揺さぶられる映画に出会えた!ひたむきに努力して夢を叶えるって素敵。愛と希望に溢れた映画だった。頑固で不器用なお父さんが最後に認めてくれたのもじんわり。エンドロールは鳥肌立った。こんな素晴>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

何を観させられてるんだっていうカオス感すごかった。映画観ながらサイケデリックを味わえる。あんなに色鮮やかで色彩だけだとハッピー感溢れてるのに、不気味で不穏な感じも表現していて斬新さに感動〜。なんか自分>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.9

大好きなイーストウッドの作品だったけど見終わるまで気づかなかった!
フォーシーズンズ知らなかったけど、素晴らしい歌ばかりだった!映画の内容も、人生山あり谷ありって感じで話を美化しすぎず、人間味に溢れた
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

-

プルシュカかわいい、、尊い、、
安定にグロテスクで見れないところあったけど面白かった!2期に期待!

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

4.2

暇だからみるか〜的なノリで見てみたけど狂っててかなり面白かった。オカルト感強すぎ。話も淡々と進んでいくので退屈せずに観れた。旦那がクズすぎてトラウマになりそう笑 
隣人のおばさんミニーが誰かに似てるな
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.5

ブラックジョークがシュールで地味に面白い!なのに最後はなかなかシリアスで怖かったー

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

3.6

なにを伝えたいかわからなくて最後もやーっとしてしまった。期待値高すぎたかもしれない。解説読んである程度は納得したけど、スッキリできる終わり方ではなかったかも。。

星の子(2020年製作の映画)

3.4

うーん。芦田愛菜ちゃんの演技が素晴らしいし、黒木華がまたまた適役。映画で伝えたかった内容、、なかなか伝わらなかった。わたしが子供なだけか。いやー、岡田将生めちゃくちゃかっこいいんだけどあの性格だったら>>続きを読む