pikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.8

みんな、それぞれが
抱えてるものは
違うけど、
優しく受け入れていけたら
いいよね。
映像の質感までも優しい。

朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の
安子と稔さんの
パラレルワールドを
勝手に期待して鑑
>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

-

IMAXの音響とクリアな映像の
大画面で臨場感溢れるライブ体験♪♪
音楽ものはやはりIMAXで観るのが良いわ。

トーキング・ヘッズは
当時好きじゃなかった💦
けど、今観るとカッコいい✨✨

トムトム
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

奇抜でヘンテコな映画だったけど、
世界観も役者陣も最高だった👏👏

貪欲に世界を知ろうとする
エマ・ストーン演じるベラが
とても魅力的。衣装も素敵。

ラストのウィレム・デフォーとの
シーン良かったな
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.8

イ・ビョンホンがヒーローの
ありきたりな感動系ディザスター映画かと
勝手に思っていて、ごめんなさい。
全然、まったく違っていた!
唐突にすべてが崩れさるオープニング。
災害後がこんな切り口で描かれると
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

なんといっても
山田杏奈ちゃんのアシリパ!
ちゃんとアイヌのたくましい少女感でてて、可愛い😍
ドアップになっても可愛い😍

ずいぶん
ゆっくりと丁寧に話が
進むな〜っと思っていたら、、、
続くのね!
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

-

コミックスを数巻読んで、
ギャグが好みではなかったので、
映画を観る予定ではなかったのだが。
空いた時間に良い感じの作品が本作だったので全く予想外の鑑賞😶 

ヨルさんもロイドも強いな〜。
アーニャは
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.4

あれあれあれ?
東野圭吾原作ですよね?
原作はもっと面白いのかしら?

若手俳優さん勢揃いで
楽しくは観れたんだけど、

なんだか
モヤモヤが残るミステリーだった。

何故久我がただ1人の外部の
人間
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

『紅』をカラオケ🎤で歌いたくなるわ〜。

和山やま先生の漫画は大好きなので、
実写が原作を超えるかちょっと心配しながら鑑賞。

綾野剛さんは期待どおりの狂児だった。
醸し出される色気よ。
うっすら感じ
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.5

ダメだよ
ふざけて降霊とかしちゃ。
怖いから。

早く
その手🫳を処分して〜!

弟くんを助けて〜!

気持ち良さよりも
気持ち悪くみえたけどなぁ。

面白いけど、
私的には
ちょっと好みではない
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.8

㊗️『哀れなるものたち』
ゴールデングローブ賞作品賞・主演女優賞!

公開がとても楽しみ✨✨

とその前に
ヨルゴス・ランティモス監督の
2016年の作品を鑑賞。

予備知識なく鑑賞したので、
前半サ
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.8

バリー・コーガンが
主演ですよ!

最初から最後まで
画面いっぱい
全力でキモい
バリー・コーガン

じわじわと
だいぶお腹いっぱい。

堪能させてもらいました😂

話の展開は
キライじゃないです。
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション(2015年製作の映画)

-

好きなシリーズだったのに
なぜか完結編の本作を
観てなかったので、
とりあえず観た。
と言う感じ。

フィリップ•シーモア・ホフマンの
遺作なのが悲しい。

ハンガーゲーム0は
配信待ちかな。

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

-

ようやく観た。

エターナルな2人✨✨

ひらにスイッチ入るとこ好き。


・おっさんずラブ
・何食べ
・美しい彼
・チェリまほ

シリーズ化された
良質BLドラマが
沢山あって嬉しいけど。

美しい
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.5

面白かった。

『ノック 終末の訪問者』のようなシャマラン味あり。
『Nope』も思い出したな。
もちろんどっちでも無くて。

お久しぶりの
ジュリア・ロバーツ
いいじゃん、いいじゃん、
よい感じ。
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

詩的で美しい
素敵な映画だったな〜余韻

言葉少ない平山さん
でもその表情から全てが
伝わってくる。

平山さんが
ちょいちょい微笑むのが好き。
日常のささいなことに幸せを
感じているのが伝わってくる
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

3.8

幾つになっても
好奇心旺盛で
天真爛漫な黒柳徹子さん、
好きです。

映画の中の
幼い頃のトットちゃんも
本当に『いい子』で
魅力的な子だった。

アニメーションも可愛いくて
色づかいも綺麗だった。
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.8

知覧の特効平和会館を訪れて、
衝撃を受けたことを思い出した。

ラブストーリーの要素よりも
戦争の不条理や、
特攻隊員の心情が丁寧に
描いてあって、泣きました。
彼らの明るい笑顔を見るだけで
彼らの奪
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

夢がいっぱい詰まった
楽しいファンタジー。
ハッピーな気分になれる♪
家族で楽しめる
クリスマスムービー🎄🎅

ティモシーって、歌もお上手👏
ホントなんでも出来ちゃうのね。

ヒュー・グラントのウンパ
>>続きを読む

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

4.0

試写会にて。

イマジナリの世界に
圧倒✨✨されました。

子供達はワクワク♪
大人達はボロ泣き🥹
するんじゃないかな。
私はめっちゃ泣きました。

冒頭子供向けかと思い、
入り込めるか心配したけど、
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.6

ナポレオンが
ジョゼフィーヌのことを
すっごい好きだったことは
よく分かりました。

迫力ある映像なので
映画館で観て良かったけど、
ちょいちょい睡魔🥲


ナポレオン コンプレックスくらいしか
知ら
>>続きを読む

隣人X 疑惑の彼女(2023年製作の映画)

3.8

仕事帰りにちょうど良い時間だったので
軽い気持ちで観てしまったが、とても良かった。

誰がXなんだ?と
疑いながら観てたけど、
最後は
そんなことどうでもいいや、
って気持ちになってた。

上野樹里ち
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.8

なんか皆、狂ってるし、
ちょいちょい笑かすし、
なんだかグロいし、
妙に生々しくて、
カオスな時代劇に迷い込んで
しまった気分。

それにしてもまあ
首、首、首、
たくさん生首。
前半、目を閉じたグロ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.1

評判が良いので鑑賞しましたが、
観て良かった。
見応えありました。

『犬神家の一族』を
思わせるような不穏な雰囲気で、
グロいシーンも多々あり。

時代設定が昭和レトロ
なのですが、
絵は綺麗でした
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.5

ステイサムが
めっちゃ頑張ってた。

『なんだよ!もうっ』
って思う展開も
しっかり楽しめました。

もっとオジサン達の活躍が
観たかったけど、リタイヤ組が
増えてきてるし、仕方ないよね。

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.6

話の展開が読めない前半は
引き込まれたけど、
鑑賞後はなんだかモヤモヤ
切ない気持ち。
面白いストーリーなんだけど、
何故かあまり刺さらず。

馨は一体いつから
気づいていたのか気になってる。

永瀬
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。

この作品に共感して
救われる人いると思うし、
映画のように共感できる人を
見つけられない辛さを
感じる人もいると思う。

最後のガッキーの
セリフと表情🥹

地球人のふりをして
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.8

ドキドキしすぎて
心臓がもたないかと
思った🫣

飛行機事故の話だけじゃないのよ、
もう大変な展開になるの。

こういうサバイバル映画って、
主人公はまず死なないし、
主要キャストもすぐには
死なない
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

生きることと
自己犠牲

これまた泣きました🥺

先日観たザ・クリエイターと
被るけど、
子供達により良い未来を残してあげたい。
そのためなら自己犠牲を厭わない。
おばちゃんな私はもれなく泣く。

A
>>続きを読む

Fair Play/フェアプレー(2023年製作の映画)

3.3

ブリジャートン家の
ダフネちゃん主演なので鑑賞🥰

いやー、
ホント
イライラする内容だった。

エミリー、
あれだけ仕事できるのに、
男選びはダメなのね。
自分の賢さに気づいてなかったのかもね。
>>続きを読む

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

-

20年前に観ていたら
きっと当時の
マイベストムービーに
なっていただろうな。

人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした(2023年製作の映画)

3.7

普通に面白かった。

カッコ良い井浦新が
ちゃんと
普通のおじさんに見える不思議。
老いたおじさんの後ろ姿だった。
良い感じに油の落ちたウザくない
おじさんだった。

私も一人暮らしは寂しく感じるから
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.8

泣くよね。
わかっていても
泣いた。

プログラミングされた機械だと
言われてもあんなに感情があるんだもの。

被りものしてたら、人間かAIか
区別つかないし。

子供に未来を託せるなら、
親として大
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.5

観た。

3時間半集中して
見るためには、
やはり
映画館じゃないと
ムリ。

実話だったなんて😳
ちょっと私の語彙力では
感想が書けないんだけど、
スコセッシx デニーロxディカプリオ
期待を裏切ら
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.0

お久しぶりの
『ゆとりですがなにか』
奇跡の映画化✨✨
嬉しい!

オープニング曲で
そうそう!これこれ!
って思い出した。

相変わらずのゆとり具合に
笑った〜😆😆😆

今回は
なんといっても
木南
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん
テーマがよくわからないというか、
アイナ・ジ・エンドの歌唱力以外
胸に響いてこなかった。

でも安定の
岩井俊二✖️小林武史ではありました。

⭐︎良かったところ
すずちゃんのふしぎキャラ
>>続きを読む

テイラー・スウィフト:THE ERAS TOUR(2023年製作の映画)

-

IMAXにて鑑賞🎬

すんごい歓声に
鳥肌立った。

テイラー・スウィフトの
ライブパフォーマンスを大画面と
迫力のサウンドで堪能できる3時間。
アコースティックライブのパートは泣いた🥹

セットも豪
>>続きを読む